『ドコモ Android 14 OSアプデ対象37機種発表』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『ドコモ Android 14 OSアプデ対象37機種発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモ Android 14 OSアプデ対象37機種発表

2023/10/06 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

銅メダル クチコミ投稿数:28321件

昨日GoogleからPixel 8/8 proが発表されドコモの2023秋冬モデルが出揃ったため(NEW! docomo collection 2023-2024というページが昨日公開された)、本日Android14 OSアプデ対象機種一覧が発表されました。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/231006_00.html

いつものドコモのパターンで、au/UQやSoftBank/Y!mobileはいつものように対象機種発表はしないでしょうね。楽天モバイルはわかりませんが。


Google 2機種
Pixel 7a
Pixel Fold

サムスン 17機種
Galaxy S21 5G SC-51B
Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B
Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B
Galaxy A52 5G SC-53B
Galaxy Z Flip3 5G SC-54B
Galaxy Z Fold3 5G SC-55B
Galaxy S22 SC-51C
Galaxy S22 Ultra SC-52C
Galaxy A53 5G SC-53C
Galaxy Z Flip4 SC-54C
Galaxy Z Fold4 SC-55C
Galaxy A23 5G SC-56C
Galaxy S23 SC-51D
Galaxy S23 Ultra SC-52D
Galaxy A54 5G SC-53D
Galaxy Z Flip5 SC-54D
Galaxy Z Fold5 SC-55D

ソニー 7機種
Xperia 1 IV SO-51C
Xperia 10 IV SO-52C
Xperia Ace III SO-53C
Xperia 5 IV SO-54C
Xperia 1 V SO-51D
Xperia 10 V SO-52D
Xperia 5 V SO-53D

シャープ 7機種
AQUOS wish2 SH-51C
AQUOS R7 SH-52C
AQUOS sense7 SH-53C
AQUOS R8 pro SH-51D
AQUOS R8 SH-52D
AQUOS wish3 SH-53D
AQUOS sense8 SH-54D

FCNT 1機種
arrows N F-51C

京セラ 1機種
DuraForce EX KY-51D

その他 2機種
dtab d-51C(シャープ)
dtab Compact d-52C(レノボ)

書込番号:25451277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/06 11:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。

ん〜、Xperia 1iiiや5iii世代は切り捨てなのは変わらずですか(^^;
悲しい現実ですね〜。

書込番号:25451290

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28321件

2023/10/06 12:57(1年以上前)

>sky878さん

Xperiaはいつも通り2世代切り捨てですね~(^^;

ハイエンドくらいはOSアプデ3回くらい提供すればいいと思いますが、各メーカー長期サポート公約をアピールする中ソニーは何も公約してませんし。
メーカー公約がない以上、SoftBankやY!mobileはまた1世代で切り捨てするんでしょうね。

書込番号:25451360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/06 20:48(1年以上前)

Xperia ◯V系も対象外何ですね

書込番号:25451877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/07 01:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
安くなってから買ったのでそこまで不満なく、しっかりと発言をしていないSonyなので"まあそうだよね"ってところですが、新品価格的にライバル機種と比べて安くなければ機能もモリモリという訳ではない所を思うと、OSを短期間で切るのなら値段を下げるとか何かするべきじゃない?

ってところは感じます。

久々にGalaxyを買ってみて(といっても安くなっていたS22ですが(^^;)両方楽しんでいますが、何だかんだカメラ画質ではタメを張るどころかXperiaに目を見張る部分もあったりで、Android13で切りすてられてしまったのは悲しいところですね。

商品価値を上げるのならライバルが取り入れていることは右に倣えではないですが、行わない理由はないですよね・・・

書込番号:25452152

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング