『画質が良くて音質が悪いテレビありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『画質が良くて音質が悪いテレビありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

【使いたい環境や用途】
リビングでテレビ、YouTube、プレイステーション
【重視するポイント】
画質の良さで、音はサウンドバーなど利用するので、画質以外の機能は省き、安いもの
【予算】
相場が分からないです。20〜30万円以内
【比較している製品型番やサービス】
どれもわかりません
【質問内容、その他コメント】
たくさんの機能が詰まったテレビをヨドバシで見てきましたが、とても高いものばかりでした。
サウンドバーなどを使いたいので、ミリ波とか、レーダーとか、ドルビーサラウンドなど不要です。
画質が綺麗で安価なオススメの商品はございますか?
それともテレビに全部入りのほうがいいのでしょうか?
音は別の方が良い気がしていて。あんなに薄いテレビについてるのは迫力にかけるのではないかな?と。
なので、サウンドに予算を振りたいので宝の持ち腐れにならないよう、テレビ機能!だけのテレビが欲しいです。

書込番号:25565153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2023/12/29 18:25(1年以上前)

画面サイズくらいは書きましょう。
>ejijiさん宅にどれだけ大きさを置けるか判りません。

家電量販店などで、いろんなTVを見比べたことがありますか?
せめて、液晶と有機ELを比べたことはありますか?

画質で言えば、有機ELの方が良いと思いますが、液晶の画質でも良いのですか?

ネット価格で\30万までだと↓くらいです
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_so=p2&pdf_pr=-300000

ご自身でもある程度、絞りこんでは?(せめてサイズくらい)

書込番号:25565179

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2023/12/30 01:11(1年以上前)

テレビは昔も今も画質、音質と機能は値段なりです
低価格なら、それらはそれなり
値段が上がるに連れて品質は良くなり、多機能になる

画質は良い物を、価格に影響するから音質は酷い物を、というようなテレビを造ろうとするメーカは無いと思います。そのような商品を求める消費者は、とても少ないと考えるだろうから

音質の悪さを優先してテレビを選ぶと、画質の良さでは選べなくなります。画質を優先で選びながらも、画質が同等の製品が候補になれば、音質は気にせずに安い方を選ぶとかでは

テレビの購入では多くの方は画質も音質も良いものを選ぼうとするけれど、選択の基準が画質だけなら、画質と価格で選べば良いだけです

むしろ買い物は簡単になります

書込番号:25565598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2023/12/30 10:32(1年以上前)

>ejijiさん
こんにちは。
ご心配なく。
薄型テレビの音質は一般的に悪く、これでもまあまあ許せるかな、という様な音質なのは最上位モデルのみです。

ざっくり各社ラインナップの最上位を除いて、上から2番目くらいの機種から以下は音は良いとは言えず、サウンドバー 必須となります。音にコストはかかってないので損した感もありません。

ただ画質に関しては、各社はっきり値段なりですよ。上のモデルが下のモデルに負ける様なことはありません。画質優先のお買い得モデルなど存在しません。大体各社のラインナップは、
・有機上(グレア画面、高輝度)
・有機下(ハーフグレア画面、中輝度)
・液晶プレミアム(miniLED+高輝度)
・液晶ハイ(miniLED+中輝度)
・液晶ミドルハイ(直下型部分駆動+中輝度)
・液晶ミドル(中輝度)
・液晶エントリー(等速パネル、必要最小輝度)

この中から各社得意なエリア中心にSKUを作っている感じですね。
結局差別化のネタはバックライトやパネルであり、エンジンではありません。エンジンの差など微々たる物です。

書込番号:25565847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2023/12/30 13:04(1年以上前)

部屋の大きさ
視聴距離・テレビと見る位置の間隔

何を見たいか
番組のジャンル、および地上波、BS/CSと4Kのどれか

画質はどれだけリアルに見られるかだと思うけれど

画面の大きさは、ほどほどでも良いのか
予算の範囲で大きいサイズを求めるのか

予算が30万円までなら、大きなサイズのテレビを買えると思います。Youtubeとプレイステーションなら、大きな画面で音響も良い物で、サラウンドの音響システムかサラウンド・バーがあった方が良いのでしょう

テレビ番組を見るためのテレビを選ぶのは難しいです

BSも4KもNHKを見るなら、サイズは決めずに4K画質のテレビから、自分が良いと感じるものを

地上波が主なら、画面サイズは43インチとか50インチくらいから選んでも良いと思います。それ以上のサイズはもちろん自分が良いと感じるなら、さらに大きなサイズでも

見る番組が地上波が主なら、大きなサイズの画面は人肌が平坦に見えて、なんだかな〜と感じます

地上波の番組を違和感を感じずに見られる範囲で、Youtubeとプレイステーションを楽しむために、より大きなサイズを求めるって感じでしょうか

大画面の有機ELのテレビでデモ映像を店頭で見るとスゲ〜となるけれど
有機ELを選ぶなら見るソースはその類いで、となると音響はサラウンドバーとかではなくて専用のサラウンドシステムとなるし、再生機もハイグレードで

書込番号:25566015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/30 13:34(1年以上前)

>【使いたい環境や用途】
>リビングでテレビ、YouTube、プレイステーション
>【重視するポイント】
>画質の良さで、音はサウンドバーなど利用するので、画質以外の機能は省き、安いもの
>【予算】
>相場が分からないです。20〜30万円以内

この辺ですかね...
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001441358_K0001462329_K0001542996_K0001448856&pd_ctg=2041
 <「OLED42C3PJA」は「YouTube」などの「VOD」にも対応していますm(_ _)m

画面が小さければ、1ドットの大きさが小さくなるので高精細になります。

書込番号:25566046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/30 22:54(1年以上前)

VAパネルより、IPSパネルが画質は良いよ。
倍速タイプはさらに画質良いよ。

画質が良いと値段は高くなるよ。画質良くて安いのは無い。音質は関係ない。音はオマケ。

書込番号:25566605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/31 18:32(1年以上前)

>ejijiさん


コレとか
https://s.kakaku.com/bbs/K0001452601/SortID=25567376/

書込番号:25567581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2024/01/03 08:02(1年以上前)

>不具合勃発中さん
画面サイズは検討中で決めてないよ。60から90の間くらい。
書いてあるけどヨドバシで一度見ていて、
質問にある余計な機能がないテレビを知りたいだけ。

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございます!
選択基準が理解できました。
サウンドバーつけるならこれがオススメ!
サウンドバーつける人はこのシリーズが一択!
みたいなものもあるのかなぁ、と思っての質問でした。
改めて価格で調べてみます。

>プローヴァさん
ありがとうございますっ!!
二番目から下、選びやすくなりましたっ!!
昨日もヨドバシ見に行きましたが、プローヴァさんたちのコメント見て、予算も理解してきました。
60万円くらいは必要そうですね。
壁にもマスキングテープでサイズ感測りましたが、75か86に靡いてます。
画面についてもありがとうございます。
エンジン無視ですね。
ここも選びづらかったので助かります。
焼け付けと高価格がネックでミニエルディーにしようか考えます。

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
2回目のメッセージ、ありがとうございます。m(_ _)m
知りたい情報が追加されてました。
読んでいて、なるほど…と。
やはりお詳しい方たちのコメント凄いですね。汗
テレビはあまり見ないので、レコーダーで録画してたまーに観る程度で溜まりすぎてます。
メインは映画やゲーム、YouTubeですね。
昨日もヨドバシで見ていたら欲しいサイズは高価格でした。
余計な機能がついていたのかも、です。
30万円くらいなら助かるので再度調べてみます。
プローヴァさん同様、とても学べました。

>名無しの甚兵衛さん
シリーズのご紹介ありがとうございます!
LGあまり関心なかったですが、拝見したところ良さそうですねっ。
教えていただいたシリーズを軸に、優先に見てみます。
皆さんの助言でだいぶ絞れてきたように思えます。

>乃木坂2022さん
ありがとうございます!
オマケ、の一言で気にしなくていいのかな、と思いました。笑
選びやすくなりました。
パネルの種類は理解してなかったので今から見る時はチェックしてみます。
2倍速気になります!

皆さま
ありがとうございました。
素人なりに今回のヒントを見ながら再度調べてみます。

ざっくりまとめると、
黒が綺麗な有機ELが気になってましたが、ミニエルディー。
パネルは倍速。
音はオマケで気にしない。上から二番目以下が良い。
サイズは部屋に合わせるだけ。
こんな感じですかね。

書込番号:25570272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング