


2010年7月にケーズデンキで10年間無料保証付きのエアコンを購入した。
1)ところが2014.8、2018.8、2021.7の3回に亘り水漏れが発生、ケーズデンキ経由でエアコンメーカーがチェックしたところ排水ホースの横引きが長いためスライムが堆積したことによるものとのこと。メーカーがケーズデンキに排水ホースの勾配の手直しを指示するが無視され、また、メーカー出張修理費用は、ケーズデンキは長期保証対象外とのことでしたが、私から「長期無料保証書にそのような記載はない。」と支払いを拒否した。負担は多分エアコンメーカー?
2)2021.8 ケーズデンキが排水パイプの勾配の修理をしないので、消費生活センターに対応を相談した。
3)2021.10水戸のケーズ本社が消費生活センターからの連絡?に基づき近隣の店長に配管ホースのやり直しを指示し、ケーズデンキの施工担当者が我が家に来てチェックしたところ、排水パイプの勾配のみならず、エアコンから排水パイプへの出口のパイプが斜め上に施工されていたため、ここでもスライムが溜っていたことが判明、それぞれ直してもらった。
4)2021.12ケーズに対し、これまでの怠慢に対し謝罪、補償を要求していたところ、ケーズから下記内容の回答があった。
@3回の水漏れに対しては、エアコンメーカーがスライム除去等を行った。
A2021.10に排水パイプ、エアコンから排水パイプに出るパイプの傾斜は手直しした。
B従って、ケーズは謝罪、補償はしない。
Cケースの店長の無責任な対応については、電話等での対応は証拠になりがたく、処罰できない。
D10年間の無料保証については本年で期限が切れたので、今後の対応は有償対応となるケースがある。
5)以上が10年に亘るケーズデンキとの対応ですが、よくこれで家電販売業界大手になれたのかと寒心するのみです。
書込番号:24558322
6点

結果、ちゃんと処置されていますね。
なにがご不満で?
怠慢だから謝罪を請求?
保証の内容は知りませんが、最初に払わなかった主さんにも原因があるのでは?
相手が『怠慢』なら主さんは『傲慢』ですか。
書込番号:24558437 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

この辺りを10年間手厚くサポートする優良な店舗だという印象を受けます。
だからこそサポート厚いケーズデンキとして定評があります。一定額払っておけば良いだけですから。
書込番号:24558447
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 21:01:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 19:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:30:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/22 9:47:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:13:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/20 12:54:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 7:13:29 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 15:56:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 7:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





