『GTX1050からの買い換え』 の クチコミ掲示板

『GTX1050からの買い換え』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

GTX1050からの買い換え

2023/01/01 19:01(8ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 tapioka_76さん
クチコミ投稿数:139件

現在、cpu Core i7 990X メモリDDR3 24GB グラフィックボード GTX1050を使用しているのですが、GPU性能に少々不満が出ているので、買い換えを検討しています。
なにかオススメのグラフィックボードはありますか。

書込番号:25078319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2023/01/01 19:09(8ヶ月以上前)

起動しない可能性があるから、
全体を買い替えた方が?

グラボでとこだわるならRTX20シリーズくらい?
あとCPU的に古いので電源も古そうだから電源買い替え必須?

書込番号:25078332 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tapioka_76さん
クチコミ投稿数:139件

2023/01/01 19:16(8ヶ月以上前)

>AMDシュウさんさん

ご返信ありがとうございます。
やはり全体を買い換えは思っておりましたが、cpuとメモリは特に不満がまったく無いため、長らく買い換えを渋っておりました。電源やハードディスク、SSDは買い換えております。もともとGTX480を使っており、数年前にGTX1050に買い換えたため、今回もグラフィックボードのみ買い換えようかと思っていました。

書込番号:25078343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2023/01/01 19:21(8ヶ月以上前)

起動する可能性が高そうなのは、
今使われている1050の1番上位な1080くらいかなぁ?
次点で可能性はあるのはRTX2060くらい?

たぶんその他は内部とかそのへんの違いで動かない可能性が高そうです。

書込番号:25078352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:29733件Goodアンサー獲得:5745件

2023/01/01 19:21(8ヶ月以上前)

うーん。
GTX1050Tiとかで問題があるならRTX3060くらいとか?
レイトレに興味が無いならRX6600とかかな?
そのくらいなら良いかな?と言う感じだと思いますが

書込番号:25078353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tapioka_76さん
クチコミ投稿数:139件

2023/01/01 19:29(8ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

>AMDシュウさんさん
内部機構で動かない事があるのは認知しております。
確かGTX16XX系からpcie2.0までになったとの事は聞いたことがあります。
今のマザーボードはpcie2.0なので、ギリギリ使えるとは思いますが、RTXシリーズはどうなのでしょうか?

>揚げないかつパンさん
レイトレーシングを使うことはないのでRX6600ですかね?
AMDのグラフィックボードは使ったことがないのであまり詳しくないのですが、不都合になることがなければ検討したいです。

書込番号:25078363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2023/01/01 19:36(8ヶ月以上前)

RTXシリーズは内部アーキテクチャ?がシリーズ同じでも違うらしい話はあり、
2060は起動出来たが2070はダメだったな話もありましたので難しいところです。

マザーボードのBIOSを最新にしてどうかですが、
確約は不可能ですね。

前に集めた知識ばかりなので憶測でしかないですが。

書込番号:25078369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tapioka_76さん
クチコミ投稿数:139件

2023/01/01 19:43(8ヶ月以上前)

>AMDシュウさんさん

ご返信ありがとうございます。
RTXは色々ややこしいようですね。RTXのミドルモデルくらいなら使えるかんじなのですかね?
コスト的にもRTX2060かRTX3060位が良いのでしょうか?

書込番号:25078383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2023/01/01 19:51(8ヶ月以上前)

ミドルモデルだから?もちょい不安要素ではあります。

自己蓄積な範囲では3060は2070あたりと同格?みたいな話もあるし、
アーキテクチャ?関連もさらなる変更がありそうですので。

個人的には最初に意見した1080や2060でどうか?だと思い、他は博打としか。

書込番号:25078398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:29733件Goodアンサー獲得:5745件

2023/01/01 19:53(8ヶ月以上前)

RX6000シリーズは古いPCだと動作しない時はあるみたいですね。
とは言え、この世代はRTXも動く動かないはあると思います。
まあ、どちらも問題を起こしやすい世代ですね

書込番号:25078402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tapioka_76さん
クチコミ投稿数:139件

2023/01/01 19:58(8ヶ月以上前)

>AMDシュウさんさん
>揚げないかつパンさん
ご返信ありがとうございます。

調べて見ましたが、一応ZOTACのホームページにRTX30シリーズも、PCIE2.0で使用できると記載されておりました。
なので恐らく使えると思われます。
Core i7 990Xでのデータがあまりに少なく確証はないですが。
https://www.zotac.com/jp/news/whats-new-geforce-rtx-30-series
RX6000シリーズは分かりませんでした。

書込番号:25078410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23902件Goodアンサー獲得:3742件

2023/01/01 20:20(8ヶ月以上前)

i7 990XはWindows10にも対応していませんが、どのような環境で利用するのでしょうか?

Windows 7/8.1向けドライバーの更新は既に終了しています。

書込番号:25078437

ナイスクチコミ!2


スレ主 tapioka_76さん
クチコミ投稿数:139件

2023/01/01 20:25(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

ご返信ありがとうございます。
Windowsアップデートで自動で入りますダメなのはWindows7のドライバを互換モードで入れています。

書込番号:25078447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazu-pさん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:70件

2023/01/01 23:01(8ヶ月以上前)

CPU-Z

GPU-Z

FF14 漆黒のヴィランズ

FF15

Core i7 980 のPCが Windows 10 (22H2) で正常動作しています
2020年夏頃に RTX2070 SUPER の動作は確認していますが
NVENC がインターレース非対応のため現状 GTX1070Ti が載っています

RTX3060Ti なら確認出来ますが、今は時間がないので後日ということで・・・

書込番号:25078684

ナイスクチコミ!1


スレ主 tapioka_76さん
クチコミ投稿数:139件

2023/01/01 23:14(8ヶ月以上前)

>kazu-pさん

ご返信ありがとうございます。
同じCore i7 900シリーズでのデータありがとうございます。とりあえずRTX2000シリーズは確実に動きそうですね。やはりRTX2060あたりかと考えているのでかなり参考になりますありがとうございます。

書込番号:25078698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23902件Goodアンサー獲得:3742件

2023/01/02 13:18(8ヶ月以上前)

アプリによってはRAMの多い3050の方が有効です。価格も2060よりは安めです。
https://www.videocardbenchmark.net/compare/4037vs3596vs4495/GeForce-RTX-2060-vs-GeForce-GTX-1050-vs-GeForce-RTX-3050

なお、Windows 7では今後NVIDIAドライバーのアップデートはないので、アプリのアップデートなどで支障が出る可能性があります。Windows 10では問題は無いようですが、Windows 11で非対応のCPUを利用した場合はメジャーアップデートができないのでそのたびにクリーンインストールが必要になります。

書込番号:25079270

ナイスクチコミ!1


スレ主 tapioka_76さん
クチコミ投稿数:139件

2023/01/02 13:30(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

ご返信ありがとうございます。
使っているOSは、Windows10ですのでとりあえず数年は大丈夫だと思っているのですが。
一応別のハードディスクに、Windows11を入れて無事に使用できるのも確認はしていますので、グラフィックボードのドライバについては大丈夫だと思います。
RTX3050は結構安めだとは思いますが、レイトレーシングを使わなければ、GTX1660superとあまり変わらず、安いように感じますが何か良いところがあるのでしょうか?

書込番号:25079284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39266件Goodアンサー獲得:6923件

2023/01/02 13:33(8ヶ月以上前)

余談ですが
CPUベンチのPassMark
i7-990X
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-990X+%40+3.47GHz&id=867
i3-12100
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i3-12100&id=4687
https://kakaku.com/item/K0001413997/

現行2万円のCPUと比較です。シングルで倍以上、良くなってます。

最上位のi9、9万円に近いモノですと
i9-13900KF
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i9-13900KF&id=5055
https://kakaku.com/item/K0001476106/

書込番号:25079288

ナイスクチコミ!1


スレ主 tapioka_76さん
クチコミ投稿数:139件

2023/01/02 16:12(8ヶ月以上前)

>パーシモン1wさん

ご返信ありがとうございます。
最新のcpu等と比べれば劣るのは分かっております。
不満もありませんしそれに2万のcpuといいましても、マザーボードとメモリなど他にもお金がかかります。
不満があるのはgpu性能だけですし、さすがにcpu、メモリ、マザーボード、グラフィックボードすべて揃えるお金は今はありません。

書込番号:25079500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tapioka_76さん
クチコミ投稿数:139件

2023/01/02 16:34(8ヶ月以上前)

色々考えたのですが、中古店を見たところ、GTX1080が18000円だったので、GTX1080を購入しました皆様色々ありがとうございました。

書込番号:25079533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23902件Goodアンサー獲得:3742件

2023/01/02 16:45(8ヶ月以上前)

3050はメモリ搭載量の面で有利であり、DX12対応ゲームではパフォーマンスが向上します。一方、2060や1660superは、DX9対応の古いゲーム向けです。

GPUメモリが必要なレンダリング用途なら、3050,3060の方がいいでしょう。

書込番号:25079544

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:70件

2023/01/02 21:42(8ヶ月以上前)

GTX1080 を購入されたのですね

今後の参考までに Core i7 980 の PC で RTX3060Ti の動作は確認出来ました
ただ CPU がボトルネックになるので性能差は少なくなっています

書込番号:25079913

ナイスクチコミ!3


スレ主 tapioka_76さん
クチコミ投稿数:139件

2023/01/02 22:44(8ヶ月以上前)

>kazu-pさん

ご返信ありがとうございます。
RTX3060Tiも動くのですね!
cpuがボトルネックになるのはしょうがないですね。
GTX1080は問題なく動作しました。
とりあえず快適になったので良かったです。

書込番号:25079988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング