


エアコンかけずに節電して亡くなる人やエアコン壊れて亡くなる人がいるのに
オーナーさんはEVの充電をしているのかお?
でんちゃんは扇風機で乗りきろうとがんばってるけど室内は1階で35度あったりするし、2階は40度超えてたりするお
2階であちゅいと思って本読んでるといつのまにか寝てたりするけど、もしかしてあれは気を失っているのかお?
EVやプラグインは夜間充電してれば問題ないのかお?
亡くなった方には政府から褒賞金として2000円が届くのかお?
エアコン難民のでんちゃんとしては、明日は我が身だお(´;ω;`)
書込番号:24817083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エアコンかけずに節電して亡くなる人やエアコン壊れて亡くなる人
生きていく上での優先順位、
トラブル時の適切な対応、
個々人が自分でよく考え、
判断し、行動しましょ。
ただそれだけ。
書込番号:24817094
2点

>JamesP.Sullivanさん
サバイバルの達人にはなれそうもないお(´;ω;`)
東京砂漠だお(´;ω;`)
でんちゃんのオアシスはどこかお?
書込番号:24817111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

云々でんでんさん
昼間が電力使量のピークに達しており、夜間は電力に余力があるからEVの充電に使用しても大きな問題は無い。
https://business.enechange.jp/blog/peak-shift-and-peak-cut
書込番号:24817113
0点

>スーパーアルテッツァさん
夜間は大丈夫なのかお(o^−^o)
書込番号:24817148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東電の電力不足は自業自得、原子力規制員会から燃料移動禁止(当然稼働できない)になったり故障放置が長期間。
ボーナス3回も支給するぐらいなら2回にして、老朽化火力発電所整備に回せばよい。
経営幹部は冬まで全員減給。
節電となれば、リニアは運休ですよね、JR東海には自前で発電所用意してもらいましょう。
JR東はラッシュアワー用に水力発電所持ってますが、朝だけで水位低下してしまうそうです(火力発電所もある)。
書込番号:24817314
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 22:00:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 22:12:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 18:43:26 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/08 21:51:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 21:48:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 16:31:01 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/08 21:47:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 18:49:57 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 21:47:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 21:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





