


足音がそこまで来とりますね。
6nmもの気になりますね〜(^^;
来年は忙しくなりそうでありますよ (^_^)
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-11199.html
https://wccftech.com/amd-ryzen-9-6900hx-rembrandt-apu-specs-leak-out-8-enhanced-6nm-zen-3-cores-20-mb-cache-4-6-ghz-boost-radeon-680m-rdna-2-integrated-graphics/
書込番号:24512859
7点

ん?
Ryzen9で8コア16スレッド?
ってAPUなんですね。
L2+L3も20MBって…
APUの5700Gとかと一緒ですよね。
GPUの更新のノートPC用っぽいですね。
デスクトップ版はまだまだベールに包まれているのかな?
https://wccftech.com/amd-next-gen-ryzen-7000-raphael-zen-4-cpu-rumors-computex-announcement-x670-flagship-chipset-with-ddr5-pcie-5-support-rdna-2-igpu/
こっち?
書込番号:24512885
2点


モバイルの方は出る時期にもよりますが、DDR5とRDNA2だけで凄い性能な気はしますね。
後はまず3Dキャッシュでどれくらいゲーム性能上がるのかと、Zen4のCPUがどうなのか楽しみですし、22年はインテルも大小Coreの第2弾も出ますし、2社の対決からまだまだ目が離せませんね。
あとNVIDIAの4000番台とAMDのグラボ対決も面白そうですが、これ以上使用電源が大きくなるのは何とかしてほしい所です(^^;
書込番号:24513154
2点


あれ?
来年は忙しく、っておっちゃんノートパソコン買うん?
こいつ使ったミニPCが出たら家族用PCを更新したい気はするけど。
書込番号:24513572
2点

そういうことなんですね。
時代はノートPC?ですからね。
ノート繋がりでは?
モニター処分しに行ったハードオフで投げ売りされていた過剰在庫?の、
HPの有線アイソレーションの日本語キーボード(330円)
裏は金属で意外としっかりしていて、そもそもサブに買ったが、
最近ノートのキーボードの方が触っているので、
慣れのせいかデスクトップもこれの方が違和感少なくタイプできる、
青軸外装ベトベトしてきてしまっているのもあって、入れ替えて常用になりそう…(笑)
設定に飛ぶショートカットキーも何気にありがたい。
スレ汚し失礼しました。
書込番号:24513800
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 18:32:47 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 16:25:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 6:55:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 21:00:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/24 11:32:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





