『INTEL Raptor lakeCPUのOC性能に関する説明記事、要点えてる?。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『INTEL Raptor lakeCPUのOC性能に関する説明記事、要点えてる?。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

種類別に複数のCPUよりV/Fデータの最大、平均をとり、シリコンの品質が高いことが性能につながる。(普通のこと)

KよりKFのが平均数値が高くOCにむいている。記事ではとされる。

実際のところ、冷却性能がモノ言うこと周知の事実(LNで8Ghz出た記事も)。

13900KSのPADの動画でも冷却大事よね、KTUし発言もあった。今回は420のラジエターの簡易水冷だったし。


V/F曲線のデータがCPU内に格納されていて、それを参考にM/BメーカーもBIOSなりを調整している。

ここが肝なのか。




https://www.tomshardware.com/news/raptor-lake-binning-stats-reveal-core-i9-13900kf-cpus-are-the-best-overclockers

書込番号:25099214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2023/01/17 23:08(1年以上前)

>風智庵さん
MSIの CPU lite load(CPUライトロード)設定が正にソレですね
簡単にVFカーブを下げてくれますし、手動よりも精度が良いです

ASUSの上のモデルのSP値もソレみたいですし

書込番号:25102093

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドスパラ札幌店で 0 2025/09/23 23:00:55
7800x3dと9800x3dとで迷ってます 7 2025/09/23 7:27:10
Joshin(Yahooショッピング)で21800円→18929円 0 2025/09/22 12:26:47
RTX3060との組み合わせで自作PC 9 2025/09/24 11:32:41
ブルスク頻発 0 2025/09/21 18:24:05
メモリーのクロックについて 29 2025/09/21 21:05:14
MSI GAME boost について 4 2025/09/19 14:20:42
\20,000 0 2025/09/18 23:28:05
CPUクーラーとマザーボードについて教えてください。 9 2025/09/17 18:16:30
自作構成アドバイスください! 28 2025/09/20 9:42:41

「CPU」のクチコミを見る(全 295068件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング