『Xiaomi13tのdiscord通話について』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『Xiaomi13tのdiscord通話について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Xiaomi13tのdiscord通話について

2024/03/10 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 kerenn20さん
クチコミ投稿数:49件

ゲームをしながらdiscordというアプリで通話をしているのですが、頻繁して自分の声が相手に聞こえなくなります。相手の声は聞こえます。
他のアプリを開いてなくてもなります。
バッテリーセーバーは制限なしにしています。
以前はiPhoneを使っており、Xiaomi13tに移行してからそうなりました。移行後、discord内の設定は触っておりません。
本体の設定なのでしょうか。

書込番号:25655505

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2024/03/10 21:45(1年以上前)

>kerenn20さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(discord)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

その状態で、discordに対してアプリを終了しない設定にして確認して下さい。

これで、通話開始してから10分以上経過しても、双方の音声が聞こえる状態になります。
なっています。今、実機で10分以上の通話を確認しました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_6
>Q.MIUI14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>※ファームによっては、設定→アプリ→アクセス許可→バックグラウンドでの自動起動→該当アプリ→オン
↑13Tの場合はこちらになります。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25655615

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング