『Pixel7aとPOCO X6 Proの比較』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『Pixel7aとPOCO X6 Proの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Pixel7aとPOCO X6 Proの比較

2024/03/20 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:60件

質問失礼します。
子供が4月から中国に留学するので、新しいスマホを買ってあげようと思っています。
POCO X6 ProがAli Expressが安く買えるらしいので、Pixel7aとどちらにするか悩んでいます。
私はPixel7aを使っているのですが、シャオミのスマホを使った事が無いので使い勝手がわからないので、どちらがオススメか教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:25667518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/03/20 14:25(1年以上前)

>>POCO

技適が有るなら良いですが、、

無いなら違法行為になるのでお勧めしません

書込番号:25667569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2024/03/20 14:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
中国で使うのなら大丈夫だと思ったのですが、使ったらダメなのですか?

書込番号:25667590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2024/03/20 15:14(1年以上前)

大丈夫ですよ
技適なし端末を海外で使って技適違反になるわけない
なったら日本がある意味すごい国になってしまう

書込番号:25667656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2024/03/20 15:15(1年以上前)

ありは玉石混合なので
販売店の吟味はいりますね

書込番号:25667658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2024/03/20 15:19(1年以上前)

刑法は属地主義なのに
電波法だけ属人主義とかそんなわけないので
明確に書いてるかは知りませんが
属人主義にする意味がないし

書込番号:25667662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/03/20 15:24(1年以上前)

>ハゲボウズ親父さん
中国で使うので日本の技適マークは関係ありません。
日本国内の電波法にたいしてなので問題無いです。
勘違いしているだけです。

中国ではGoogleのサービスが使えないのでPixelより、
POCO X6 Proが良いかと思います。

書込番号:25667664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件

2024/03/20 15:34(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>α7RWさん
返信ありがとうございます。
中国で使うのなら大丈夫なのは安心しました。
googleが使えないのは知りませんでした。
アプリはどこからダウンロードするのでしょうか?
後シャオミのOS(UI)?はPixelに比べて使いやすいですか?

書込番号:25667677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/03/20 15:59(1年以上前)

>ハゲボウズ親父さん
厳密に言えば

中国在留期間しか使わないのなら良いのですが

日本に持ち込んだらダメですよ

日本で使う事も想定してるなら技適の有る機種が良いでしょう

書込番号:25667706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2024/03/20 16:42(1年以上前)

まず住民票抜いてれば一時帰国の際使っても問題ないです
完全帰国でも持ち込んだら違法になる?そんなわけないです
通信したらダメなだけです
某氏は誤解を招くような書き方はしない方がいいと思います
すぐ帰ってくるならコスパ悪いですが
年単位だったら別にと思います

書込番号:25667757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件

2024/03/20 21:24(1年以上前)

中国で使うのでPOCOを買ってみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:25668157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング