『CPUの色んな表示が見れなくなった』のクチコミ掲示板

2022年 4月15日 発売

Ryzen 7 5700X BOX

  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応ゲーミングPC向けCPU。基本クロックは3.4GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは65W。
  • Precision Boost 2、Precision Boost Overdriveに対応。
  • PCI-Express 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。
最安価格(税込):

¥22,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,980¥59,235 (33店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Ryzen 7 5700X 世代・シリーズ:Ryzen 5000シリーズ クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:Socket AM4 二次キャッシュ:4MB Ryzen 7 5700X BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ryzen 7 5700X BOXの価格比較
  • Ryzen 7 5700X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 7 5700X BOXのレビュー
  • Ryzen 7 5700X BOXのクチコミ
  • Ryzen 7 5700X BOXの画像・動画
  • Ryzen 7 5700X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 7 5700X BOXのオークション

Ryzen 7 5700X BOXAMD

最安価格(税込):¥22,980 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 4月15日

  • Ryzen 7 5700X BOXの価格比較
  • Ryzen 7 5700X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 7 5700X BOXのレビュー
  • Ryzen 7 5700X BOXのクチコミ
  • Ryzen 7 5700X BOXの画像・動画
  • Ryzen 7 5700X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 7 5700X BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 7 5700X BOX

『CPUの色んな表示が見れなくなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ryzen 7 5700X BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 7 5700X BOXを新規書き込みRyzen 7 5700X BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 CPUの色んな表示が見れなくなった

2024/08/25 03:58(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX

スレ主 天元様さん
クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】
最近(少なくとも一月以内だと思います)CPUの表示がRyzenマスターはアドバンスドビューを開いた時に上に見えるのが
PPT100% TDC(CPU)100% EDC(CPU)100% 残りは全て0% (自分では全て過去に数値を変えたことはありませんので正常かどうかの判断が付きません)
AMD ADRENALINEを使用しても全て表示されてるものが0%表示になっててちゃんと稼働していません

【使用期間】
2年ぐらい

【利用環境や状況】
YouTubeとか見てるぐらい
WIN10使用
設定はWindowsの自動更新以外特に何も触ってないと思います

【質問内容、その他コメント】
どうやったらまたちゃんと表示されるようになりますか?
ADRENALINEのアップデートは24.3.1からしていません
全く更新していないHWMonitorで温度を確認した所35度ぐらいだったのでこっちの方はちゃんと動いてるのですが、純正ツール?の雷禅マスターとAMDADRENALINEがちゃんと動かなくて困ってます

書込番号:25863927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/08/25 04:43(1年以上前)

何もしていないのなら影響するのはWindows Updateぐらいしかありません。履歴を調べて新しい順にアンインストールしてみては?

エラーが表示される場合は、別の解決方法があります。
https://community.amd.com/t5/drivers-software/unable-to-initialize-kindly-reinstall-the-program-hence-aborting/td-p/573101

書込番号:25863933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/25 05:03(1年以上前)

>天元様さん

>雷禅マスターとAMDADRENALINEがちゃんと動かなくて困ってます

雷禅マスターとAMD ADRENALINEの最新版にアップデートしてみる
それでだめなら、WIN10の履歴から順番に戻していってみたら。

書込番号:25863936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/08/25 05:38(1年以上前)

>天元様さん
比較的よく遭遇するトラブルです。

ADORENARINだけではなく、
どちらかというとマザー&CPU周りのAMDドライバーを主に疑ってみてください。
ひとまず一通り入れなおすのが良いともいます。
(自動検出で一律で入れるのが楽だと思います。)

https://www.amd.com/ja/support/download/drivers.html

ダメなら一度ドライバーを消さないとダメかも

書込番号:25863950

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40995件Goodアンサー獲得:7657件

2024/08/25 06:02(1年以上前)

まずはチップセットドライバーを最新にすることかな?

この辺りの数値をひろってるのはチップセットドライバーなので、まずはこれからかな?

https://www.amd.com/ja/support/downloads/drivers.html/chipsets/am4/x570.html

Adrenalinに関しては最新ドライバーに最新にしてもいいと思います。

自分も一時なんかちゃんと数値取れなくなってたけど、チップセットドライバーから入れ直しで直ったと思う。
WindowsのUpdateでDriverモデルが変更になったのだと思います。

書込番号:25863957

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40995件Goodアンサー獲得:7657件

2024/08/25 06:11(1年以上前)

追記:

Ryzen Masterもしばらくアップデートが無かったけど、アップデートが来てるので表示項目も増えてるのでアップデートしてもいいかもですね。

https://www.amd.com/en/products/software/ryzen-master.html

書込番号:25863960

ナイスクチコミ!0


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/25 07:07(1年以上前)

要らないソフトを当たり前のように

入れている人いるけど

私は基本一切入れない・・

書込番号:25863995

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/25 08:29(1年以上前)

>天元様さん
常時表示出来なければ困ります?

フリーソフトでも見えると思うの以下の製品はどうですか?

OpenHardwareMonitor

https://openhardwaremonitor.org/downloads/

自分は定番として使ってます。

書込番号:25864074

ナイスクチコミ!0


魚翅湯さん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/12 11:18(9ヶ月以上前)

同じような症状で自分が改善した方法を記載します。
良ければ試して見てください。

1.イベントビューアー→アプリケーション
からryzen master関連のログを探す。
概要に「AMDRyzenMasterDriverV〜〜」とあるもの。

2. レジストリエディタを開き「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\AMDRyzenMasterDriverV〜〜」
をファイルごと削除して再起動
その後、ryzen masterを起動してみる。
(〜〜は2桁の数字、イベントビュアーにあるものと同じ数字のフォルダを削除する)

自分はこれで改善しました。
なお、イベントビュアーにエラー等ない場合は複数あるRyzenMasterDraiverファイルを1つ消して再起動を繰り返すことで改善する可能性があります。

書込番号:25996089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


魚翅湯さん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/12 15:15(9ヶ月以上前)

上の投稿の
「〜〜」は「数字2桁」です。
失礼しました。

書込番号:25996365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Ryzen 7 5700X BOX
AMD

Ryzen 7 5700X BOX

最安価格(税込):¥22,980発売日:2022年 4月15日 価格.comの安さの理由は?

Ryzen 7 5700X BOXをお気に入り製品に追加する <4241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング