『イヤピースに関して』のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥24,380 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,557 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,380¥39,600 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

WF-1000XM4SONY

最安価格(税込):¥24,380 [プラチナシルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション


「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤピースに関して

2023/07/31 08:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:231件

おはようございます。

昨日この種を買ってきまして、ついでに前使っていた
Bluetoothイヤホンで使用感が良かったJVCのイヤピースを
MサイズとLサイズを購入してkました。

ですが、Mサイズだと装着していると耳が痛くなりますし、
Lサイズだと、いい感じなのですが、イヤホンが耳から
落ちてしまうということになってしまいました。

そこで質問なのですが、皆さんのおすすめのイヤピースがあれば、
教えていただきたく、スレを立てました。

耳のカタチは人それぞれですが、良いものがあればご教授ください。

書込番号:25365745

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/07/31 10:24(1年以上前)

JVCのスパイラルドットだとMLサイズがありますね。
https://www.e-earphone.jp/products/detail/14399/245/

これもお勧めです
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1344702/1697/
1000XM4だと一般的な標準ノズルタイプなら大体付くと思いますが、これは装着と音質の向上が見込める優れモノです。

書込番号:25365830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:231件

2023/07/31 11:58(1年以上前)

>流離い悪人さん

レスありがとうございます。

JVCのMLサイズですが、家に1ペアだけあったので
装着してみました。
が、やはり耳が痛くなってきました。
Mサイズほどではないですが、我慢はできませんでした。

あと、教えていただいたイヤピースですが、
各サイズ1ペアずつしかないんですね。
私としては、同じサイズでもいいので、
3ペアくらいは欲しいのですが。
我儘ですかね?

書込番号:25365918

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/07/31 14:11(1年以上前)

eイヤホンならばら売りもしていると思いますよ。
細かいことは直接問い合わせてみてください。

書込番号:25366061

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2023/07/31 15:54(1年以上前)

>古民家改修中さん

耳の痛さが最大の悩みなら AZLA の セドナ MAX がいいんじゃないかと思います。

書込番号:25366170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2023/07/31 16:20(1年以上前)

>流離い悪人さん
>mt_papaさん

レスありがとうございます。

>流離い悪人さんへ

一度eイヤホンに聞いてみます。

>mt_papaさんへ

AZLA SednaEarfit MAXっていうやつですか?

よくわかりませんが?

書込番号:25366200

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2023/07/31 17:33(1年以上前)

>AZLA SednaEarfit MAXっていうやつですか?

それです。
医療用シリコン使用で、私もいくつかのイヤホンで使っています。
調べてみてください。(確か、医療グレードではなく、医療用であることが売り)
非常に耳にやさしく、痛くも、かゆくもなりません。

for TWS とか for AirPods とか種類がありますが、XM4 であれば通常のもので大丈夫です。
サイズはeイヤとかで試すか、複数サイズ入っているやつで保険をかけるかですね。

書込番号:25366256

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/07/31 18:02(1年以上前)

JVCのMサイズで耳が痛い、MLサイズだと少し緩和、Lサイズだと良い感じだが落ちてしまうと言う所がちょっと解せないんですよね。一般的にはイヤーピースが大きなサイズになればなる程に外耳道への圧が高まって痛くなるケースが多いと思います。

Lサイズだと良い感じだが落ちてしまうのはイヤホン本体が浮き気味になって耳介への圧が弱まっている、Mサイズだと外耳道へはフィットするがイヤホン本体の耳介への圧が強まって痛いと言う事なのかなと思います。以下の動画でWF-1000XM4の装着方法が紹介されているので参考にされてはどうでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=aDJFZ4LlVgU

書込番号:25366282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2023/08/01 00:06(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

レスありがとうございます。

せっかく紹介していただいたのですが、
ちょうどAZLA SednaEarfit Crystalを
注文した後で、キャンセルしようとしましたが、
すでに出荷されたあとでして・・・・。

仕方ないので、AZLA SednaEarfit Crystalを
使っていきます。

物は大変良いものなんですよね?(逆質問ですが)
JVCよりも良い音になることを期待しています。

書込番号:25366681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/08/01 00:09(1年以上前)

すいません。

先ほどのレスは、mt_papaさんへのレスです。

申し訳ありません。

書込番号:25366684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/08/03 10:20(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
また、私のレスが大変遅くなり申し訳ありません。

とりあえず、AZLA SednaEarfit Crystalで落ち着いています。
今度イヤピースを買うときは、AZLA SednaEarfit MAXを買ってみようと思います。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25369230

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4
SONY

WF-1000XM4

最安価格(税込):¥24,380発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4をお気に入り製品に追加する <4431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング