『ヒストグラムが動きません。故障ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ヒストグラムが動きません。故障ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒストグラムが動きません。故障ですか?

2023/11/28 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4件

Mモードで使用時、露出オーバー+3に設定するとそれ以降明るくしてもヒストグラムが動かなくなります。
露出計は▷になって動かなくなるのはわかるのですが、ヒストグラムはまだ動ける範囲があるはずですが固まります。
Exp.SIMは点滅してないです。
対処法わかる方いらっしゃったら教えていただきたいです!
モニター側に露出が反映されず、困ってます…

使用カメラ:EOS R6
使用レンズ:RF24-105、RF50

書込番号:25525105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2023/11/28 22:25(1年以上前)

誤:#9655;
正:右三角マーク

書込番号:25525109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/28 23:19(1年以上前)

>トラのラさん

こんにちは。

>Mモードで使用時、露出オーバー+3に設定するとそれ以降明るくしてもヒストグラムが動かなくなります。

露出補正のことでしょうか。

MモードでもISOオートにすれば
露出補正は可能ですが、その範囲は
+/-3段までの仕様のようです。

(バーグラフ表示の問題ではなく、
その範囲でしか設定できないようです)

露出補正 1/3、1/2段ステップ±3段

・R6仕様
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6/spec.html

書込番号:25525184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/11/28 23:51(1年以上前)

>とびしゃこさん
返信ありがとうございます。

>露出補正のことでしょうか。
そうです、露出補正を指しています。

Mモードで、ISOはオートではなく自分で設定にしています。
環境によっても違うと思いますが、
以下設定からSSを1sとかにしても、ヒストグラムに変化なしの状態です。

室内環境
SS:0.4s
F :4.0
ISO:12800

書込番号:25525216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/29 00:04(1年以上前)

>トラのラさん

>Mモードで、ISOはオートではなく自分で設定にしています。

でしたら、露出補正ではなく、
普通のMモードの設定で、
露出バーはカメラが考える
標準的な露出からのずれを
表しているのでしょうね。

ヒストグラム表示も露出(補正)
スケールバーの限界の縛りが
あるなら、変な話ですね。

書込番号:25525229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/11/29 09:19(1年以上前)

>とびしゃこさん

やはり挙動おかしいですよね…
修理必要かメーカーに確認してみます。
ご回答いただきありがとうございました!

書込番号:25525499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング