FUJIFILM GFX100S ボディ
- 1億2百万画素のラージフォーマットセンサーを採用したミラーレスデジタルカメラ。高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載している。
- 質量約900gの軽量・コンパクトボディに、5軸・最大6.0段の手ブレ補正機構と高速・高精度なオートフォーカス機能を搭載。
- 防じん・防滴・マイナス10度の耐低温構造や快適な操作性も備え、幅広いシーンに対応。色調豊かでなめらかな4K/30Pの動画を撮影できる。
FUJIFILM GFX100S ボディ富士フイルム
最安価格(税込):¥560,000
(前週比:+33,000円↑)
発売日:2021年 2月25日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ
表題のとおり、GFX100SのRAWデータ現像をM1MacBook Airで現像されている方はおられるでしょうか?
GFX50SUのデータではそれほど重く感じることなく現像できていますが、その倍の画素数だとどの程度の負荷がかかるか想像ができません。
あまりインフラ環境を整えずになんとか運用できるなら買い替え(50SU→100S)たい衝動に駆られています。
50SUの画像にやられてしまい、100Sへの思いが強くなっています。
もし運用されている方があればご教示くださいm(__)m
書込番号:24997835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LightroomではなくCaptureOneでの経験になり恐縮ですが、
MacBook Pro (15インチ、i7) 2017モデルを50Sで使っていて、その後100Sに乗り換え、現像にストレスが溜まりすぎたので、スピード重視ということでM1 (MacBook Pro 13インチ) に乗り換えましたが全然スピードが体感できず、M1は手放しました。
その後16インチのMacBook Pro M1 Maxに乗り換えて今は満足できるスピードです。
個人的にはM1(ノーマル) で100Sのデータは厳しいかと思います。
i7(体感的にはM1(ノーマル)とかわらない)では表示に2-3秒かかっているのがM1 Maxはほぼ一瞬です。
私は辛抱強くない方ですので、M1 Maxを必須に感じますが、量を撮影されない、ゆっくりでも良いというかお方であれば全然問題ないと思います。
使えないレベルとかではありませんが、調整の反映に時間がかかる、スライダーを動かしても反映に2-3秒かかると言った感じでした。
書込番号:24997978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SStockさん
早速の貴重な経験ありがとうございます!
なるほど、まさにそんなイメージなのですね。
私はGFXで撮影するときはそれほど枚数は撮らないと思います。
撮っても1日100枚程度、構図等でざっと半分ほどセレクトして、50枚程度を現像がてら再度セレクトするような行程です。
その際に反映に時間がかかりそうですが、その時間も嫌いではありませんので、我慢できるかもしれませんね。
なんといっても1億画素をやはり体感したいという衝動が抑えきれなくなってしまっていまして…。
もちろん我慢できなくなれば、パソコンの買い替え(M1MAX)すればストレスがないというのもとてもありがたい情報です。
誠にありがとうございました!
書込番号:24998049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、衝動が抑えきれず、100Sを買ってしまいました笑
試し撮りとLightroomで簡単な操作をしてみたところ、ストレスは一切感じられませんでした。
安心して50SUを手放すことができそうです。
これから圧倒的な解像度を楽しんでいきたいと思います。
以上ご報告まで。
書込番号:25004959 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/04/24 20:04:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/03 9:44:59 |
![]() ![]() |
23 | 2025/02/26 16:11:55 |
![]() ![]() |
15 | 2024/12/17 22:24:45 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/24 23:31:45 |
![]() ![]() |
22 | 2024/07/12 5:50:56 |
![]() ![]() |
46 | 2024/06/24 20:33:48 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/19 14:06:20 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/14 7:42:28 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/24 16:50:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





