『アラウンドビューモニターボタンの個人的な使い道』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『アラウンドビューモニターボタンの個人的な使い道』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:838件

高さ20cmぐらいの鋼鉄の踏み台との傷跡

自動車教習所で、目視とミラーで確認を身体に叩き込んでできたつもりだったが、その驕りと性根が叩き直されたOrz。

車の長さが長いと高さ約20cmぐらいのものは死角になりやすい。

だからこそ発進前のアラウンドビューモニターでのダブルチェックが本当に光る。

ちゃんと見える装備をしている以上一切の言い訳が効かないので本当に良かった^_^

※大事に乗ろうと意気込んでいたが、なんとなくではなく相当の覚悟がいると思った^_^

書込番号:25473031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/10/21 21:26(1年以上前)

結局、ぶつけて悲しいということでしょうか?

車以上に自分がへこむよね。

書込番号:25473142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2023/10/21 21:29(1年以上前)

追記
5歳の時に普通にアスファルトじゃない道路で頭を車で轢かれて生き残った人間です^_^

※自分がやられて死にかけた経験をしてもやらかすから、アラウンドビューモニターをしっかり使います^_^

書込番号:25473145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件

2023/10/21 21:36(1年以上前)

多分相当うざいとは思うけど、
頭から体全体の骨がくっつくまで約一年かかりました。

経験したことを生き残って発信できる幸せを今長い年月をかけて発信できる幸せを感じています^_^

書込番号:25473158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/10/22 08:20(1年以上前)

ご無事で何よりでしたね!
昨今、ご自宅や施設のPでご家族(特に幼い子)を轢いてしまったりなど、
ニュースを聞く度、心を痛むことがありますが、
アラウンドビュー等があればなと思うことがあります。
こなような安全なシステムが、標準設定になればいいですね。

書込番号:25473565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2023/10/22 12:41(1年以上前)

>福島の田舎人さん
返信に感謝します^_^
使う側が意識して使わないととんでもないことになると思いました。

※あってもなくても車の死角を減らして、危険を回避する運転を心がけます。

※※ミニ四駆と実際の車は違っていることは重々承知していましが、認識が甘かったです。

ゴールドドライバーになるところからやり直します^_^

書込番号:25473845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング