『DVDにダビング』のクチコミ掲示板

2019年12月中旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-UT309

  • Ultra HDブルーレイ再生に対応したブルーレイディスクレコーダー(3TB)。Ultra HDブルーレイソフトならではの高精細で立体感のある映像を楽しめる。
  • 4Kテレビ「レグザ」との組み合わせでUltra HDブルーレイソフトの映像情報を余すところなく再現する「レグザ4K高画質リンク」に対応している。
  • スマートフォンアプリ「スマホdeレグザ」が新たに音声検索・音声操作に対応し、手が離せない場面、入力が面倒なシーンでの利便性がさらに向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ REGZAブルーレイ DBR-UT309のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-UT309の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のオークション

REGZAブルーレイ DBR-UT309東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月中旬

  • REGZAブルーレイ DBR-UT309の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT309

『DVDにダビング』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ DBR-UT309」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-UT309を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-UT309をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDにダビング

2024/09/15 23:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT309

クチコミ投稿数:104件

録画形式などがイマイチ詳しくないので教えて欲しいです。

HDDに録画した番組をDVDにダビングしてDVDプレーヤーで再生したいのですが、その場合は「DVD持ち出し(VR)番組から選ぶ」に変換してダビングするしかないんでしょうか?

条件として、色んなDVDプレーヤーで再生できる形式が良いです。

一番画質が良くて他のプレーヤーでも再生できる方法かあれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。

書込番号:25892305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/16 00:29(1年以上前)

>てたん0424さん

地デジBSなどの番組はコピープロテクトがあるので

BDもしくはCPRMに対応したDVD-R、RWでしかコピー出来ません

最近のプレーヤーであれば対応していると思いますが古い機種は対応していません

画質についてもアップコンバート出来る機種が有るので確認して購入してもらうしかないですね

書込番号:25892373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2024/09/16 01:32(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

お返事ありがとうございます。その点は了承しており、対応のDVD-Rを用意してあります。

ダビングのやり方として、DVD持ち出し(VR)変換をしてDVDにダビングすれば他のプレーヤーでも再生できるDVDが作成できるのか

もしくはこれ以外にも画質が良くて他のプレーヤーでも再生できるDVDの作成方法はあるのかが知りたいのです。よろしくお願い致します。

書込番号:25892394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2024/09/16 02:10(1年以上前)


>「DVD持ち出し(VR)番組から選ぶ」
に変換してダビングするしか
ないんでしょうか?

……番組録画予約時に上記の設定
を選択すれば予め定めた画質で
DVDメディアにダビングができる。
画質の指定はレコーダーの
設定項目にある。

……てか、
なんで「DVD持ち出し云々…」に
拘る?
普通にメニューの「ダビング」から
順に辿ればDVDメディアへの
ダビングは完了できるのでは?
現レグザレコーダーで
DVDメディアへダビングするなら
標準画質「XP.SP.LP.EP」の4種類
しか選択肢は無いだろうに。
ちなみにDVDにダビングしたと
して何に映すつもり?
レグザレコーダーの場合
DVDメディアは1層メディア
(約4.7GB)しかダビングに対応
しないから、高画質でダビングする
とメディア1枚あたり30分アニメ
だと2話くらいしか入れられない
けどいい?



書込番号:25892405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/16 03:36(1年以上前)

>てたん0424さん
こんにちは

車の中で見るのでしょうか?

録画ダビングは元の画質より上がることはないので、

同じモードでダビングして、締めの操作してれば、ほとんどの装置で見ることはできます。

それ以上を望んでいるのでしょうか?

BDよりDVDの方が長寿命という結論が出ていますので、多少扱いが楽ですけどね。

書込番号:25892422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/16 06:03(1年以上前)

出来るのかわからないけど
古い記憶だけど、ほぼ全機種で再生できるやり方はビデオモードでフォーマットして、ダビングしてファナライズすればよかったと思う
VRモードは互換性のある機種でしか再生出来ないと思う

書込番号:25892456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2024/09/16 06:29(1年以上前)

解説文を読めば分かる。

>ほぼ全機種で再生できるやり方は
ビデオモードでフォーマットして、
ダビングしてファナライズすれば
よかったと思う
VRモードは互換性のある機種で
しか再生出来ないと思う

……あぁ忘れてた。
未使用DVDメディアを挿入したら
ダビングする際初期化を促される
んだった。
上の文言は間違えだから、初期化
の時は「VR」モードでして。
Videoモードは昔のアナログ放送
番組やビデオカメラで撮った映像
をメディアする時のモードだから。
たぶんVideoモードで初期化したら
そのメディアには今の(デジタル)
放送番組をダビングできないから。

書込番号:25892470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/16 08:48(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん
ハイビジョンはビデオモードじゃダメみたいだねorz

書込番号:25892558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2024/09/16 09:05(1年以上前)


>ハイビジョンはビデオモード
じゃダメみたいだねorz

それはレコーダーで録った
録画モード(AVC録画)そのまま
DVDメディアにダビングが出来る
けど、逆にそのメディアを再生
出来るプレーヤーが限定されるから。
(再生出来るのはほぼ東芝及び
REGZAレコーダーのみ。)
標準画質より高画質でDVDメディア
にダビング出来るけど代償はデカい。
それならすんなりBDメディアに
ダビングした方がいい。


書込番号:25892574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2024/09/16 09:09(1年以上前)


あ、ごめん勘違いしてた。
別の事書いてた。忘れて。

書込番号:25892581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2024/09/16 11:25(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん

ありがとうございます。予めの設定のやつは録画したあとで知りました。

最初にAVCでダビングしたら普通のプレーヤーで再生できないことを知り、DVDでもBDと同等のことができると勘違いしていたのでちょっとわけわからなくなってしまい投稿させていただきました。

普通にプレステだったりナビなとでも見る予定だったので汎用性の高い録画方法はどれなのかと思いまして…

VRで録画すれば良いのですね!ありがとうございます。

書込番号:25892747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2024/09/16 11:27(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ありがとうございます。はい、車や、他の人に家で見るように(DVDプレーヤーしかないと言われたので)汎用性の高いダビング方法を知りたかったのです。普段はBDにダビングしてますが、DVDへのダビングは初めてで、BDとDVDの違いなんて容量くらいと思っていので画質レベルや形式も変わると知らなかったので混乱してしまいました。

書込番号:25892752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2024/09/16 11:40(1年以上前)

ありがとうございます。この機種‪ではもうVIDEOモードは無くなったようで、AVCかVRでした。よく読めば良かったのですがハイビジョンにこだわるあまりAVCでダビングして失敗しました。

書込番号:25892778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2024/09/16 11:41(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん

上記の方にも返信しました通り、VRでダビングすれば汎用性のあるDVDができるんですね!

書込番号:25892780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/16 13:10(1年以上前)

>てたん0424さん

DVDの汎用性はビデオモードの方が高いのですが

地デジ放送に伴い著作権問題が厳しくなりコピー制限が設けられたため

DVDではVRモードでしか録画出来なくなりました

カーナビ等ではDVD-ROM、R、RW(ファイナライズしたもの但し絶対ではない)でなければ再生できません

DVDレコーダーであれば読み込み可能かもしれませんがVRの互換性は判りません

プレーヤーも現在の物であれば地デジ対応等と記載があるはずです

書込番号:25892898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2024/09/16 14:20(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん

ありがとうございます。DVDへのダビングは色々制限が昔より厳しくなったんですね。

とりあえずVRでダビングをして他のもので再生できるか試してみたいと思います。

書込番号:25892962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2024/09/16 19:12(1年以上前)

横ヤリすみません。

確か、CPRM(コピーガード)が入ってる・・・つまりデジタル放送(地上・衛星問わず)を録画したDVDは、プレステ1や2とか、昔のDVDナビでは再生出来なかったと思うのですが、その辺は、ご存知か?

プレステ3以降や、最近のナビ(BD再生出来るヤツとかあれば別かな?)では、どうなのかは知りませんが・・・

だいぶ前になりますが、深夜番組「浜ちゃんが」の買い物の回にゲスト出演していた若いアイドルが、「自分の出演したテレビ番組を全部保存したいけどBD-Rだと、お金が掛かるので、節約の為、安いDVD-Rを大量に購入したい」と言っていたのを思い出したんですよね。

何で、今時、BD-Rではなくて、DVD-Rなんだ?って不思議に思ったので、スレ主さんと同じ勘違いしてるんじゃないかと・・・
そこんところ、お忘れなく!(細かく確認してみては?)

