『オートフォーカスが効かなくなりました...』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オートフォーカスが効かなくなりました...』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 オートフォーカスが効かなくなりました...

2024/02/18 00:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 nkm_0912_7さん
クチコミ投稿数:17件

去年までは、花見時に落下した結果、シャッター音がしょぼかっただけなのですが、今年に入ってオートフォーカスが使えなくなりマニュアルフォーカスでの撮影しかできない状態です。

これは、レンズ側の故障ですか?それとも、カメラのボディ側の故障ですか?
レンズ側なら、レンズを買い替えれば良きな気がしますが...

Nikon D3200に18−200(2型)レンズです。

(メーカーに問い合わせ中です。修理は不可だと思います。)

書込番号:25626702

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2024/02/18 01:02(1年以上前)

作動音がおかしいと関した時点で
そのまま使用していたら…

で、これだけでの内容で判断できません。

他のレンズを所有していないなら、
カメラ店などに持ち込み、
店員さんに頼んで
展示等されているレンズで作動するか、
確認されてみては?

ユーザーが出来るとしたら、初期化とか、
レンズ、ボディの接点を乾いた布で拭いてどうなるか…

書込番号:25626711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nkm_0912_7さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/18 01:06(1年以上前)

>okiomaさん
そうでしたね。。。
そうします。

書込番号:25626712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:113件

2024/02/18 02:52(1年以上前)

・落とした
・シャッター音がショボくなった

で、ついに
・AFが効かなくなった


・・・これらの要素・流れならば、普通の人ならば「ボディの故障」と考えると思うのだが、なぜ、スレ主さんは「レンズの故障」と思ったのか?

「レンズの故障」と考えられる何か心当たりでもあるのだろうか?

ちょっとその辺が不思議な話だな、と思ってしまいました。

書込番号:25626742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:346件

2024/02/18 06:15(1年以上前)

nkm_0912_7さん
D3200のフォーカスモードがマニュアルフォーカスになっていないか確認ですね。
iボタンのインフォ画面からフォーカスモードを設定確認できます。

レンズの18−200(2型)は、

AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
https://kakaku.com/item/K0000049475/
でしょうか?

レンズ側の確認はフォーカスモード切替スイッチが、
フォーカスモードが「M」になっていないか確認ですね。

書込番号:25626784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2024/02/18 07:53(1年以上前)

可動部の多いレンズに不具合の可能性。
VR 18-200mm ならVR不具合というのが多いのですが。特に前期形で。
レンズではAF/VRいずれも内部FPC断線の割合が多いです。

書込番号:25626853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2024/02/18 08:18(1年以上前)

確認を兼ねて、AF-S DX 18-55mmVR II の中古でも購入してみるかですね。
安いけど解像の良いレンズです。

書込番号:25626893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:77件

2024/02/18 09:39(1年以上前)

中古レンズを置いてるカメラのキタムラで
中古レンズ使って確認させてもらったら?

レンズ側の問題だとわかれば、中古レンズ購入するかも
っていう前提で。喜んでサポートしてくれるよ。


>持ち主より先立つとはなんて不孝な写真機。

困っているスレ主に対してこれはないなぁ。

書込番号:25627000

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/18 10:51(1年以上前)

>nkm_0912_7さん

2012年05月の発売で、ほぼ12年旧い設計のデジカメであり、当時のエントリーモデルです。

コレを機に最新のミラーレスに鞍替えするのもアリかと。

書込番号:25627111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:54件

2024/02/18 13:03(1年以上前)

nkm_0912_7さん こんにちは

レンズの M/A M 切り替えスイッチ

M/A になっているか確認してください







書込番号:25627287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:346件

2024/02/18 15:35(1年以上前)

nkm_0912_7さん
何回かレンズを取り外したり、取り付けてみたりするのも良いかもしれません。

書込番号:25627479

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkm_0912_7さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/18 23:18(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
「i」で確認すると、「AF-A」です。んで、レンズ側は「M/A」です。「M」にはなっていないです。

書込番号:25628058

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkm_0912_7さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/18 23:20(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
レンズは、
「AF-S NIKKOR 18-200mm 1:3.5-5.6 GU ED」です。

書込番号:25628062

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkm_0912_7さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/18 23:47(1年以上前)

>Mアッチャンさん
「M/A」になっています。

>まる・えつ 2さん
何度か付け替えてみたりしましたが、変わらずでした。

書込番号:25628084

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkm_0912_7さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/18 23:48(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
もし買い替えるとしたら、Z6Uの予定です。

書込番号:25628087

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkm_0912_7さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/19 02:17(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
>Mアッチャンさん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
>うさらネットさん
>最近はA03さん
>okiomaさん

撮影メニューのリセット
セットアップメニューのリセット
を何となくしてみましたら、、、
なんとオートフォーカスが復活したか?っぽい感じになりました。
(今は電池がないので、充電してからまた撮ってみます)

書込番号:25628145

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング