


PC何でも掲示板
何かと話題のlacros ブラウザですが、
私はサポート終了のChromeBookで使っています。
サポート終了のChrome OS機器を引き続き利用したい場合は、
以下の2つの方法があります。
1)カスタムファームに書き換えて、Chrome OS Flexをインストールする。
SSD容量が128Gもあれば、Linuxアプリをいくらでも入れられますので、
この選択が便利です。
2)lacros ブラウザを有効にして、ブラウザの更新だけ確保し、
最低限の安全を保つ。
SSDが16Gしかない機種では、こちらの方がいいかと思います。
lacros 有効機での、自動アップデートは確認出来ます。
Chrome OSシステムからのメッセージは無く、lacros の設定−Chromeについて
に再起動要求が表示されています。
再起動後はバージョン: 117.0.5938.62になっていました。
書込番号:25423898
1点

lacrosを有効にしているChromeBookは2台あります。
ThinkPad 13
2023 年 6 月にサポート終了。
Chrome OSバージョン: 114.0.5735.119で止まって、更新はありません。
lacrosバージョン: 116.0.5845.187 自動更新されています。
Acer Chromebook Tab 10
2023 年 8 月サポート終了
Chrome OSバージョン: 116.0.5845.210 何故か更新されています。
最終更新の告知が出っぱなしで、手動更新も不可なのですが、
再起動要求が出て更新されます。
lacrosバージョン: 117.0.5938.62 更新されていて、Chrome OSより
バージョンが上です。
2台ともに Androidアプリは使用可能で、更新もされます。
これは結構おいしいですね。
書込番号:25424481
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)