


本日PCパーツを新調し組んで起動した所
電源ランプが点滅してBIOS画面が映らないです
最初に起動した時にはBIOS画面がでてき
後にOSをインストールしようとして置いといて作業をしようとした所画面が映らない状態になりました
【利用環境や状況】
マザボ
ASUS prime B760plusd4
CPU
core i 5 13400f
GPU
玄人志向 GTX1650
電源ユニット
silverstone DA850
1度はBIOS画面で起動しています
書込番号:25684566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

構成にメモリー、SSDなどストレージが抜けていますね。
メモリーテストは行いましたか?
書込番号:25684590
0点

返信ありがとうございます。
SSDはウェスタンデジタルのM2 1Tが刺さってます
メモリは1枚刺しで最初は起動できてました
刺し直してもしないです。
書込番号:25684596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
SSD
westernDigital Blue sn580
メモリ
ELITE DDR4 8GB
メモリは1枚刺しで最初起動は出来てました
書込番号:25684602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こうようRTさん
ご使用のマザーボードには電源オン時に電源ランプの点滅間隔で検出した異常を表示するQ-LED Coreの機能が有ります。
メモリー関連の場合と映像出力関連の場合電源ランプの点滅間隔が異なりますので、どちらかの点滅間隔で確認する箇所が異なります。
書込番号:25684620
0点

返信ありがとうございます
どうもメモリ未検出みたいなので1枚にしてさしても変わらずなんですけどメモリが相性が悪いor以前のPCに指していたものだからダメと言うことでしょうか、1枚刺しで1度は起動しているんですよね同じもので
書込番号:25684622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前に使ってたからダメということはないとは思いますが、現在のマザーと相性が悪いということはあるかもです。
ちなみに、再度1枚にしてもダメということなのか、現在も1枚でダメということでしょうか?
メモリーの動作速度はどのようなものでしょうか?
ただ、一度は起動してるので起動できないのはおかしい気はします。
ばらして最小構成で再度チェックとはしてないですよね?
書込番号:25684631
0点

>こうようRTさん
返信ありがとうございます。
メモリー関連で不具合が発生している場合、
CMOSクリアをしてみる。
メモリーを1枚だけDIMM_B2スロットに挿してみて改善しない場合、メモリーを2枚お持ちでしたらもう1枚のメモリーに挿し直してみる。
メモリーは取り付け後にメモリー上部の左右をそれぞれ押し込んでみて、メモリーが挿入不完全になっていないか確認してみる。
CPUを一度外して取り付けし直してみる。
これで改善しない場合、何れかのパーツが壊れている可能性も有ります。
書込番号:25684633
0点

メモリは4枚持っていてメモリ4枚とも1枚づつさしても反応しませんでした
CPU CPUクーラー マザーボードは本日新品で買ったものであり取り付けも問題ないはずです
書込番号:25684636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
4枚メモリは持っておりそれを1枚1枚さして試して見てもダメでした
触ってるのはメモリだけです
バラしてもないです
電源GPU以外は 本日買ったものです
書込番号:25684638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こうようRTさん
メモリーの型番(1枚)はTeam TED48G2666C1901だと思います。
https://kakaku.com/item/K0001357832/
このメモリーでしたらマザーボードのQVLに有りますので相性問題の可能性は低いと思います。
組み立てに問題が無いのでしたらパーツに問題が有る事になります。
マザーボードとCPUを同じお店で購入されているのでしたらサポート依頼をされてはと思います。
書込番号:25684645
1点

ごめんなさい、略語を書いてしましました。
QVLはメーカー動作確認リストの事です。
書込番号:25684651
1点

メモリーが
Team DDR4 2666Mhz PC4-21300
でした
こちらは対応してますかね...?
1度は起動しているので明日持っていこうかなと思います
書込番号:25684652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

teamのサイトで見てみた所対応していないっぽい...?感じなのでメモリも新調してみて試してみようと思います、
1度起動したのがよく分かりません...
書込番号:25684654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TPRD48G2666HC198BKでした
書込番号:25684656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリーの挿し込みがあまいんじゃないかな?
書込番号:25684667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、構成は大抵は聞きますが、個人的にはメモリーは2666だしあまり可能性は無いかな?とは思ってます。
起動も一度はしてますし。
書込番号:25684725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メモリ1枚のみを
■「A2」に挿していますか?
▼「B2」ではありませんよ!!
必ず体重をかけてください
TPRD48G2666HC198BK
↓ 間違い??
以下ですよね?
TPRD48G2666HC19BK
https://www.amazon.co.jp/2666Mhz-PC4-21300-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E7%94%A8-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%84%A1%E6%9C%9F%E9%99%90%E4%BF%9D%E8%A8%BC-%E6%B0%B8%E4%B9%85%E4%BF%9D%E8%A8%BC%EF%BC%89%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81/dp/B07HK9CX49?th=1
Team DDR4 2666Mhz PC4-21300 8GB デスクトップ用メモリ Elite Plus シリーズ 日本国内無期限正規保証
確かにサポートしてないメモリですが、、??
--------------------------メモリサポート
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/prime/prime-b760-plus-d4/helpdesk_qvl_memory?model2Name=PRIME-B760-PLUS-D4
書込番号:25684748
1点

前使ってたマザボで同じメモリをつけた所そちらは起動しました
書込番号:25685048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マザーとメモリの相性はあり得るでしょう
前のマザーは何という型番ですか?
書込番号:25685078
0点

usernonさんが張り付けた画像のスロット、よく見たらなんか違いません?
1番外側?がA2?
書込番号:25685086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/03 21:45:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 23:24:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 12:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





