F4-3200C16D-32GTZRX [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]G.Skill
最安価格(税込):¥14,809
(前週比:±0 )
登録日:2018年 5月25日



メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-32GTZRX [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
素人なので、質問が分かりにくいですが、どなたか教えて頂けると助かります。
友達から売るのがめんどくさいというこで貰ったこのメモリーが現在使用しているメモリーと型番も全て同じでした。
そこで4枚挿してみたんですが、起動も全く問題なさそうです。
ですが、youtubeでみたら4枚挿しは遅くなるみたいなことを言っていたんですが、
PCにそこまで詳しくないので理解できませんでした。
4枚挿しても意味ないですか?逆に遅くなりますか?
Windowsのパフォーマンスで見ると、常に15G使っています。
使用用途は、FXと株などのトレードだけです。 将来的にはyoutubeで配信も考えています。
パソコンのスペックですが
マザボ b550 steel legend
CPU Ryzen 9 5900X
グラボ GTX1660 super 2つ挿し
メモリーは F4-3200C16D-32GTZRX ×4枚
可能であれば分かりやすく説明して頂けると助かります。
書込番号:25809421
0点

4枚差して起動ならばいきなり3200だと厳しい℃思います
2666あたりから上げて行くしかないとは思います
因みに自分の5800x3d b550 gigabyteでは3600mhz×4で認識してます
書込番号:25809426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



DDR4はDDR5に比べたらまだ敷居は低いので問題なく起動してるのであれば良いと思いますよ。
特にゲームするわけでもなさそうだし、メモリー容量が欲しいだけという使い方なら、、クロックだけ3200MT/sで動いてればまあ問題ないと思います。
ゲームとかだとこれにレイテンシも気にした方が良いので、サブタイミングまでそうなってるか見たほうが良いですが、それで問題ないと思います。
書込番号:25809452
0点

SR4枚は割と余裕かもだけど、DR4枚だと少し落ちるけど動くと思う。
4枚挿しは同じ設定で動かせれば4枚の方が少し速いのだけど、4枚だとレイテンシが落ちる場合と周波数が落ちる場合とあるけど、自分は4枚動作はよくやったけど、レイテンシはそこまで落ちないと思う。
周波数はてきめんに落ちる。
まあ、そんなに詰めないならそんなに変わらないから4枚でも良いと思います。
書込番号:25809461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内容よく読まなかった!
問題無く起動してるのね(笑)
4枚で大丈夫です
書込番号:25809467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>4枚挿しても意味ないですか?逆に遅くなりますか?
メモリクロックが遅くなってもシステムの性能に与える影響は、通常は微々たるものです。
本当にメモリバンド幅を消費する使い方をする場合は、もちろん遅くなりますけどね。
書込番号:25809487
0点

どちらも3200MT/sでどちらも同じレイテンシならバースト長の長い4枚挿しの方が僅かに速い、XMPのままなら、規定プロファイルのままだと思うから4枚の方が僅かに速い。
あくまでも、2枚で限界まで速度を上げた場合は2枚挿しが速いのであって、4枚で動かせるプロファイルで2枚なら4枚の方が速いよ。
結局はどう動かしてるか?で変わる。
4枚の方が遅いと言うのは、プロファイルの条件が変わる場合に適用される。
書込番号:25809511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに全く同じ設定なら2枚より4枚が速いですね。
ただしXMPあてただけだとサブタイミングはマザーボードやメモリーのプロファイルによってバラバラなので、実際どうなるかは設定次第ということになりますね。
普通はマザーの制御任せにするとタイミングを落とされることが多いので、その幅と2枚で使う場合のプロファイルの違いで普通は2枚の方が速くなる場合が多いということです。
だからサブタイミングも全部自分で設定して全く同じにできるなら4枚は速いけど、設定限界は2枚の方がはるかに高いので、ゲームでレイテンシ気にする場合は2枚が有利という話です。
書込番号:25809522
0点

>しんぴょんちゃんさん
>4枚挿しても意味ないですか?逆に遅くなりますか?
「意味ない」毒にも薬にもならないと思います。 現状、2枚挿し(32GB)の半分程度の使用量なのですよね?
また、「私は」メモリーのチューニングもそこまでを求めていないです。 やってる人の否定ではありません。
書込番号:25809523
0点

量は必要があるなら仕方がないから増やすだけ
レイテンシは2枚挿しの方が限界までやれば必ず高くなる。
プロファイルが同じなら4枚の方が速いけど、完全に同じじゃなくてAutoが含まれるなら2枚の方が適正化されやすい。
プロファイルが似たり寄ったりの2枚と4枚は大差ないだと思いますが
書込番号:25809542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Solareさん
>JAZZ-01さん
>揚げないかつパンさん
>ムアディブさん
>Miyazon.comさん
>lulululu34さん
みなさん本当にありがとうございました。 聞いてもわからないことが沢山ありましたので、
教えて頂いたことをネットで調べてみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:25810472
1点

4枚で遅くなるのはメモリー速度、2枚のときよりは遅くなるという程度です。
PCの速度はメモリーだけでは決まらないので、4枚になったからといって目に見えて遅くなるということはありません、
長い長い処理をして僅かな差が出る程度のものです。
ただメモリーは多く積めば速くなるということではないので、必要以上に積んでも速くなることはありません。
メモリーは足りないと遅くなる、十分に積むことで遅くならなくなるということです。
過剰に積む意味はないということです。
書込番号:25810899
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「G.Skill > F4-3200C16D-32GTZRX [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2024/07/17 8:16:31 |
![]() ![]() |
14 | 2024/08/02 23:28:02 |
![]() ![]() |
7 | 2022/06/25 23:36:13 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/23 20:23:57 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/29 3:56:45 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/04 16:54:56 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/24 12:08:09 |
「G.Skill > F4-3200C16D-32GTZRX [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 72件)
この製品の最安価格を見る
![F4-3200C16D-32GTZRX [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001056864.jpg)
F4-3200C16D-32GTZRX [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
最安価格(税込):¥14,809登録日:2018年 5月25日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





