


ビッグドラムの乾燥機を使うと洗濯物が下水臭くなって困っていました。
洗濯槽クリーニングをしたり、水冷設定でも改善しないですよね。
【原因】
ヒートポンプの風を排水溝に出すことで排水溝の臭い戻りを抑えるための水(封水)が無くなることでした。
新しい機種だと乾燥後に封水を流す仕組みが導入されていますが、効果はどうなんでしょう?
【対策】
排水パイプの間に塩ビのT管を接続し、空気が上に流れ水は今まで同様下水に流れるようにしました。
洗濯機の排水管内の臭いは殆どしないので、この方法で大幅に改善出来ました。
洗濯機の買い替えは気軽に出来るものではないので、お困りの方がいたら参考になると嬉しいです。
そもそもメーカー側が分岐式の排水管を考えてくれても良いと思います。
洗濯乾燥機は、衣類が綺麗になって良い香りに仕上がるのがベストですよね。
書込番号:24534722
4点

娘にメロメロのお父さんさん こんにちわ
日立ビックドラムの事を言われてるのでしょか?
ビックドラムは、ヒーター加熱方式ベースで!
エコウイングで、熱を回収し再利用するシステムです
ヒートーポンプではないですョ
書込番号:24534758
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗濯機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 11:32:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 21:01:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 21:19:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 17:33:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 11:24:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 14:57:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 13:50:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 15:50:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/12 7:43:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 12:19:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