書込番号:25893315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2024/09/16 23:58(1年以上前)


>確か、CPRM(コピーガード)が入ってる・・・つまりデジタル放送
(地上・衛星問わず)を録画したDVDは、
プレステ1や2とか、昔のDVDナビでは
再生出来なかったと思うのですが、
その辺は、ご存知か?

DVDプレーヤーがCPRMに対応しているか
否かを見分ける1つの指標はプレーヤー
の映像出力端子にHDMI端子が備わって
いるかで見分けられる。
ちなみにPCとかにあるHDMIと似た
DP(ディスプレイポート)はCPRM非対応。

PS1はDVD非対応だったかと。
PS2はHDMI端子が備わっていない
のでCPRMは非対応……
というか、PS2がゲーム機のメイン
だった頃はデジタル放送とかの規格は
まだ無かったんじゃないかな。

もう1つ追加で
DVDメディアは購入時にパッケージに
「録画用」とか「for VIDEO」とか
記されていて保存できるデータ量の
他に時間(分数)が記載されてる品を
選んだ方がいい。

書込番号:25893654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2024/09/17 09:21(1年以上前)

>カレコレヨンダイさん

ありがとうございます。そうですね、さすがにそこまで古い機械で再生する予定はないので大丈夫かと思います。でも詳しくは知らなかったので教えていただきありがたいです。

私の住む地域は車なしでは生活できない社会ですので、カーナビで何かを見たいと思うとDVDになるんですよね。今の車はもはやディスクすら入らないものも主流ですが、おじさん世代はまだまだDVDですし、BDのナビはもうパナソニック製の1機種しかないので家でしか見ないというのであればBDですが、外でも…となるとDVDとなるんですよね。となるとDVDにダビングという選択肢は必要なんですよね(そのアイドルの話とはまた別件ですが)

書込番号:25893876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2024/09/17 09:29(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん

ありがとうございます。なるほど、CPRM対応かどうかを見極める方法がHDMI端子があるかないかが判別の1つなんですね!参考になります。

もちろんDVD-Rもデータ用は基本的には使いません。

私がダビングしようとしてたものは150分の長尺のライブ映像でした。ようやく理解し、録画設定で画質は落ちますがLPに設定し、これで1枚に収められます。

ですがやはりそのままだとAVCになってしまいますので、VR(DVD持ち出し用変換)で形式変えて、そうすると高速ダビングが可能にとのことなのでその手順踏むしかないのですね。DRで録画してますので。やはりDVDは不便ですね。

書込番号:25893884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2024/09/17 16:54(1年以上前)

てたん0424さん、そうですか、最近のDVDナビではCPRMに対応してて、デジタル放送の録画番組も再生出来るようになってるんですね、勉強になります。

ああ、それで「出来るだけ高画質で観れる、録画モードを知りたかった」と。
150分番組という所がポイントですかね?

60分までなら[XPモード]、120分までなら[SPモード]にして置けば、どこのメーカーの機種でも対応してるから安心だけど、長時間モードとなると、メーカーによっての互換性が発生するので、選択するモードによっては、再生出来ない事も有り得ると・・・

その辺は詳しくないので、知ってる人に丸投げ・・・(^^;)

書込番号:25894337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2024/09/17 23:20(1年以上前)

>カレコレヨンダイさん

ありがとうございます。LPモードの長尺となるとまた対応してないプレーヤーが出てくるわけですか…
さっき確認したらさすがに画質悪いですね(笑)

XPでディスクを複数にするなどの対応も考えないとです。色々教えていただき助かりました!

書込番号:25894773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2024/09/19 23:18(1年以上前)

>BDのナビはもうパナソニック製
の1機種しかないので家で
しか見ないというのであれば
BDですが、

メーカー純正ならトヨタ、レクサス
にBDメディアドライブ搭載ナビ
が装備されていたりする。
…まぁ今販売中の自動車はディスク
ドライブなんて無いからちょっと
古いモデルだけど。

書込番号:25897002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT309」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-UT309
東芝

REGZAブルーレイ DBR-UT309

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月中旬

REGZAブルーレイ DBR-UT309をお気に入り製品に追加する <253

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング