【困っているポイント】
LUMIXGH5ボディのみとLUMIX G MACRO 30mm/F2.8を購入しましたがレンズがうまく付きません。
※レンズが正しく装着していませんと表示が出ます。
【使用期間】
今日買ったばかり
【利用環境や状況】
カメラを買ったのは初めてです。
ボディのみとレンズを分けて購入しましたが、このまま付くのでしょうか?
何か間に必要なのでしょうか?
ネット等で見ているとカチッと音がするまで回すとあります。
赤い部分を合わせて時計回りに回そうとすると「ねじ」を回すような感覚でぎしぎしといった感じがあります。
このまま思いっきり回すとカチッとなるのか・・
それともこのままでは付かないのか分からず質問をさせていただきました。
書込番号:24484219
1点
>鮨2021さん
ボディ側とレンズ側の接点を綿棒などの柔らかいもので拭いてはと思います。
数回脱着を繰り返す、装着して軽く回して見るなどしてはと思います。
それでも上手く認識しないなら購入店に相談してはと思います。
書込番号:24484263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズの付け方
@交換レンズのリヤキャップを緩めておく
Aボディの電源を切り!マウント面を下に向ける
B交換レンズの後玉にホコリがついて無いか
チラッとチェックしながら
ボディのマウントの重ねマークと交換レンズのマウントの重ねマークを合わせ
お互いのマウント面がくっついたら、時計回しにネジる
Cカチッと音がしたら完了
2〜3回繰り返しても、上手く撮れそうも無かったら
不具合の発生を疑います
書込番号:24484272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
鮨2021さん こんばんは
レンズは ロックがかかるまでしっかりセットできていますよね?
出来ているのでしたら レンズとボディの接触不良が起きている可能性が有りますので まずは 何回かレンズ付けたり外したりして見て 改善するか確認して これでだめでしたら 綿棒にアルコール含ませた状態で 接点の部分クリーニングしてみたらどうでしょうか?
書込番号:24484281
0点
>鮨2021さん
赤い部分を合わせて時計回りに回そうとすると「ねじ」を回すような感覚でぎしぎしといった感じがあります。
※レンズが正しく装着していませんと表示が出ます。
接点不良ではと思いましたが、最後まで回してないのなら接点が合ってないので認識しません。
新品だとキツイことは少なからずあります。
最後まで回せばカチッとなると思いますし、使っていればスムーズに回るようになると思います。
書込番号:24484284 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>鮨2021さん
ジャムの瓶のふたを開けるときぐらいの力が必要なことがあると思います。精密機械にしてはハードです。
書込番号:24484339
![]()
0点
ギシギシと音はしないですよね。それなら異常で。
レンズ側の赤ポッチが真上に来るとカチッと嵌ります。
そこでボディとの通信が完了します。
書込番号:24484355
1点
関東圏にお住まいであれば、銀座のLUMIXベースか
有明のパナソニックセンターに行けば、
相談に乗って貰えるかと思います。
書込番号:24484542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/11/06 22:37:57 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 | |
| 4 | 2025/11/05 19:21:21 | |
| 14 | 2025/11/05 14:03:34 | |
| 19 | 2025/11/02 22:29:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






