EOS R7 ボディ
- RFマウントを採用する「EOS Rシステム」のAPS-Cハイエンドモデルのミラーレスカメラ。有効画素数最大約3250万画素APS-CサイズCMOSセンサーを搭載。
- メカシャッター/電子先幕による撮影時はAF/AE追従で最高約15コマ/秒、電子シャッターによる撮影時はAF/AE追従で最高約30コマ/秒の高速連写が可能。
- APS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC X」により高解像性能を実現。7Kオーバーサンプリングによる高画質な4K動画撮影ができる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ
R7の購入を検討しています。
現在90Dを使用していますが、室内スポーツ撮影時の連写シャッター音をどうにかしたいと思い買い替えを検討しています。
そこで質問なのですが、R7のサイレントシャッター機能は連写時にも適用されますか?
レンズはSIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSMやTAMRON SP 70-200mm F2.8 Di VC USD G2をマウントアダプターで使用予定です。
書込番号:25241538
2点

>好角家さん
>> レンズはSIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSMやTAMRON SP 70-200mm F2.8 Di VC USD G2をマウントアダプターで使用予定です。
最近キヤノンさんは、海賊レンズを排除する動きがあるようです。
なので、レンズも置き換えされることをおすすめします。
書込番号:25241565
0点

好角家さん
>R7のサイレントシャッター機能は連写時にも適用されますか?
最高約15コマ/秒(電子シャッター)ですので適用されます。
問題はレンズですね。
Rシリーズのカメラはシグマやタムロンのレンズでは撮りにくい部分があるようです。
書込番号:25241575
0点

>おかめ@桓武平氏さん
近年のサードパーティは純正品同等ですからね。
だから排除するという流れは切ない限りです…。
書込番号:25241577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

操作はこんな感じです。
野鳥の撮影で周囲の迷惑になりそうなときに使っています。
電子シャッターなら、すべての連射速度で適用です。
普段は音がしないと不安になるので、電子シャッター/シャッター音最弱にしていますが。
書込番号:25241589
2点

>多摩川うろうろさん
有難うございます!
商品の仕様記載の見方が分からなかったので助かります。
サードパーティは相性が悪いのですかね…。
90Dではストレス無く使えているので残念です…。
書込番号:25241600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>勉強中中さん
スクショまで貼って頂き有難うございます!
ユーザーさんの声が聞けて嬉しいです。
音量調整も可能なんですね。
正直私も撮れているか否かが不安でしたのでこの機能も有り難いです!
書込番号:25241605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>好角家さん
サイレントシャッターは連写時でも適用されますが、強制的に電子シャッターに設定されるので、場合によってはローリングシャッター歪が目立つ可能性があります(室内スポーツでは問題ないとは思いますが)。
現在ファームウエア1.2.0で使用中ですが、シグマの150-600Cが正常作動してるように見えるので、今のところは使えると思います。シグマもタムロンもキヤノンと協議はしてると思いますので、纏れば、今後も使えると思いますが、物別れに終わると、今後のボディのファームアップで使用に制限が出る可能性はあると思います。
書込番号:25241610
1点

>好角家さん
>>スクショまで貼って頂き有難うございます!
おだてられてしまったので追加です(笑)。
Webの取説はとても便利ですよ。
例えばこの件は、右上の検索ボックスに“音量”で簡単に見つけられます。
スペースを使ったAND検索にも対応しているので、悩んだ時には先ずどうぞ。
書込番号:25241719
1点

>好角家さん
近年のサードパーティは純正品同等ですからね。
だから排除するという流れは切ない限りです…。
まだこんな勘違い輩がいるのかと驚くばかり、
正しくは、
ライセンス契約を無視してリバースエンジニアリングで製造した模造品を
無断で勝手に販売してる海賊版ですね。
コンプライアンスどころか社会正義に反する行為です。
当然、カメラメーカーの仕様や規格を満たしていない粗悪品なので、
動作不良が多発します。使えません。
排除してるんじゃなくて、海賊版レンズが勝手にトラブルを起こして自滅してます。
カメラメーカーが排除してると言うのは
海賊版レンズの関係者が流したデマなので、そんな輩は信用できない人です。
正式にライセンス契約をすれば良いのに
ライセンス使用料をケチって、粗悪品、海賊版を販売するからトラブルになるだけ!
書込番号:25241744
1点

>好角家さん
サードパーティは相性が悪いのですかね…。
スレ主は勘違いが多いよ
サードパーティとは正式にライセンス契約をしている場合なので、
無断で勝手に販売してるのは海賊版と言います。
規格を満たしてない粗悪品を使えば、そりぁーまともに使えないよ。
日本人は海賊版や粗悪品に甘いのですか?
安ければ使い物にならなくてもOKですか?
書込番号:25241759
0点

>遮光器土偶さん
詳しいご説明有難うございます!
今後の協議が上手く纏まる事を切に願います。
サードパーティもそれなりに買い揃えているので、今後も使えると助かります。
書込番号:25241769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>勉強中中さん
再度有難うございます!
とんでも無いです、助かります!
なるほど、メーカーサイトでも詳しい検索が可能なんですね。
今後活用したいと思います。
本当に助かりました、有難うございます!
書込番号:25241773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>photo写真さん
サードパーティに関するご説明有難うございます。
私の知らない経緯も学ぶ事が出来ました。
ただ「輩」と言う表現は不快でしか有りません。
匿名性のあるネット上でのやり取りとは言え、言葉選びにはご注意願います。
書込番号:25241776 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>好角家さん
はじめまして。
自分も室内スポーツで子供の柔道を撮影しています。
確かに、サイレンシャッターでの連写は出来ますが電子シャッターのみの撮影になり、その場合フリッカーレスの機能が使え無くなります。
ローリングシャッター歪みは撮影方法やスポーツの種類によっては大丈夫そうですが、フリッカーの影響の方が問題かと思います。
確かに、R7の電子シャッター以外の連写音は結構大きいので僕も気になってるところです……。
悩ましいですよね……(涙)
書込番号:25241841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サードパーティはただの第三者ですね。ライセンス契約有無は関係ありません。
もちろんライセンス契約していないメーカーを海賊と呼ぶのはご自由に。
私には法的にはどうなのか分かりませんが、一眼レフのサードパーティレンズメーカーが長年販売し続けることができたのはなんらかの理由があったのではないかと思います。
ただ、ライセンス契約を許可しているメーカーは少ないですよね。
NDA契約さえ結べば資料送付実費のみで使っていいよというEマウントは例外として、アライアンスになっているマイクロフォーサーズやLマウントは別にして、金さえ払えばライセンス契約許可するよなんというメーカーはないのではないでしょうか?
最近ではニコンZマウントはシグマとタムロンで一部レンズが正式に契約して発売されているようですが、それとて自社ラインナップと競合しない仕様のもののみを許可しているのではと言われていますね。
ミラーレスマウントになってからはEマウント以外の各社は締め付けが厳しくなってサードパーティのAFレンズが出なくなっていますね。キヤノンはViltroxのRマウントAFレンズ販売を中止させましたし。
シグマやタムロンのレンズを自由に選びたいならEマウント一択となっていますね。(シグマならLマウントがありますが)
書込番号:25242101
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS R7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 22:28:58 |
![]() ![]() |
44 | 2025/08/19 12:57:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/27 11:06:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/28 7:09:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/21 15:55:21 |
![]() ![]() |
19 | 2025/07/16 9:50:11 |
![]() ![]() |
30 | 2025/06/27 10:17:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/17 19:26:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/25 20:28:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/22 14:49:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





