『X写真同好会 PART37 (1月号)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『X写真同好会 PART37 (1月号)』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ69

返信27

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART37 (1月号)

2022/01/01 09:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:568件

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

新年明けましておめでとうございます。本年もみなさまの
ご健康と安全なフォトライフをお祈り申し上げます。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。


1月です、今朝もシバレタだー ダイヤモンドダストだよー 雪ハネしなくて
いいだけマシだよー


というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた 人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2021年10月もボチボ チ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:24521770

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2022/01/01 12:44(1年以上前)

近所の公園のロウバイです。

イイ香りが漂います。

水仙もちょっと咲き始めましたね

水仙もいい香りですね(^^

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

明けましておめでとうございます。
元日の横浜はなかなかの冷え込みですが、快晴で富士山もスッキリ見えてます。
イイお正月になりそうです(^^

お正月はカメラを触ることもなく、ゴロゴロと過ごすことになりそうなので、今年の初撮りは9日くらいかな(^^
菜の花とチューリップを撮って来る予定です。

出先なので、今回は貼り逃げで失礼します。
お返事、コメントはまた次回書かせて頂きますね(^^

ではでは、今年もよろしくお願いします。

書込番号:24521994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/01/01 17:35(1年以上前)

TTArtisan 35mm f/1.4 C

TTArtisan 35mm f/1.4 C

TTArtisan 35mm f/1.4 C

はじめまして & あけましておめでとうございます。

昨年末、X-T20を中古で手に入れて、8910円のTTArtisan 35mm f/1.4 Cで写真を撮り始めました。
初心者ですが、よろしくお願い致します。今日はクラシッククロームだけで撮りました。

書込番号:24522368

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/02 00:17(1年以上前)

スマホから貼り逃げ|:3ミ

書込番号:24522860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:568件

2022/01/04 13:39(1年以上前)

吹雪の前の静けさだった...

みなさん、よいお年をお迎えのことと存じます。
昨日は大荒れで1日吹雪でした。きのう、今日は除雪でたいへんでした。


>タツマキパパさん
今年もよろしくお願いします。
春らしいですねー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3638911/


>乃木坂2022さん
はじめまして。TTArtisan 35mm f/1.4 Cコストパフォーマンスいいですよねー
書込番号:24522368、全部初心者とは思えない画像です。
これからもよろしくお願いします。


>チョコ&ショコラ&エクレアさん
はじめまして、フジの青、バラと映えますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3639124/
これからもよろしくお願いします。

書込番号:24526905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2022/01/05 11:46(1年以上前)

お城の上からのハーバー

天球儀

手ブレ補正があったらな。。。

ワイドレンズ大活躍(^^

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
横浜は昨日の夜から風が強いです....
寒そうなので、外に出る気になりません(^^
お天気はイイんですけどね〜。
今回は先月に出かけた遊園地からです。
脈絡はありません(^^
三脚的なモノは一切使えないので、手ぶれ補正がありがたいです♪
なのでちょっとXF16-80mm F4が欲しくなってきました。
80mm端で1/4が使えるかな....

----------
●フォトアートさん、こんにちは(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3637203_f.jpg

切り取り方がステキですね♪
明るく輝くオレンジの葉っぱと暗く沈む建物との対比が味わい深いです。
こういうのはやっぱりセンスですよね〜(^^
自分は画面内のモノは全てハッキリ見せようとしてしまうんですよね(^^
ダサイ(^^;;

●legatoさん、こんにちは(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3636643_f.jpg

美しい晩秋のシーンですね〜。
赤と緑の組み合わせはやっぱり最強です(^^
濡れて瑞々しい落ち葉が、岩場を流れ落ちてくるようですね。

●北海道の農民さん、こんにちは(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3638812_f.jpg

霧氷でしょうか。寒そうですね〜(^^
ほんのりオレンジの朝の光に染まって可愛らしいです♪
X-E1も寒さの中、まだまだ元気そうですね〜♪

●乃木坂2022さん、こんにちは(^^

X-T20とTTArtiの35mm F1.4の組み合わせは、コンパクトでカッコ良さそうですね。
自分は35mmは苦手な画角で、しょうもない写真しか撮れないです(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3639017/

白のポインセチアは珍しいですねぇ。冬っぽくてカワイイです(^^
暗く落ちた背景にオレンジの玉ボケが散らされてロマンチックですね〜♪
対角に区切った構図による対比にセンスを感じます。

●チョコ&ショコラ&エクレアさん、こんにちは(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3639124/

X-T4をお使いなんですね。羨ましい(^^
バラの赤も葉の緑もリアルで美しいです。
寒空にバラ一輪。絵になります♪

書込番号:24528361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2022/01/06 14:58(1年以上前)

なんとかと言う名前のホテル

どこか外国の街なみ

空が狭い

港町に火山(^^

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

今日は関東も雪が降っています。
道路を除けば、すっかり真っ白になりました。
写真好きには良いお年玉....
でも、平日だからなぁ(^^
寒いし、外に出たくない....(^^;;

そんな雪景色とは関係なく、今回の写真もまた千葉の遊園地からです。
悪しからず。

書込番号:24530152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/06 20:01(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

今年もよろしくお願いします。
東京は雪が降って積もったのですが、いつもならノリノリで雪景色を撮影している私は今回はテンション上がらず。
しかしなにか記録を残しておかないとと思い、ササッと撮ってきました。ただの記録写真です。

書込番号:24530527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:568件

2022/01/06 20:15(1年以上前)

>legatoさん

ただの記録写真 (;_;)
私が撮るような写真と思って見てました。

書込番号:24530559

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/06 20:25(1年以上前)

>北海道の農民さん
いや全然違いますよ。まず私の撮った写真には気持ちが入っていません。
不快にさせてしまってすいません。

書込番号:24530580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/01/07 02:40(1年以上前)

TTArtisan 35mm f/1.4 C

TTArtisan 35mm f/1.4 C

TTArtisan 35mm f/1.4 C

TTArtisan 35mm f/1.4 C

皆さん、こんばんは。

TTArtisan 35mm f/1.4 C、柿の質感もバッチリ深みのある描写で気に入っています。

書込番号:24531006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件

2022/01/07 10:36(1年以上前)

>legatoさん

不快になど思ってませんよ、かえってお心煩わせて御免なさい m(_._)m

書込番号:24531309

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/08 07:25(1年以上前)

みなさま、おはようございます。

>北海道の農民さん
こちらこそです。安心しました。

現在、帰省で撮った田舎の写真を現像中です。

書込番号:24532651

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/09 19:03(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

関東の雪はほとんど溶けました。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3638909/
ロウバイってこんなに早く咲くのですね。青空にも黒い背景にも黄色は映えますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3640725/
構図良いですー。


>乃木坂2022さん
はじめまして。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3639017/
玉ボケきれいですね。周辺のレモン型も面白いですね。絞り開放でしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3640930/
まだヒヨドリの餌食になってないようですね。


>チョコ&ショコラ&エクレアさん
はじめまして。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3639121/
毛並みの繊細さの写りはX-Transならではですね。
XF16-55mmf2.8は手振れ補正なしですが、X-T4のボディに補正機能が付いているのでレンズの性能を生かせますね。
私はX-T3なのでうらやましいです。


>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3640107/
枝(霜)が白く写って赤外線写真のようです。

昨年新しくしたPCのCPUはIntelの12世代です。CPUはIntel派ですがGPUはAMD派です。本当はGPUも更新したいですが高すぎます。
これまでのは6世代のi7 6700kというCPUでした。しかしWindows11に対応していないのでPC更新ということになったわけです。
お役御免の約6年前に買ったCPUを買取に出したのですが、1万円の値段が付いたのは驚きでした。

書込番号:24535483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2022/01/09 20:41(1年以上前)

>北海道の農民さん
>legatoさん
>乃木坂2022さん
>タツマキパパさん
>チョコ&ショコラ&エクレアさん


皆さん今年もよろしくお願いいたします。明日、初撮影に出かけたいのですがオミクロンが怖くてどうしようかと思案中。
明日、アップできれば皆さんにコメント予定です。今日は貼り逃げで失礼。

書込番号:24535679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2022/01/11 15:21(1年以上前)

江ノ島は暑かったです

チューリップは今年は少なめ。

お天気良かった

まだこれから咲く感じでした

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

江の島でチューリップを撮ってきました。
ポカポカと暖かい...というか、日なたはジリジリと暑かったです。
本当は菜の花も撮りにいくつもりだったのですが、時間がなくて行けませんでした。

----
●legatoさん、こんにちは(^^

ロウバイは近所の公園では、12月の中頃から咲いてますネ〜。
年末か年明け早々に撮りに行くことが多いです。
松田町のロウバイ祭りが1月中旬くらいからあるので、一度行ってみたいなぁ..と思いつつ、車が無いのでちょっと行きにくいです。
近所の公園は6本くらいしか咲いてませんが、松田は2万本らしいので、そのスケールを見てみたい(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3641907_f.jpg

先日の関東の雪でも思いましたけど、雪の時って見える全てが明るいグレー一色になりますね。
昔スキーしてた頃は、吹雪の状況にはしょっちゅう遭遇したハズですけど、あまり意識したコトなかったなぁ。
ホワイトアウトならぬグレーアウトって、個人的には幻想的でイイと思います(^^
雪国の人には申し訳ありませんが....

●フォトアートさん、こんにちは(^^

今年もよろしくお願いします(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3641944_f.jpg

茅葺屋根も年月を重ねると緑のモフモフになるんですね〜(^^
味が出てステキですけど、傷みが心配になります。
でも、ふき直すと味が失われてしまいますしね...難しい(^^
ここはやはり、ステキなシーンを写真に残すというのが良いですね♪

書込番号:24538863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shibajiroさん
クチコミ投稿数:158件

2022/01/11 23:01(1年以上前)

はじめまして、よろしくお願いします。
最近X-S10に加えてX-E1を購入し、7Artisans 50mm F0.95などのマニュアルレンズで楽しんでいます。
ピント合わせも拡大すれば老眼にもなんとかなりました。
X-E1を構えてシャッターを押す前にあれこれとゆっくり考える間が私の楽しみになっています。

書込番号:24539642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2022/01/13 15:57(1年以上前)

工場

さんばし

桜木町、関内、石川町、日ノ出町方面

夜はいい

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

なんか退屈ですね。
夜景でも撮りに行くかと思ったら、今日明日は風が強いみたいです。
確かにゴーゴー言ってるな。

屋外で風が強ければ感染症には安心感がありますが、トラベル三脚には不安しかありません(^^
風はやめて欲しい。寒いし。

冬は出不精になってしまってイカンですね。

今回の写真はイロイロ詰め合わせです。
脈絡なくてすいません。

-------------
●shibajiroさん、こんにちは(^^

こちらのスレは結構MFレンズを使う人が多いですね(^^
フジを使う人は速写よりも、1枚1枚じっくり撮る人が多いんでしょうか。
中華レンズはコンパクトなので、X-Eシリーズなどのコンパクトなカメラがピッタリですね。
ファインダーの倍率がもっと大きかったら最高ですよね(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3642673/

色づいた葉っぱを背景にシルエットになった枝の感じが良いですね(^-^
じっくり撮るには良いシーンだと思います。

去年はあまり紅葉を撮りに行けなかったのが心残りです.....

書込番号:24542343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


legatoさん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/16 15:43(1年以上前)

みなさま、こんにちは。

梅が咲き始めましたね。


>フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3641942/
目にジャスピンですね。動物は癒やしをあたえてくれます。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3642540/
鮮やかですね。XF70-300mmはXF100-400mmと比べて軽くて小さくて写りも満足で気合い入れなくても持ち出すことが出来てとても良いレンズです。
私もチューリップ撮影の機会があったとしたら絶対持ってくレンズです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3643202/
カッコいいなぁー。骨格が直線となり図形が頭に浮かんできます。


>shibajiroさん
はじめまして。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3642674/
良い感じのしんなり具合です。ちょっと寒色系になるところがFUJIらしいです。

書込番号:24547491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2022/01/18 16:35(1年以上前)

街のイルミ

江ノ島の灯り

日没

花びらを透して

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

2022年はほとんど写真を撮っていないです...
去年たくさん撮り過ぎたので、休憩といったトコロでしょうか(^^
同じような場所にしか撮りに行かないので、同じような写真しか撮らない....いや、撮れないんですよね。

ドコか、撮影スポットないかな〜〜。

というコトで、今回の写真もまたアラカルトです。
悪しからず。

-----------
●legatoさん、こんにちは(^^

XF100-400mmは気合が入りそうなレンズですね(^^
昔はEOSにEF100-400mmを使ってましたが、さすがにもう、持って歩く気力がありません....(^^;;

XF70-300mmは軽量コンパクトで気合入れずに持ち運べる点が良いですね。
ただ、チューリップ撮影はAFが全然合いませんでした。
夜景でもAFの弱さが目立ちます...

