『U1で電源を落とすと設定が戻るのは仕様?』のクチコミ掲示板

2020年12月11日 発売

Z 7II ボディ

  • 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズミラーレスカメラ。有効画素数4575万画素、裏面照射型ニコンFXフォーマットCMOSセンサーを採用。
  • 「デュアル EXPEED 6」の採用により、AF/AE追従で連続撮影可能コマ数は従来機「Z 7」の約3倍の約77コマ、連続撮影速度は約10コマ/秒に向上。
  • USB充電だけでなく、電源ON時の給電にも対応。「パワーセーブ」機能を使用することで撮影可能コマ数が約380枚に増加する。
Z 7II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥295,394

(前週比:-4,405円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥305,059

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥206,000 (18製品)


価格帯:¥295,394¥1,000,000 (41店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:4689万画素(総画素)/4575万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:615g Z 7II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 7II ボディの価格比較
  • Z 7II ボディの中古価格比較
  • Z 7II ボディの買取価格
  • Z 7II ボディのスペック・仕様
  • Z 7II ボディの純正オプション
  • Z 7II ボディのレビュー
  • Z 7II ボディのクチコミ
  • Z 7II ボディの画像・動画
  • Z 7II ボディのピックアップリスト
  • Z 7II ボディのオークション

Z 7II ボディニコン

最安価格(税込):¥295,394 (前週比:-4,405円↓) 発売日:2020年12月11日

  • Z 7II ボディの価格比較
  • Z 7II ボディの中古価格比較
  • Z 7II ボディの買取価格
  • Z 7II ボディのスペック・仕様
  • Z 7II ボディの純正オプション
  • Z 7II ボディのレビュー
  • Z 7II ボディのクチコミ
  • Z 7II ボディの画像・動画
  • Z 7II ボディのピックアップリスト
  • Z 7II ボディのオークション

『U1で電源を落とすと設定が戻るのは仕様?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z 7II ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 7II ボディを新規書き込みZ 7II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 U1で電源を落とすと設定が戻るのは仕様?

2024/06/16 19:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7II ボディ

スレ主 SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件

D7500で星景写真を始めて4ヶ月の初心者です、ミラーレスに移行して、ユーザーセッティングU1に星景写真の基本設定を保存して撮影しています、U1の基本設定からシャッタースピードやISOを変更して撮影していて、バッテリーの交換で電源を落として立ち上げたら、U1の基本設定からシャッタースピードやISOを変更したものが消えて、U1の基本設定に戻ってしまい、再度シャッタースピードやISOを変更して撮影しないといけないです。このようなことは、D7500では起きず、U1の設定から変更したシャッタースピードやISOはそのまま残っていました。
この機能は当たり前なのでしょうか? 何か設定する項目があるのでしょうか?取扱説明書やネットを調べても同じようなものはなく困っております、Zシリーズを使っている方の回答をお願い致します。
D7500から機能ダウンはちょっと悲しいです。

書込番号:25775096

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4681件Goodアンサー獲得:348件

2024/06/16 19:47(1年以上前)

私は普段ユーザーセッティングはあまり使いませんが、
たぶんD780からだと思います。

『質問∶U1/U2の変更がリセットされてしまいます』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001222485/SortID=25246349/#tab

書込番号:25775114

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件

2024/06/16 19:57(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

早速回答ありがとうございます、この通りです。機能ダウンなのですね、ちょっと悲しいですね。
なぜそんな仕様にしてしまったのか不思議です。

書込番号:25775132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2024/06/16 20:13(1年以上前)

>SECTOR-3さん

>>U1の基本設定からシャッタースピードやISOを変更したものが消えて、U1の基本設定に戻ってしまい、

ユーザー設定に入ってから変更した物は
再度その状態をユーザー設定に上書きしないと維持しないって普通の動作に思います。

書込番号:25775154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件

2024/06/16 20:56(1年以上前)

当方 D7500 & Z6U使用

D7500ではU1U2は使用したことがなくもっぱらA/S/Mのみなので、今使ってみたら、確かに変更後の設定が消えずに残るんですね。
むしろそっちのほうが新鮮でした。

Z6Uでは電源を落とすと元のU1の設定に戻りますが、感覚的にはむしろそちらのほうが健全ではないかと。
機能ダウンというより、残るとかえって不便という向きもあって、そのような仕様にしているのではないかと思います。
ちなみに、他に所有しているミラーレスも、その点についてはZと同じです。

変更後の設定を残したい(言い換えれば頻繁に設定を替える)ならA/S/Mを使えばいいわけで、例えば当方はスナップ写真は状況によって絞りをまめに変更するのでユーザーセッティングには登録していません。

書込番号:25775205

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件

2024/06/16 22:25(1年以上前)

>9801UVさん
>よこchinさん

回答ありがとうございます。D7500しか知らない初心者なので、びっくりした次第です、他のメーカーでも同じようならば、それが一般的な仕様なのですね、でも普通に考えれば、D7500の方がユーザーに優しい物作りに思えてしまいます。頑張って慣れていきます。
皆様ありがとうございました、助かります。

書込番号:25775333

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z 7II ボディ
ニコン

Z 7II ボディ

最安価格(税込):¥295,394発売日:2020年12月11日 価格.comの安さの理由は?

Z 7II ボディをお気に入り製品に追加する <728

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング