『ファインダーの見え具合』のクチコミ掲示板

2020年10月23日 発売

α7C ILCE-7C ボディ

  • 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
  • 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
  • フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。
最安価格(税込):

¥171,989 ブラック[ブラック]

(前週比:+8,189円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥172,538 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥135,600 (32製品)


価格帯:¥171,989¥241,052 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2530万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:424g α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7C ILCE-7C ボディの価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディの純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディのレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディのクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディの画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディのピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディのオークション

α7C ILCE-7C ボディSONY

最安価格(税込):¥171,989 [ブラック] (前週比:+8,189円↑) 発売日:2020年10月23日

  • α7C ILCE-7C ボディの価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディの純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディのレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディのクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディの画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディのピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディのオークション

『ファインダーの見え具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7C ILCE-7C ボディ」のクチコミ掲示板に
α7C ILCE-7C ボディを新規書き込みα7C ILCE-7C ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ファインダーの見え具合

2023/02/12 09:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ

クチコミ投稿数:39件

表題の通りファインダーの見え具合に関する感想を皆様にお聞きしたいです。
主にオールドレンズを使用しマニュアル撮影をする予定です、現在はX-T30でzeissレンズで撮影を楽しんでおります。このカメラが気になる理由は「かっこいい」「小さい」「手ブレ補正あり」「フルサイズ」です、ファインダーの倍率だけが気になるのでご意見アドバイス頂けたらと思います。
実機を発売当初に触ってはいるのですがファインダーが見えにくいと言う印象は残ってないので大丈夫かなとも思ってます、なおX-T30で見えにくいと思ったことはないです。
もう一度触りに行きたいのですが家族の介護でなかなか時間が作れない状況です。
お手数ではございますがよろしくお願いします。

書込番号:25139185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2023/02/12 09:37(1年以上前)

オートで撮影しているから、見え具合に不満を感じたことはありません。

>>主にオールドレンズを使用しマニュアル撮影をする予定です、

α7cでマニュアル撮影する気ですか?

書込番号:25139196

ナイスクチコミ!0


ppoqqさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:13件

2023/02/12 09:39(1年以上前)

二年半前に購入しましたが、
オールドレンズはかなり難しいです。
また小さいですが重たいので難儀します。

ファインダーはかなり小さく滲んでるので
ピントの山が分かりません。
普通に7Wが良いです。

書込番号:25139200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2023/02/12 09:46(1年以上前)

>ppoqqさん
滲んで見えるのですか?
予算があれば上位機が欲しいです。
ありがとうございます。

書込番号:25139208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/02/12 09:49(1年以上前)

>キハ65さん
オートでは不満はないんですね!
ありがとうございます♪

書込番号:25139213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:90件

2023/02/12 09:59(1年以上前)

こちらのカメラで
マニュアルレンズ、オールドレンズをメインに使ってますよ

拡大してMF合わせてますがとても見やすくピント合わせやすいと思います ピント山を把握しやすいです

倍率が小さいので、ファインダー越しの景色を眺めて楽しんだり
没頭感を求めるのはつらいと思いますが、ピントを合わせる機能的には 問題ないですよ
T-30で苦でなければ大きさも気にならないと思います

やや画質落としても滑らかで残像の無い表示がお好みでしたらフレッシュレートも120fps選べますし

オールドレンズでフレアやゴースト盛々の逆光のお花を多く撮るのでしたらアイカップはちょっと心もとないです
眩しくならないよう工夫がいるかもしれません

書込番号:25139224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2023/02/12 10:12(1年以上前)

>大型トラックさん

こんにちは。

箱型のフルサイズで手振れ補正ありだと
本機になりますね。

EVFは拡大MFできますので、
倍率が低くてもピント精度は
(拡大すれば)問題なさそうです。

以前、α7Cのスレで同様の
質問がありましたが、問題なく
使われているようでした。

・オールドレンズ母艦としてどうですか2021/02/21 23:39(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033819/SortID=23981175/#23981175

高倍率ファインダーは楽しいですが、
出っ張りますので、「(箱型で)カッコいい」
がなくなりますし、MF拡大などを割り当てる
物理ボタンの少なさも納得の範囲ですかね。

実際に現物のEVFも確認されて問題を
感じなければ、良いのではないでしょうか。

ファインダーはスペックのほか、のぞき方の癖や
ご本人の視力、老眼などの具合(40代以降?)
カメラの視度などもありますので実際に覗いて
確認が大切です。

書込番号:25139239

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2023/02/12 10:25(1年以上前)

>とびしゃこさん
ありがとうございます。
過去の口コミとても参考になります!
「箱型のフルサイズで手振れ補正ありだと
本機になりますね」その通りなんです!!
私の気持ちを全てわかっているかのようなご回答ありがとうございます。

書込番号:25139253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/02/12 10:28(1年以上前)

>ほoちさん
実際にオールドレンズ使われてる方のご意見とてもありがたいです!おそらくほoちさんと似たような使い方すると思います。
ありがとうございます。

書込番号:25139255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件

2023/02/12 10:38(1年以上前)

α全機に共通ですが、EVF(ファインダー)と背面液晶は同じ動作ができます
拡大ピントとかメニュー操作なども同じに表示されます
背面液晶はではタッチパネルなのでピント位置指定なども指先で触れば動きます
さらにバリアングルなので直射日光で見にくい時はチョット角度を変えるだけで反射を防げます
あまりファインダーにこだわらない撮影が身につくと、より自由な画角を得る事ができると想いますが
ソニー機はファインダー、液晶に表示される画像が撮れる写真でもあります
写真への没頭の仕方が他機と違うので表示がおかしい時はおかしな写真になると思っていいです
撮影後を想像するより、撮影時に決める感じ?
だから余程、撮影条件が悪い時以外はJpegでもいいやとなりがちです
ラフのようで割と思い通りに撮影できると撮影スタンスも変わります

書込番号:25139273

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2023/02/12 10:47(1年以上前)

大型トラックさん こんにちは

自分の場合 このカメラでは無いのですが 色々EVFでマニュアル撮影したことありますが EVFは綺麗だからピントわせしやすいとは 限らず 

綺麗な分どこにピントが合っているか分からないこともあり 逆に性能が悪いEVFの方が ピント合わせやすい場合もあり 実際に確認した方が 良いと思います

でも 拡大幼児でのピント合わせでしたら どのカメラでもピント精度高くなりますので 大丈夫だともいます。

書込番号:25139288

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2023/02/12 11:04(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
経験値の高い方からのご意見とても勉強になります、もとラボマンさんの他の色々なご回答読ませていただきました、とても興味深いです。
ありがとうございます。

書込番号:25139314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2023/02/12 11:07(1年以上前)

>mastermさん
実際の撮影に役立ちそうな知識をいただきありがとうございます。私はファインダーへの拘りが強かったですが今のカメラには液晶もありますもんね!角度調整で反射を防ぐなど私はやったこともなかったです…
やはりここに相談して良かったです。
とても勉強になります!
ありがとうございます。

書込番号:25139318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/02/12 11:12(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>mastermさん
>とびしゃこさん
>ほoちさん
>ppoqqさん
>キハ65さん

ご回答いただきました皆様ありがとうございます。
実機を触る時間が無ければこのまま購入しようと思います。
やはり価格.comカメラマンは凄い…
とても勉強になりました。

書込番号:25139325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:148件

2023/02/13 08:26(1年以上前)

EVFは何を重視するかで評価が変わると思う

僕が良いと思うEVFはニコキャノの全機種(ニコン1シリーズやEOS Mシリーズも含めて)
過去のカメラならソニーのTLM機

これ以外は目くそ鼻くそってとこかな
まあ妥協すれば使えるレベルではあるので
オリパナフジ、ソニー(Eマウント機)も使いますけどね♪

7CのEVFも差別化でAPS-C機よりしょぼいのは残念だとは思うけども
実用上は他のソニー機と大差ないて評価してる

書込番号:25140749

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7C ILCE-7C ボディ
SONY

α7C ILCE-7C ボディ

最安価格(税込):¥171,989発売日:2020年10月23日 価格.comの安さの理由は?

α7C ILCE-7C ボディをお気に入り製品に追加する <1359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング