中古価格帯(税込):¥22,781〜¥23,980 登録中古価格一覧(30製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー
moto g52j 5gでドコモ本体の回線をesimに変更しようとしています。
オンライン手続きはずっとメンテナンス中なので、ドコモショップで手続きしようとしたところ、ドコモで販売しているスマホでは無いので手続き出来ないと言われてしまいました。
ちなみにドコモの物理simでは繋がることを確認したのですが、iijmioのau回線を物理simで使いたいので、ドコモ回線側はesimにしたいです。
どなたか他社のSIMフリー端末でも、ドコモ本体の回線をesimで運用されている方はいらっしゃいますか?
書込番号:24795970 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

メンテ入る前にesim発行してれば
非どこも端末でも使ってるはずなのです
別にそういう人がいるからって
ショップの人の対応が変わるわけではないのです
書込番号:24795977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IIJmioはAU回線のsimは無いからドコモがダメならLinemoが浮かぶが月額が1000円ほどにつく。
Povoは使いようでは高くつくからね。
どの会社も他回線との二回線利用については及び腰でしょうね、利益に結び付かんからね。楽天が根を上げたもんな。
楽天の店舗に行けばまだ喜んで対応してくれないかな。通話無料だからLineをやらん者にはありがたい会社。
私の3月までのスマホはesimは使えないし楽天Linkアプリも使えない、でも0円運用がやってみたい。
そこでスマホを1台買い足せばいいという安易な考え、楽天ハンドが1万2980円で2か月後に同額のポイント還元があると。
店舗に出向いて即購入、設定も何もかも店員さんにお任せで済んだ。
古いスマホはOCNモバイルONEの通話SIMを入れたまま予備機にした。
そして2か月後突如として(予想はしてたんだが)0円運用は廃止で最低1078円必要になる知らせが飛び込んでくる。
OCNモバイルONEの通話SIMは近所の公園で繋がらん、楽天のパートナー回線なら繋がるので入れ替えだなと。
ポイントが入ったのでスマホを物色、大きめの画面でも良いのでIIJmioの2GBプランで予備機のMNPでRed me note11を購入。
先日届いたのでSIMを入れて初期設定を済ませて通話もできるのを確認。
SIMカードを抜いて予備機にしていた古いスマホに入れて設定をする、うまくAU回線で繋がる、10分間カケホーダイ追加で月に1300円なり、2台体制で月の支払いは2500円で済むと算段、通話はほぼ無料で済ますつもり。
新しく加わったRed me note11はWIFI機としてタブレット代わりに使うことになった。
楽天に支払ったハンドの代金でもう1台スマホが買えてIIJmioのギガプランの初期費用も賄えたというお話。
書込番号:24796115
1点

神戸さん、
誤爆ですか?投稿主さんの質問と
書き込みが違っていますけど。
書込番号:24796373 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

少し調べてみたのですが。。。
ドコモオンラインショップの手続きで、nmpで入ってきた機種はesimに出来るようなので、一度ahamoに移ってからもう一度ドコモに戻ることも考えましたが、ahamoからドコモ間は契約変更扱いでnmpの扱いにはならないみたいです。
それ以外の他社だと、契約年数がリセットされるので、そこまでしてやることもないか、と躊躇してます。
とりあえず、nmpでは認めている他社スマホのesim化を、それ以外の方法ではダメというので、調べれば調べるほど良く分からなくなりました。
書込番号:24796891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zoo_zoo_zooさん
Twitterで検索かけるとpixel6を持ち込みでesim化してる方がいるようですが。
そういった客の対応をしたことがなく、知識がない。
もしくは、
今は手数料無料でやらないといけないので、店舗にはなんのメリットもないからやりたくないのかもしれないですね。
書込番号:24797430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>現在考え中さん
情報ありがとうございます。
私の場合、ドコモショップ店員が慣れてなさそうな方だったので、持ち込み機種変更扱いになったみたいですね。
機種名とか聞かれましたし。
同じショップに行くのもあれなので、今度別なショップでesim切り替え扱いでお願いしてみます。
書込番号:24798194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップで ネットワーク暗証番号などの確認後
店員とEID読み上げを復唱しながら設定し
店舗タブレットのQRコード読んで、その場で設定
通話確認まで行い、完了しました
予約して行ったので、滞在時間3分ほどでした
書込番号:24805641 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>nekomikoさん
羨ましいです。
私は別々のショップ3店舗に行って、最終的には教えていただいたツイートも見せてみたのですが、全てダメでした。
諦めてオンラインのメンテナンス終了を待ちたいと思います。。。
書込番号:24806199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/17 18:57:08 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/02 13:35:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/06 21:28:27 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/06 11:32:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/05 12:44:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 22:57:19 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 20:43:02 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/20 18:14:36 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/05 6:54:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/31 19:24:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





