


PC何でも掲示板
お世話になります。
Microsoft Edgeのプロファイルを前の状態に戻す事は可能でしょうか。
----------------------------------------------------------------
図1.[サンインしてデータを同期]をクリック
図2.[Microsoftサインインする方法 サインイン]をクリック
図3.[Microsoftパスワードの入力 サインイン]をクリック
図4.[個人]この右上の赤い四角の歯車をクリック
図5.[設定 個人 ・・・ → 削除]をクリック
図6.[プロファイル1のアカウントを選ぶ欄にはメールアドレスが表示されました]
-----------------------------------------------------------------
図1〜図3の操作を行いましたら図4になりました。
そこで、図1と同じ状態に戻したいと思い図5で削除しましたら図6になりました。
図1のようにプロファイル1の状態に戻してアカウントを選ぶ欄がメールアドレスではなく[新しいアカウンの追加]に表示したいと思います。
ご教示願えますと幸いであります。
宜しくお願い致します。
書込番号:25225031
0点

>るんるん平和さん
出来るには、出来ますが多分、望まれる結果には成らないと思います。
@Windowsをクリーンインストールする
10の場合は、設定→更新→回復→トラブルシューティング→工場出荷とか初期とか
これは、MSアカウントを紐づけなしなら、大丈夫ですが、xbosやマイクラでMSアカウントで
ログインすると直ぐに紐づけられて戻ります。
(関係ないアプリですが、MSアカウントサーバーに接続すると同時にedgeは紐づけされるので)
Aedge初回起動時だけ消える。
各種ユーザー情報類を全部削除し、edgeを入れ直し、IE関連が有ればそれも削除。
ディスクのクリーンアップ(システムも含む)で全部レ点入れて削除。
再起動後、初回だけ引用されない。
消えたことを確認して、edgeを閉じても、2回目のedge起動は既にeメールは紐づけさ、表示されます。
(多分、初回起動時にユーザーフォルダー内のAppやローカルフォルダ内に一気にデータ書き込みが
あるので何らかのデータを引っ張ていると思います。)
私の環境だと最後のクリーンアップで2.2GB相当のデータが消えますが、1回edgeを立ち上げ後に
同作業の削除しても、クリーンアップでは2.2GBが削除される。
(初回起動時に消える事は再現済み。2回目はe−メールは出ます。5回やって全部同じです。)
所感、その1回目の起動時にユーザーデータを書き込ませないようにすれば、2回目も表示されないと
思われます。ただ、その書き込みは、Windowsの根幹を司るあたりのレジストリかDellファイルだと
思います。
ただ、私の知識では、これ以上は手を出したくないです。
以上
書込番号:25228382
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)