


Threadripper7000シリーズをOCする機能がM/Bに搭載されているが、行う時にBIOS画面上で保証切れの警告が出るという。
Ryzen7000でもPBOの設定をいじると保証の対象外とされている。
実際、AMDの佐藤氏と話した時に、AMDが検査機持っているようで、判別できることをチラッと言ってはいた。
おおぴらに言わない所がミソ(販売に影響が出るからか?)USでは、著名レビュアーなどにも知られていて、時々口外されている。
何処からがNDAなのか?INTELは太田氏は電圧いじったりメモリーいじったりした時点でOCと断言していた。当然か。
Z690AQUAも熱かったけど、NOVAにW/B付けてM/Bの過熱防止機能OFFにしたら、W/Bでやけどしたのには流石に驚く。
https://wccftech.com/overclocking-amd-threadripper-7000-cpu-trx50-motherboard-void-your-warranty/
書込番号:25544446
0点


「マザーボード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 5:27:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 23:11:25 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/08 3:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 16:28:53 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 10:17:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:31:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 11:13:02 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/07 19:09:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/05 0:26:46 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/06 12:55:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





