『Ryzen5 9600XのAIDA64データが露出したという』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『Ryzen5 9600XのAIDA64データが露出したという』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Ryzen5 9600XのAIDA64データが露出したという

2024/06/10 22:45(1年以上前)


CPU

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

現状、レビュー解禁は不明の中でTESTのサンプル品のものらしいデータが出てきたとされる。

ESのたぐいであれば製品との若干の違いはあるだろうが、Computexでの発表ーデータ転送レートが倍になってパフォーマンスが

改善されているということがこの数字より確認できるという。クロックが上がっていないけども。



https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-5-9600x-aida64-cache-test-confirms-increased-l1-l2-bandwidth

書込番号:25767886

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:274件

2024/06/10 23:25(1年以上前)

これだけでは微妙な印象。サンプルなのでこんなものなのか?

ただしメモリの内容をこれだけ回せるということなら期待できますが。
DDR5にしっかり対応させてきているようには思えもしますが如何に。

書込番号:25767932

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/06/11 00:52(1年以上前)

KTU氏CEOの指輪にしか焦点あててなかったけど、9950Xと思しきCPUのダイのコア位置気が付いていなかったのか?

7950xとかに比べて、コアが中央から少し上、CCX1&2が中央よりに全体的にバランスの取れた位置になっていたと思う。

熱伝導のバランスも改善していると思う。

書込番号:25767998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:274件

2024/06/11 08:47(1年以上前)

冷えやすくなっているということなら我が環境にとってこの上なく朗報ですね。

でもPPTも低くなっていると思われる9900系、9900X3D狙いかなと無難に。笑

書込番号:25768232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:274件

2024/06/11 08:51(1年以上前)

CCDだけでなく3D V-Cacheもデュアルなら、、、

書込番号:25768239

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
\20,000 0 2025/09/18 23:28:05
CPUクーラーとマザーボードについて教えてください。 9 2025/09/17 18:16:30
自作構成アドバイスください! 25 2025/09/18 19:58:47
電力と電圧制限の効果 15 2025/09/12 19:47:02
∠(^_^) PCパーツも来年は散財も少ない様子ね。 4 2025/09/10 22:34:50
添付動画のような現象について 8 2025/09/17 12:39:40
最大メモリ 5 2025/09/15 21:42:29
メルカリ購入ではダメでした。 10 2025/09/08 21:11:04
265Kとどちらにするか? 17 2025/09/08 0:38:28
XEONについて 8 2025/09/05 9:54:16

「CPU」のクチコミを見る(全 295007件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング