『どちらのパソコンにしようか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どちらのパソコンにしようか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらのパソコンにしようか?

2023/05/06 12:50(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:66件

初めてのゲーミングPC購入でドスパラのRM5CーR36TかツクモのG-GEAR Aim GB5J-B230/Bで迷ってます。GW中に秋葉原で実機を見てきたのですが大きな違いは電源がツクモは750wでドスパラは650wでCPUはツクモは12500Fでドスパラは12500、CPUクーラーはツクモは標準クーラーでドスパラは静音パック満足コースがデフォルトで付いています。カスタマイズすると予算超えてしまうのでしません。個人的にはドスパラの方を買おうと思っているのですがどちらがいいと思いますか?

書込番号:25249643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11796件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2023/05/06 12:54(1年以上前)

12400ですよね?

ドスパラに一票。

個人的には九十九好きだけど…
Fなしとクーラーの違いは小さくないかも。

書込番号:25249648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2023/05/06 13:33(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
間違えました💦12400です!!ドスパラですか。私も当初はドスパラにしようと思ってました。ただ秋葉原のツクモに行った時揺らいでしましまして(笑)電源は650wあれば充分ですかね?

書込番号:25249684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2023/05/06 13:37(1年以上前)

ケースが好きな方で

書込番号:25249688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/05/06 13:45(1年以上前)


GB5J-B230/B
>Win11 Home
2万円
>Core™ i5-12400F
2万円
>3060 / 12GB
6万円
>DDR4-3200
1万円以下
>1TB SSD
1万円以下
> B660M-E D4
2万円
>750W GOLD電源
1万円以下

15万円PC!!

ドスパラ RM5CーR36T
>13400F
3万円
>Windows 11 Home
2万円
> 3060 Ti 8GB
6万円以下
>650W 電源 (80PLUS BRONZE)
5千円程度
>16GB (8GBx2) (DDR4-3200)
1万円以下
>500GB SSD (NVMe Gen3)
5千円程度
> B760 チップセット
1万5千円以下

15万円以下

アップグレードする予定無いならCPU性能と世代が新しいドスパラでいいし
アップグレードする予定があるならディスク多め、電源高効率(だからといって高品質というわけではない)
の方でいいと思う。

電源もそろそろ品質(不良率の低さ)で分けていいと思うんだよね。低ランク品のパーツばかり使ってればO型とか
高ランク品ばかりならGR,BLとか。

書込番号:25249697

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2023/05/06 14:01(1年以上前)

私は予算オーバーになるが、13400FのドスパラのRM5CーR36Tの方が良いかと思います。

書込番号:25249715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2023/05/06 14:27(1年以上前)

ドスパラでいいですが、在庫切れの商品は避けるべきでしょう。
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC12390.html

購入した構成のまま利用するなら、1TB Gen4 SSD搭載のツクモの方がお得といえます。
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/aim/2023/GB5J-B230B.html

ASROCKの場合はM2にWiFi(Bluetooth)を増設できるので、私はドスパラの方がいいですね。

あと、サイト画像の転載は禁止されていることが多いので注意が必要です。

書込番号:25249746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2023/05/06 15:07(1年以上前)

>きとうくんさん

ツクモ73060tiですね。やはりドスパラですか。私も秋葉原で実機見た時はドスパラにしようと思ってました。お答えいただきありがとうございます。

書込番号:25249796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2023/05/06 15:10(1年以上前)

>キハ65さん

アドバイスいただき嬉しいのですが入門編ということで購入するので予算はできるだけ抑えたくて💦お答えいただきありがとうございます。

書込番号:25249800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11796件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2023/05/06 15:13(1年以上前)

>柿の種子さん
ジサカーは電源品質過剰にこだわる傾向です。(笑)
買ったのがいざ組んでみたら駄目だと困ると言うのもあるのだとは思いますが…

BTOの場合は保証もあるし、
それで大丈夫な組み合わせで考えて造られてます。
電源は汎用パーツで交換出来ますし、
保証切れてから何か増設したりグラボ替えたくなったとき最悪替えても良いのではと思います。

自分もっと食うと思われる構成ですが、560W電源ですよ。(笑)
まあワットだけでも語れないのが難しいとこですが…

書込番号:25249807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2023/05/06 15:14(1年以上前)

>ありりん00615さん

なぜ在庫切れは避けなければいけないのでしょうか?短絡的ではありますが在庫切れ=それだけ売れ行きがいいものと考えてしまいますが⋯それと今買おうとしているRM5CーR36Tは12400のものです。

書込番号:25249809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2023/05/06 15:34(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

ツクモの店員さんもパソコンの寿命のこと考えたら電源は本当にケチらない方がいいですよと言っていたので如何に電源が大切なのかわかりました!!

やはり構成は考えられていますよね。ギリギリで組むわけないでしょうし。保証切れてどこかにガタがきた時点でいろいろ弄ろうとは考えていたのでひとまずは他の方々もドスパラをオススメしていたので購入しようと思います。お答えいただきありがとうございます。

書込番号:25249840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2023/05/07 15:13(1年以上前)

HPだと在庫切れ品を発注して半年待たされた人もいます。買うなら納期の確認は必須でしょう。

書込番号:25251156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2023/05/09 19:19(1年以上前)

>ありりん00615さん

そういうことだったんですね。幸い私が購入するRM5C-R36Tは翌日出荷で今日頼めば明後日には着くものなので心配なさそうです。ご回答ありがとうございます!!

書込番号:25253667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング