ランドクルーザー250の新車
新車価格: 520〜735 万円 2024年4月18日発売

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
二列目と一列目の間の幅って何センチくらいでしょうか?
三列目と二列目の間ももしわかれば教えていただきたいです。
四つチャイルドシートなりジュニアシートを置かなければならなくて、二列目に3つ置いて、三列目のワンシート倒してベビーカーなどを置くか、二列目2、三列目2と置いて足元にベビーカーを置くか悩んでおります。
ベビーカーを新調しようかと思っているのですが、それがかなり大きくて折り畳んだ状態で幅65cm、奥行き32cm、74.5cmのベビーカーこの状態でどこかに入りますかね…
ちなみにまだ納車まで先でして測ることができなくて…
書込番号:25924515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まだ納車まで先でして測ることができなくて…
近所で展示車や試乗車を置いているディーラーは無いですかね?
書込番号:25924569
2点

ないです。
1か月前くらいに聞いた時は。
書込番号:25924572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TmKr6さん
公式の取説は読まれましたか?
もしまだのようであれば一度読んでみるとイメージがわくかもしれません。
https://manual.toyota.jp/landcruiser250/3009/cv/ja_JP/contents/vhch01se020402.php
取説だと、2列目真ん中と3列目はチャイルドシートは推奨されてないようですね…
ただ、ジュニアシートは自分がやっている限りでは3列目で問題なく使えています。チャイルドシートは物によっては3列目に付けられそうな気もします。
ただ、2列目にチャイルドシートを2つ以上つけると、どちらかのチャイルドシートを一旦外さない限り2列目跳ね上げによる後席へのアクセスが不可能になります。また、2列目中央にチャイルドシートを付けての隣り合った席にチャイルドシート装着は困難と思われます。ジュニアシートならいけそうな気もしますが…
現実的なのは、2列目はチャイルドシートを1つにするかチャイルドシート+ジュニアシートでジュニアシートを取外せるようにするかですかね?
個人的には、@助手席A2列目B3列目C3列目にするかと思います。ベビーカーに関しては、折りたためれば大きなやつでも2列目足元に置けると思いますし、トランクに立てた状態でおさまるかもしれません。
すぐには長さを測れないため、スレ主さんへの答えにはなっていないかもしれません。申し訳ありません。
書込番号:25924607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご丁寧にありがとうございます。
基本的には推奨されないですよね…
いろいろ悩みます。
1人はジュニアシートに乗らなくてもいい年齢の子ではあるのですが、少し前にシートベルトのみで亡くなってしまった子がいるというニュースをみたので乗せた方がいいな。と思っておりまして。
本当は車が納車されてからベビーカーを買えばいいかもしれませんが、まだまだ先でそのまえにベビーカーを買わなければいけないのでこちらで聞いてしまいました。
書込番号:25924617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一台も,展示車、試乗車がない都道府県選んだ。
凄い。
書込番号:25925058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誤字ですね。
1台も展示車ない,都道府県ないですよね。
自分で見て判断しないでどうするの?
そもそも、車選択間違ってない?
書込番号:25925070 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分も興味があったので計測してきました。
2列目
ドライビングポジション(限界まで後ろ)の運転席側は20cm
助手席を最大限前に出した状態で40cm
真ん中は25cm
3列目
30cm(高さ20cm)
3列目有りのトランク奥行き
25cm弱
でした。
3列目の足元が意外と広かったのが驚きでした(それでも座面が短く高さがないため大人は辛いことに変わりませんが)。
助手席最大限前にすると大人は厳しいですが、小学生なら座れそうな感じです。
書込番号:25925077 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

