『太陽光+蓄電池の見積額の妥協性』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光+蓄電池の見積額の妥協性』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

太陽光+蓄電池の見積額の妥協性

2024/10/01 16:45(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 gatachanさん
クチコミ投稿数:12件

東京都で、見積を出してもらいました。
太陽光:6.58KW
蓄電池:14.9KW

太陽光・蓄電池システム一式:276万
太陽光・蓄電池工事代一式(足場込み):75万
補助金差し引いて、持ち出し金額:45万7千円

今回、Qセルのパネルですが、各一括見積を利用しましたが、どこも長州産業で、比較ができませんでした。
ご意見を頂ければ幸いです。

書込番号:25910900

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7171件Goodアンサー獲得:1435件

2024/10/01 18:07(1年以上前)

gatachanさん

はじめまして!

屋根の形状が分かりませんが
太陽光6.6kWと蓄電池14.9kWhで276万円は安いと思います(東京の相場でも350万円程度ですから、安過ぎます)

相見積もりの長州産業でも、ここまで安い提案は無いのではないですか、税込みですよね?

後続の皆さまのために業者名を紹介してあげて下さい。
都内の皆さんは補助金狙いの業者に苦闘しています。
よろしくお願いします。

書込番号:25911003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatachanさん
クチコミ投稿数:12件

2024/10/01 22:37(1年以上前)

2階建て寄棟屋根に設置予定です。

長州さんのパネルだと
パネル:5.368KW
蓄電池:16.4KW
工事費込み:413万
補助金差し引いて、持ち出し金額:45万5千円でした。
こちらは一括見積で、ミライさんです。
金額はすべて、税込みです。

最初の見積業者は追って、公開出来ればと思います。
全国対応しているようですが、少人数体制で、かなり混みあっているようです。

書込番号:25911325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7171件Goodアンサー獲得:1435件

2024/10/01 22:44(1年以上前)

>gatachanさん

5.4kWと16.4kWhで413万円?
70万円くらい高いですね。

ミライってsanwaですか?

書込番号:25911331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatachanさん
クチコミ投稿数:12件

2024/10/01 23:47(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

>ミライってsanwaですか?
群馬の方にあるミライ株式会社って、企業になります。

ちなみに最初の書き込みの業者はEX-Worldという企業になります。
HPに見積フォームがありますが、全体的に未完成のような・・・。
代表はYoutubeで、太陽お兄さんことタカシマさんになります。
ZOOMで、タカシマさん本人と無料相談をしていただき、見積もり依頼しました。

書込番号:25911392

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatachanさん
クチコミ投稿数:12件

2024/10/01 23:53(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

>5.4kWと16.4kWhで413万円?
>70万円くらい高いですね。

でも、補助金差し引いて、持ち出し金額:45万5千円になってしまうので、補助金が使える東京都は優遇されていますよね。
あっという間に元が取れてしまいます。

書込番号:25911395

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)