レンズのせいというよりは、ボディの問題なのかも知れませんが、もうちょっとなんとかして欲しいなぁ(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3644195_f.jpg

雪に覆われた田畑は、いろいろなモノをすっかり隠してしまって、なんかキレイですよね〜。
ウチの近所も田畑だらけなので、雪が積もると同じような景色になります(^^
寒いから撮りに行きませんけど(^^;;

書込番号:24551044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件

2022/01/21 08:52(1年以上前)

みなさん、おはようございます。最近は雪降らなくて除雪に時間を取られず
事務仕事がハカドリマス。


>タツマキパパさん
朝陽で色が付くのが、寒色ばかりの冬でも少し嬉しいです。


>legatoさん
赤外線で写真を撮るとこんな風ですか。私はネオンを連想してました。
昼間のネオンも面白いかな、と。

こちらではよくある光景 (^_^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3641907/
私はi5-8265U 8世代です。RAW現像ほとんどしないのでまだまだ使えそうです。


>乃木坂2022さん
炎の表現いいですねー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3640933/


>フォトアートさん
秋の穏やかな陽射し、長閑な風景。落ち着きます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3641943/


>shibajiroさん
はじめまして、こギボウシですか ?アルファ波を連想します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3642674/
フジのカメラに7artisansやTTartisanは合いますね、
これからもよろしくお願いします。

書込番号:24554942

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/21 19:39(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

今日は風が冷たかったです。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3644923/
空が一番綺麗なときですね。
真ん中の所あたりに縦に登っている雲か煙か分かりませんが、ちょっと不思議です。


>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3645615/
柔らかい写りですね。美しいです。

書込番号:24555773

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/25 19:28(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

久々に野鳥目当てで撮りに行ってきました。

書込番号:24562395

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/25 19:42(1年以上前)

カワセミがいました。

書込番号:24562417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2022/01/27 11:59(1年以上前)

江ノ島のチューリップ

見頃です

夜はイルミ中です

春は近い。。。かな

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

いつの間にか1月も終わりになろうとしてますね。
早い早い。
まだお正月気分が抜けていないのに....

今回はまた江の島のチューリップです。

------------
●北海道の農民さん、こんにちは(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3645615_f.jpg

北海道も家の中は春ですね(^^
清楚で可憐なカワイラシイ色合いがステキです。

●legatoさん、こんにちは(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3647148/

おぉ、ナイスショットですね。
スバラシイ。
飛び出す瞬間はなかなか撮れません(^^

自分も鳥や昆虫を撮るコト時のために。と思ってカスタムにプリ撮影をセットしていたのですけど、全然使うコトがないので解除してしまいました(^^

書込番号:24565175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/29 23:29(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

先週とおなじくカワセミを撮りに行ってきました。エサ捕りはチャンスが無くて写せず。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3647772/
夜の花写真も絵になりますね。

鳥の飛び出しが撮れたとしてもプリ撮影は電子シャッターの歪みがあるので、その影響を受けてるんじゃないかというなんだかちょっと心にモヤッとしたものがあります。

書込番号:24570012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2022/01/31 13:45(1年以上前)

青空が気持ちイイです

夕方

穏やか

ヨットハーバー

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

1月最後の投稿になります。
1月はほとんどカメラの出番がありませんでした。
2月は沢山撮りに行けたらイイなぁ。

---------
●legatoさん、こんにちは(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24521770/ImageID=3648675/

可愛らしいポーズですね(^^
随分人慣れしてるコみたいで、いいモデルさんです。
ウチの近所でも、見るだけなら良く見るのですが、あまり近寄ってはくれないんですよね。

電子シャッターの歪みは見る限り分かりませんが、気になるなら縦で撮るとマシになるかも知れませんね(^^

書込番号:24572858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:568件

2022/02/01 00:27(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
今日から2月。ミサイルやコロナウィルス、天災、人災に気をつけて撮影もボチボチとまいりましょ う。 さて、

X写真同好会 PART38 (2月号)

を立てました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24573867/#tab

今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。


今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!

書込番号:24573874

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング