MAG FORGE 320R AIRFLOW WHITE [ホワイト]MSI
最安価格(税込):¥12,980
(前週比:+4,592円↑)
発売日:2024年 5月31日



PCケース > MSI > MAG FORGE 320R AIRFLOW WHITE [ホワイト]
以下の画像をご覧ください。ケースから2つのコードが出ています
当該2つのコードをマザーボードのどこに、取付すれば良いのかわかりません
青枠のコード2つです。画像右はマザボです
分かる方、教えて下さいませ
【マザーボード】
MPG B550 GAMING PLUS
書込番号:25908635
0点

画像がありません。
マニュアルP19にコネクタならARGBとファンコネクタなので、マザーのJRAINBOWなどのARGBヘッダに沿い例外はSYS_FANまたはCHA\FANに接続します。
書込番号:25908655
1点

ケーブルは2つしか出ていませんか?
USB3.2Gen1とHD AUDIOとフロントパネルの3つが出ていませんか?
HD AUDIOとフロントパネルのケーブルはマザーボードのマニュアル26ページのJAUD1とJFP1につなぎます。
USB3.2Gen1はJUSB3です。
書込番号:25908733
1点

ファイルアップせずに申し訳ございませんでした
青枠から出ている2つのコードが分かりません
ご存じでした、ご指摘お願いします
以下は承知しました
HD AUDIOとフロントパネルのケーブルはマザーボードのマニュアル26ページのJAUD1とJFP1につなぎます。
USB3.2Gen1はJUSB3です。
書込番号:25908772
0点

ファイルアップせずに申し訳ございませんでした
2つありまして
1個⇒マザーのJRAINBOWな にピンの数が同じなのでいれてみました。
もう1つはSATAと書いてありますが
入れられるSATAがありません。マザーのSATAより大きいです
この場合、拡張が必要なのか、不要なのか、分かりましたら、ご指摘、頂ければと思います
書込番号:25908778
0点

SATAのケーブルはマザーには繋ぎません。
電源からのSATA電源に繋ぎます。
書込番号:25908787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ARGBの方はそれであってます
もう片方はマザーボードにではなく電源のSATA端子に接続
書込番号:25908789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

青枠の方のARGBはマザーのCPU_PUNPの横にあるJRBINBとか書いてあるところ。
もう一つは電源のSATA端子でしょう。
書込番号:25908790
1点

皆様 各位
電源ケーブルのSATAにつなぎました。
うまく、出来ました
ありがとうございました
書込番号:25909091
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > MAG FORGE 320R AIRFLOW WHITE [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 16:29:20 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/30 5:57:09 |
![]() ![]() |
9 | 2024/09/29 23:00:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





