『部屋でカーオーディオ用のスピーカーって音質どうですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『部屋でカーオーディオ用のスピーカーって音質どうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカー

スレ主 Capple Uさん
クチコミ投稿数:105件

ホームシアター5.1.4ch用途で、カーオーディオ用のスピーカーを使えば低コストになるかなと思っています。16p2WAY(センターにツイーターのあるタイプ)をエンクロージャーDIYして天井に配置したらどうかなと。ヤフオクで中古を安く手に入れられそうです。心配は4Ωであることと音質です。

書込番号:25640360

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2024/02/28 09:14(1年以上前)

>Capple Uさん
こんにちは。
4Ωはアンプ側で設定できたりしますので問題ありません。設定しなくても爆音で聞かなければ問題ないです。

>>16p2WAY(センターにツイーターのあるタイプ)をエンクロージャーDIYして天井に配置したら

天井から落下しないための取り付けは自己責任ですからそこだけ気を付ければ好きにされればと思います。
天井に穴をあけて設置するなら、エンクロージュアはなくてもOKですね。後面開放で行けます。
ただその場合、天井が石膏ボードなら取り付けを考えないと落下の危険があります。

天井用埋め込みスピーカーでは取り付けのことがよく考えられていて、ねじ止めではなく石膏ボードをアームで挟み込むような構造になっているので安心です。

書込番号:25640375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/02/28 09:16(1年以上前)

>Capple Uさん
こんにちは

カーステ用のスピーカーは、耐熱重視で作成されていますので、

音が硬めに感じると思います。

エンクロージャー次第では そこそこ

値段相応に 鳴ってくれるかも。。。

書込番号:25640376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6388件Goodアンサー獲得:481件

2024/02/28 09:21(1年以上前)

>Capple Uさん

車載用なので、
・背圧が低い用途向け→小さなエンクロージャーには向かない(振動板の動きが抑制されてしまう、天井埋め込みの方が良いかも)
・ツィーターの指向性は?→部屋の反射の悪影響を懸念
と、思います。

エンクロージャー自作のコストを考えれば割が合わなそう。小型のデスクトップモニター(パッシブ)やブックシェルフにして、吊り下げ(?)の工夫にコストを掛ける方が良さそう。

書込番号:25640380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/02/28 09:33(1年以上前)

カーステレオのスピーカーはボッシュマンという今は無きメーカーのウーファとオートバックスのコアキシャルスピーカーを家でな鳴らしてます。
箱は適当な段ボール箱で背面開放型、軽量なので壁掛けができる。大音量でない限り箱鳴りも気にならん。
アンプは数百円から2000円までの中華デジタルアンプ基盤、5AほどのACアダプターが電源なので出力は小さいが左右で5Wも出れば家庭では十分な音量だ。
音源はSDカードとUSBメモリーに入れたのをプリアンプ替わりの中華デコーダーを通してアンプに繋いで聴く。

不細工だと女房が苦情を入れるので、ブックオフで買った左右セット500円ほどの箱入りのスピーカーも鳴らす。

音質どうかなんて聴く個人の感覚によるだけ。定位感と楽器の区別が聴き分けられれば十分だよ。
懐メロや交響曲を聴く限りでは十分だと思う。
ポップス系のドンドコという振動を感じたいのには不向き。

書込番号:25640392

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2024/02/28 10:17(1年以上前)

>Capple Uさん

オーディオ評論家の故江川三郎氏が、とあるカーオーディオ用スピーカーを絶賛してホーム用に使ったことがありました。
結局はユニットの音質次第だと思います。
エンクロージャーも板を買ってくるとそこそこ費用がかかるので、安い中古スピーカーが買えるかもしれませんが。

書込番号:25640435

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5543件Goodアンサー獲得:580件

2024/02/28 10:22(1年以上前)

Capple Uさん

>カーオーディオ用のスピーカーを天井に配置したらどうかなと。心配は4Ωであることと音質です

天井なら使えるかもしれません
配線抵抗が大きくなるので4Ωは不利ですが
AVアンプでレベル補正ですね。 
補正しても音質的に合わない場合もあるので
用途外はチャレンジとなります。

一昨年オーディオショーで、
カーオーディオを通常のステレオとしている
室内デモを聞きました。
メーカーは自信ありだったと思いますが
去年はなくなりました。

音は普通のオーディオと比べ
差がありました。

フロント側は避けた方がよさそうです。
特殊な条件で作られたスピーカーは
その環境で使うのがベストだと思いました。

書込番号:25640443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Capple Uさん
クチコミ投稿数:105件

2024/02/28 20:41(1年以上前)

皆さま ありがとうございます

特にネガティブな要素は無さそうですネ
とりあえず1セット試作してみることにします

書込番号:25641176

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング