『リアカメラについて』のクチコミ掲示板

2021年 4月19日 登録

AN-R076

  • 水平方向360度を隙なく録画可能な前後2カメラドライブレコーダー。リアカメラの映像をミラーに映して安全に後方を確認ができる。
  • 後方用リアカメラを同梱。8.7型の大型液晶画面を搭載し、広視野角のIPS液晶で前後方の安全を確保。
  • タッチパネル液晶・PC用ビューアの画面操作で映像を360度回転させられる。記録方式は常時録画/イベント録画(手動録画・衝撃検知録画・駐車監視録画)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:ミラー型 画素数(フロント):記録解像度:最大200万画素/カメラセンサー:約360万画素 液晶サイズ:8.7型(インチ) 駐車監視機能:標準 AN-R076のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AN-R076の価格比較
  • AN-R076のスペック・仕様
  • AN-R076のレビュー
  • AN-R076のクチコミ
  • AN-R076の画像・動画
  • AN-R076のピックアップリスト
  • AN-R076のオークション

AN-R076KEIYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2021年 4月19日

  • AN-R076の価格比較
  • AN-R076のスペック・仕様
  • AN-R076のレビュー
  • AN-R076のクチコミ
  • AN-R076の画像・動画
  • AN-R076のピックアップリスト
  • AN-R076のオークション

『リアカメラについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AN-R076」のクチコミ掲示板に
AN-R076を新規書き込みAN-R076をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

リアカメラについて

2023/08/24 19:55(1年以上前)


ドライブレコーダー > KEIYO > AN-R076

クチコミ投稿数:8件

ルームミラーと前のカメラが一体になっていて良いのですが、後ろの状態をリアカメラの映像以外に
普通のミラーとしてみる方法があるのか誰か教えてください。
夜になるとリアカメラの映像がまぶしくてルームミラーからの映像だと良く分かりません。
それと、ルームミラーが少し小さく純正(日産デイズ)ミラーの方がはみ出ているので見栄えが悪い...(涙)

書込番号:25395574

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2023/08/25 09:36(1年以上前)

>blackmonster1400さん
こんにちは。

>>普通のミラーとしてみる方法

本機を光学ミラーとして使いたいということなら、電源をオフすればよいです。電源ボタンを1秒長押しすればオフになります。

>>夜になるとリアカメラの映像がまぶしくて

メニューの本体設定から画面の明るさは調整できます。

書込番号:25396041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/08/25 22:50(1年以上前)

>プローヴァさん

回答ありがとうございます。
本体の電源をOFFにするということはドライブレコーダーとしての機能もOFFになるということでしょうか?
ドライブレコーダーの機能を生かしたままで
ルームミラーの機能で(リアカメラの映像では無く)
後ろを鏡で見る方法があるのでしょうか?

書込番号:25396834

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2023/08/29 08:57(1年以上前)

>blackmonster1400さん
電源をオフにすればドラレコ機能もオフです。
これとは別に画面表示のみもオンオフできるようです。取説P.15に記載がありますが、取説は読まないのですか?

眩しいとのことですが、明るさは調整してみましたか?

書込番号:25400768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/09/13 19:32(1年以上前)

>プローヴァさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
画面表示OFFでも録画出来る事を確認しました。
しかし、画面OFFでのルームミラーとしての状態は
非常に見えづらく分かりづらいですね(私自身の感想です)
夜の後続車の見える状態は、通常のルームミラーと比較すると
非常によろしくないですが、コストパフォーマンスを考えると
買う価値はあると思います。
360度監視のカメラは、駐車場では非常に有効だと思います
ただし夜のリアの状態はよろしくはありませんが
この価格なら買ってもいいかと思います。

書込番号:25421390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2023/09/14 09:38(1年以上前)

>blackmonster1400さん
おっしゃる通りです。

デジタルインナーミラーは液晶ディスプレイですから、ある程度表面ガラスの透過率を確保していないと液晶の映像が見えなくなります。表面ガラスの透過率が100%なら液晶画面は明るく見やすくなりますが、光学ミラーとしては使えません。透過率が0%だと鏡のような明るいミラーにできますが、液晶画面は見えなくなります。透過率を50%にすれば透過もするし反射もするという中途半端な状態が作り出せます。

透過率を確保するということは反射率は低下しますから、画面オフの場合は反射率の低いミラーということになり、光学的な映りは暗くなり、夜間などは見えずらくなりますね。

デジタルインナーミラーでも光学ミラーとしてみえずらくないなんて書き込む人も時々いますが、原理を理解できてないようですね。

コスパが良いとおっしゃいますが、画面オフにしてデジタルインナーミラーとして使わないのであれば、普通に単体ドラレコ買った方がずっと安くてコスパがいいと思いますよ。

書込番号:25421971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/09/14 19:48(1年以上前)

>プローヴァさん

回答ありがとうございます。
フロント方向はルームミラー一体物で、GPS検知で解像度がそこそで360度カメラとリアカメラがついていてこの価格はなかなか無いし
駐車場での監視は360度カメラは必須だと思います。
前にあまり色々つけたくないのでルームミラー一体物は私の理想です(笑)
あくまで私の主観ですが、この価格はコスパが良いと思います。
現在もまた値下げしたので、妻の車以外に自分の車用として
またこのドラレコ購入してしまいました(汗)

書込番号:25422660

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「KEIYO > AN-R076」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リアカメラについて 6 2023/09/14 19:48:24

「KEIYO > AN-R076」のクチコミを見る(全 7件)

この製品の最安価格を見る

AN-R076
KEIYO

AN-R076

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2021年 4月19日

AN-R076をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング