『ゲーム配信するならCPUとグラボ、どちらを優先すべき?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ゲーム配信するならCPUとグラボ、どちらを優先すべき?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:3件

【用途】
CS機ゲーム配信、動画編集(自身の配信切り抜き)、画像制作(CLIP STUDIO)

【比較製品】
@ i7-10700F,RTX 3060 Ti 18.5万
A i7-10700F,RTX 3060 16万
B i7-12700F,RTX 3050 16.5万

他パーツは同じでした。

現在PS4から直接配信しており、PCからの配信に変更したく質問しました。

手持ちのPCはi5-4570,GTX1050です。
他にオススメあれば教えて下さい。

書込番号:24677687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/03/31 13:46(1年以上前)

書き込みしている間に以下は販売終了していました。
@ i7-10700F,RTX 3060 Ti 18.5万

書込番号:24677695

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2022/03/31 13:51(1年以上前)

ビデオカードで節約するにしても3050は節約しすぎかな?と。

12700は12コア、10700は8コア。リアルタイム実況するってのなら12700に越したことは無いのですが。12700にするのなら発熱的に水冷クーラーは欲しいかなと思うので、その分でもコスト高。
まぁバランスで言うのなら、10700+3060かなと思います。個人的には。

書込番号:24677702

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/03/31 13:59(1年以上前)

ビデオキャプチャはどのような製品を使用するのでしょう?
エンコード方式はハード? ソフト?
ソフトならCPUの性能は良いに越したことはありませんけど。

書込番号:24677719

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9505件Goodアンサー獲得:914件

2022/03/31 14:04(1年以上前)

12世代のCPUはOBSの実況にはかなり強いので、12700はおすすめです。

グラボは3060と3050はまあまあ差があるので出来たら3060が良いかなとは思いますが、配信するゲーム次第ですが、その中では配信画質の方を取って3番ですかね。

書込番号:24677723

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40995件Goodアンサー獲得:7657件

2022/03/31 14:56(1年以上前)

配信のエンコードをGPUを使うならGPU優先でCPUを使うならCPU優先かな?
そもそも、PS4の配信をするならCPUはそこそこでも良いのかな?と思う。
どう言うエンコード手段を使うかで変わると思います。
まあ、でも、RTX3050でも良いのかな?と思わないでもない。

書込番号:24677787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/03/31 15:05(1年以上前)

PC自体でゲームする予定が無いなら、
3番で良いと思います。

GPUエンコードでもそれほど差はつかないし、
RTX3050でも十分かと。

というか、映像をどうやって持ってくるか?
使うキャプチャーも絡むかと思いますよ。

書込番号:24677801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/03/31 15:39(1年以上前)

皆さま素人質問にも関わらず回答ありがとうございます。
お礼が大変遅くなりすいません。皆さんにgoodアンサー送りたかったです。


>KAZU0002さん

グラボが3050では配信するには厳しそうなのですね。できる限り3060以上で検討するようにします!

そして12700Fを選ぶなら、発熱を考慮して空冷クーラー前提ですね。ありがとうございます!


>EPO_SPRIGGANさん
ビデオキャプチャは現在使用していないため、購入PCを決定してから検討する予定でした。
ソフトタイプを使用する場合はCPU重視ですね、ありがとうございます!


>Solareさん
OBSを使用しPS4、SwitchなどCS機配信をする予定です。
用途を考えるとCPU重視ですね、ありがとうございます!


>揚げないかつパンさん
エンコードをどうするかが大事、今まで配信はPS4から直接、
編集は配信サイトのtwitchの機能でやってきていたのでその辺りの重要性を分かっていませんでした。
勉強してきます!ありがとうございます!!


>アテゴン乗りさん
PCを配信用にするならBでも良さそうですか、ありがとうございます!
キャプチャーのことを全く考えていなかったので、先にキャプチャーのことを学んできます!



両方性能が良いに越したことはないけれど、どちらが大事であるか価格にもバラツキがあるのでゲーミンクパソコン買うなら〜みたいな記事を読んでもイマイチ理解できず質問していました。

キャプチャのことを全く考えていなかったので、まずはそちらの検討をしてからPC購入を考えるようと反省しました。
できる限り12世代CPUで3060組めるように予算も検討してみます。

本当に質問してよかったです。重ね重ねになりますが、ありがとうございました!

書込番号:24677853

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:155件

2022/03/31 17:07(1年以上前)

CPUをi5 12400にするってのは?
やっぱ動画配信となると全世代でもコア数多い11700や10700のほうが上なんかな?

書込番号:24677970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9505件Goodアンサー獲得:914件

2022/03/31 18:17(1年以上前)

12400ではE-Core付いてませんね。

11世代と12世代で自分的にはこのゲーム配信の能力が格段に上がってますが、このE-Coreに依存する部分が大きいです。

ですから無印なら12700しかE-Core無いので、それでいいと思いますが、落とすなら12600Kにした方が良いと思います。

書込番号:24678084

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:155件

2022/03/31 18:32(1年以上前)

>Solareさん
もちろん付いてる12700の方がいいのはわかってるんだけど…
予算的に11700や10700選ぶくらいなら12400の方がまだいいのかな?と思って聞いてみた…

書込番号:24678110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作pc相談 3 2025/09/11 3:59:48
自作pc パーツ構成相談(初心者) 10 2025/09/10 21:01:45
AI PC 6 2025/09/10 20:37:00
大学生が使うデスクトップpc 35 2025/09/10 21:54:35
テレビチューナーの機能について 5 2025/09/09 9:08:23
初PC購入検討。用途:仕事。質問:スペック 4 2025/09/09 10:14:08
手持ちのHDDを増設 0 2025/09/08 10:23:24
自作PCの不調 14 2025/09/10 19:46:26
msi b550 gaming plusマザーボードについて 7 2025/09/07 20:06:54
搭載されているメモリーの規格 5 2025/09/07 13:25:40

「デスクトップパソコン」のクチコミを見る(全 397146件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング