


RTX 4060 8G と RTX 3060 12Gのどちらを購入しようか迷っています。
ベンチマークの結果だけ見ると、4060の方が20%位上、と出てくるのですが、このメモリの差(8Gか12G)がどのようなソフトでどのように効いてくるのかが分かりません。
メモリを大量に使う時ってどういう時ですか?(ゲーム?AIの演算を走らせる時?)
ご教示いただければ幸いです。
書込番号:25694720
4点

大きなAiが画像の生成
ゲームによっては解像度や画質次第では超えます
大きな動画編集
blenderなど3Dモデリングで画像大きめな場合
くらいかな?
書込番号:25694777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前は使うソフトによりますが、8Kの動画編集とかだとVRAM10GB以下のグラボだとソフトが落ちるとかありましたね。
3000番台のグラボが最新の時の話なので、現在のグラボでどうなるかは分かりませんが、ただVRAM容量が必要な作業というのはあるとは思います。
まあでもどこまで使うによると思いますが、VRAMの量だけ気にするよりはグラボ自体のグレードをちょっとでも上げた方が良いかなとは思います。
書込番号:25694785
0点

現像、動画編集とそれらのGPU使うプラグイン、AIとか。
ゲームと違ってVRAM足りないとクラッシュするので予定があるなら多目で。
4060で動かないゲームは無いと思うけどねぇ、、、
メジャーなゲームなら騒ぎになってハズなんで。
書込番号:25694978
0点

皆様、ご回答ありがとうございます。
大きな動画の編集や、モデリングなどなどの予定はないので、4060で探そうと思います。
しかし、VRAM不足でソフトが落ちるようになったんですね。
足りなければ少ない容量でパフォーマンス落として動作すると良いですけどね。
8年ぶりのPC更新なので、完全に浦島太郎状態です..
書込番号:25704975
0点

ゲームの方はビデオメモリーの量に合わせてテクスチャーを決めればいいだけなので難しくはないですが、AIの方は発展途上の技術なのでその辺りの処理が十分ではないのでしょう。
書込番号:25705586
1点

ビデオメモリが少ないとAI関係のソフトで落ちることがある。→ソフトが落ちると宣う。→ゲームソフトも落ちると誤解が広まる。
市販のゲームソフトでビデオメモリが少ないから落ちるなんてのは、ビデオカードの不具合ではなく、単なるバグです。ビデオカードのメモリ容量に原因を求めるようなことではありません。
AIソフトの開発者は、自分の持っているビデオカードでしかテストしていない→メモリの少ないビデオカードでオーバーフローする。→一定以上のビデオメモリの容量が推奨される。
広く出回っているAI生成ソフトは、商品として売られる汎用ソフトではないので。開発も検証の有志によるものです。問題を解消する義務もないので、フィードバックが遅いのは致し方なし。
そもそもとしてゲームをプレイする場合。ビデオカードのメモリはテクスチャデータ置き場です。
ゲームがどれだけのテクスチャを使うかは、プレイ時の画質設定によります。ビデオメモリが多いからゲーム性能が高くなる…と言えるものではありませんし(デクスチャデータのキャッシュとして使う分には有用かも知れませんが)。当たり前ですが、大量のテクスチャデータを処理するにはGPUの性能が必要です。
安いビデオカードのビデオメモリが少ないのは、ビデオメモリが少ないから性能が低いのでは無く、それだけのデータを処理できるGPUしか積んでいないからです。つまり、それで用は足りているのです。
3060の12GBは特異点です。メモリコントローラーの仕様により。4060なら8GBか16GBの選択の所、3060では6GBか12GBの選択肢かありませんでした。GPUの性能からして6GBではもったいないので12GBとなりました。4060は8GBで十分とされて8GBの製品ばかりです。
(3060で8GBの製品もありますが、メモリコントローラーを1/3殺しての実現です、メモリの容量以上に性能が落ちるので注意)。
ゲームをするのなら8Gの4060。AIをするのなら3060の12G。
まぁビデオメモリが少なくてもAIソフトが動くよ…という意見もありますが。単にソフト側でメモリの制限がゆるるくなっただけで、メモリは多いに越したことはありません。
まぁ3060で遊べないソフトというのもないので。よく分からないのなら安い3060 12Gを買っとけばよろしいかと思います。
書込番号:25705673
18点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 20:26:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 22:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:31:08 |
![]() ![]() |
31 | 2025/09/27 22:41:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 17:38:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 22:39:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 11:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 8:13:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 16:15:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 10:28:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





