『金属製エアバルブ取り付け時のトルクは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『金属製エアバルブ取り付け時のトルクは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

金属製エアバルブ取り付け時のトルクは?

2024/09/02 16:41(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

メーカー純正ホイールにスタッドレスを取り付けるのですが、取り付け依頼前にエアバルブを交換しようと思っています。(既に純正ホイールはタイヤを外して、自宅待機中です)
新車購入後、納車から4か月しか経過しか経過していないので純正ゴムバルブはまだ問題ないと思うのですが。

取り付け依頼時に一緒に依頼すればいいとは思うのですが、こんなチャンスなんて滅多にないので取り付けしたくなりました。

それでネットで動画を見ると、ダブルナット的な取り付けのようですが、最初の1個目のナットの取り付けトルクというのは適当でいいのでしょうか?
それとも推奨トルクなどあるのでしょうか?
2個目は多分ダブルナットなので、1個目のナットを抑えながら締めるだけなのでこちらはトルクはそれほど重要ではなさそうですが・・・

あと、念のためお聞きしたいのですが、金属性エアバルブは規格は特になく、市販されている製品であれば何でもOKでしょうか?それとも何か留意点があれば教えていただけないでしょうか?
(4個セットのものを購入予定です)

書込番号:25875694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/02 16:55(1年以上前)

>パソコン自作好きさん

>属製エアバルブ取り付け時のトルクは?

ホイールにより形状が変わると思いますが次が参考になるのでは

https://www.send-freedom.com/entry/21253

締め付け方法は次が参考になるのでは

https://hibinoauto.com/blogs/kiji/arumi

書込番号:25875710

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件

2024/09/02 17:11(1年以上前)

>湘南MOONさん
回答ありがとうございます。

2つ目のURLを見て、締め付けトルクというより、ゴム内部にワッシャが入り込むくらいという
部分で納得できました。

書込番号:25875733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6831件Goodアンサー獲得:119件

2024/09/02 18:30(1年以上前)

異金属の接触は腐食しやすいので注意かなと、
そこまで気にしなくても良いのかなと。

書込番号:25875821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2024/09/03 08:56(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
異金属の件ですが、アルミ製のバルブ(KYO-EI製)にしようと思っていますので、多分電位差(でしたっけ?)による錆は防げると踏んでいます。

書込番号:25876406

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スタッドレスタイヤ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング