


アドバイスお願いいたします。
趣味で5人でアカペラグループの活動をしています。スタジオでマイク練習をしています。
録音機材を買おうと思っていますがいろいろ調べてみて
DR-07MKII か ZOOM H2n あたりかなと思っているのですがおすすめはありますか?
〇簡単にトラック分けができる
〇録音のしやすさ
〇音質
あわよくば一人で多重録音できるような機能もあればいいなと思っています。
(音声の重ね撮り機能があればなお嬉しいです)
せっかく買うので少々お値段は高くてもいいものを買いたいと思っています。
(といっても、予算は3万円以内だと嬉しいですが)
どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:24849363
0点

条件の中で、「〇簡単にトラック分けができる」とは、具体的にどういうことでしょうか?
DR-07MKIIは2chステレオ録音=ステレオトラックが1つ。
ZOOM H2nは4ch録音が可能です。つまり、2chステレオ×2=ステレオトラックが2つ。
と言っても、マイクはすべて同じ空間にあって同じ音を録音するので、
トラックごとに全く別の音を録音することはできません。
多重録音の機能は、一応DR-07MKIIにはあります。
一応と言うのは、かなり簡易的なものだからです。
通常、多重録音というのは
Aを録音
Aを聞きながらBを録音
A(またはA+BまたはB)を聞きながらCを録音
というように、ABCが独立のトラックとして録音されるものです。
DR-07MKIIの場合は
Aを録音
Aを聞きながらA+Bを録音
A+Bを聞きながらA+B+Cを録音
というように、ABCを独立のトラックとすることはできません。
DR-40の場合は
Aを録音
Aを聞きながらBを録音
Aを聞きながらB'を録音
Aを聞きながらB''を録音
という使い方で、あとからB, B', B'' ....をAudacityなどに読み込んで編集できます。
4ch録音も、内蔵マイクと外部マイクとは全く別の音を録音することも可能です。
いろいろありますが、どういう使い方をしたいのか、最初の疑問のとおりなので、
それがはっきりしてからの話になりますね。
書込番号:24856114
0点


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 8:31:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 23:17:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/26 10:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/22 18:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 21:05:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 9:48:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/09 23:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/04 13:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 20:30:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/28 18:42:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





