fTPM有効でRyzen環境でプチフリが発生することがあるようです。
https://www.nichepcgamer.com/archives/using-windows11-on-amd-ryzen-processors-causes-random-stutters.html
ゲームなどであれっ?と感じたらfTPMを一時的に無効にして試してもいいかもしれません。
(ただ一部のゲームは動かなくなってしまうようです。)
Windows11も困ったもんですね…(笑)
書込番号:24573468
1点
>アテゴン乗りさん
こんばんわ
Ryzen5 5600Xを使っています。
RyzenとWindows11ってまだゲームだと動作やパフォーマンスが安定してないとの情報があるので、自分は更新を先延ばしにしています。
書込番号:24573703
1点
「Ryzen環境でプチフリ発生するのなら、インテル第12世代Coreプロセッサを買えばいいじゃないか」、とか考えるようになったらもう終わりだよ・・・・・・いや、わたしもそれは考えてはいるんだけど、買い換えとなるとまとまったお金が必要になるから今のところは我慢できてるんだけどな(^_^;)
書込番号:24573722
1点
自分はWINDOWS 10からアップデートのままで、
CPU代えてそのままと言うのもあったのと、
何となく最近感触が悪かったので、
昨晩初期化してみました。
電力の掛かり方が違うので、
UEFIもベータ版から、(AGESA1.2.0.5)
通常版に(1.2.0.3C)一つ戻しました。
これで様子見です。
ゲームまたDLし直しです。(^^;
これで駄目ならWindows 10に戻すしかないかも。(^^;
書込番号:24574050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Windows11が悪いんじゃなくてfTPM自体の動作に問題があって有効にするとプチフリが出るんでしょう
実際Windows10でもfTPMを有効にするとなるようだし
書込番号:24575838
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/11 14:44:23 | |
| 2 | 2025/11/01 7:07:26 | |
| 20 | 2025/10/31 21:09:47 | |
| 8 | 2025/11/02 12:33:44 | |
| 4 | 2025/10/23 17:50:55 | |
| 10 | 2025/10/21 10:00:51 | |
| 5 | 2025/10/22 17:25:08 | |
| 2 | 2025/10/18 20:08:47 | |
| 4 | 2025/10/23 20:59:44 | |
| 0 | 2025/10/17 23:20:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)