すごいご丁寧に教えてくださり、本当に本当にありがとうございます!!めちゃめちゃ参考になります!!
書込番号:25925083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにお子さんが4人だと250一台では辛いと思いますが、家庭により事情はさまざまですから(予定外に急に双子ができてしまったとかありえますからね)。250はとてもカッコ良いですから何とかして250乗りたいと言う気持ちもわからなくはないです!
ベビーカーも様々なものがありますし、コンパクトになるバギーなんかもあるので、250に載せれるものを探すのも手だと思います。
スレ主さんの希望の範囲内でなんとかおさまってくれることを願います。
書込番号:25925088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ベビーカーに関しては二台はあり、二人乗りを新調しようかな。とか思ったりしていたのですが、それが思ったより大きかったので、車変わったらそのベビーカー乗らないかもしれないと思いまして購入する前に質問してしまいました。
こんなにご丁寧に教えてくださり本当に参考になります。そしてお気遣いまでありがとうございます。
書込番号:25925100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Drゆるゆるさん
助手席,2列目,3列目に,チャイルドシートにベビーカーで,運転中誰が子供の世話、面倒見るの?
大丈夫⁇
優先されるのが,子供の安全,快適性じゃないんだ‥。
書込番号:25925726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Drゆるゆるさん
トヨタにチャイルドシートの件なぜ二列目真ん中と、三列目が推奨されていないのか問い合わせたところ、トヨタの純正チャイルドシートはISOFIXを使用してのやつらしく、推奨されていない席にはISOFIXがついていないからという回答でした!
なので、危険だというわけではないのかな?と勝手に解釈しました。
実際に世の中にはシートベルト固定のチャイルドシートがあるわけですし。
別に知らなくていい情報だったかもしれないのですが、一応ご報告です!
書込番号:25925740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TmKr6さん
2列目中央にチャイルドシートを設置したいとの事ですが、中央の席の幅が狭いので、設置できるのでしょうか?
ジュニアシートならできるのかな?
私も納車待ちでして、実車がなくて申し訳ありません。
書込番号:25925769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>無知なので教えてさん
安全を考えた場合、一番避けたいのは2列目真ん中に子供を乗せることだと思ったからです。個人的には2列目真ん中が1番危険だと認識しています。
子供の面倒見ですが、基本的にどの車でも親1人で子供をのせれば誰も面倒は見れませんからね。それこそ、もう一人大人が乗るのであれば2列目が最適なのではないでしょうか?
もちろん何かあった時の3列目へのアクセスは2列目キャプテンシートのミニバンが便利なのは間違い無いと思いますよ。私も250の他に80系後期ノアを所有してますが、子連れはミニバンのほうが間違いなく使いやすいです。
ただ、ミニバンでも、2列目ベンチのタイプなら乗ってしまえば250とあまり変らない気もしますがね(もちろん車高による乗り降りやスライドドアの利便性は圧倒的にミニバンですが)
書込番号:25925771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>michu-vellfireさん
いえそういうわけではなく、そもそもの質問はベビーカーをどこかに乗せられるスペースがあるかということが知りたかっただけです。
書込番号:25925780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TmKr6さん
問い合わせた結果を教えて頂きありがとうございます!
実は以前にこちらの別スレッドで話題になってましたがスルーされちゃったんですよ。参考になります!
>michu-vellfireさん
2列目中央はジュニアシートなら問題なく使用出来ます。左右どちらかにチャイルドシートを載せても、ジュニアシートならかなり窮屈ですが隣合わせて使用できるかと思います。
ただ、2列目中央へのチャイルドシートは座面の狭さとシートベルトの形状などから適合機種はかなり限定されてしまう印象です。
自分の子供達はチャイルドシートを使用しない年齢になってしまい、250にはチャイルドシートを実際には使用してないので、申し訳ありませんがこれ以上のことはわかりません。
書込番号:25925781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TmKr6さん
3列目使用するとしたら、収納がないですね。。
ルーフケースなら収納できそうですけど、出し入れが大変ですよね。。
自分の場合はヴェルファイアでしたが、3列目シート後ろに立てて収納していました。
今回のクルマは厳しいですね。。
>Drゆるゆるさん
中央にジュニアシート可能なんですね!
子供の頃、あの中央に座るのが楽しかったなぁーと思い出しました。
ありがとうございます。
書込番号:25926118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンビのジョイキッズ ムーバーというジュニアシートが座面の余計な幅が少ないので2列目真ん中設置に重宝しました。
プラドですが一番多い時は
2列目の真ん中にジュニアシート左右に大人2名、
3列目にチャイルドシートと大人
と7人フル乗車もしましたね。
3列目使っていてもエアバギーの昔の3輪ベビーカーをタイヤ外して後ろに載せられましたね。
横開きの利点はギリギリまで様子を見ながら閉められるところでした。
書込番号:25926154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>michu-vellfireさん
コンパクトなベビーカーではないと厳しいですよね。
足元に入るなんてことあるかな?と思い、足元のサイズを聞いたら測ってくださった方がいて詳細がわかりました!
ありがとうございます!
ちなみに以前250と同じ1980cmの幅の車に乗っていましたが、二列目に3台チャイルドシート、ジュニアシートのせて乗ってました!
とはいえ室内サイズが全く同じとは言えないのでなんとも言えませんが、参考までに…
書込番号:25926274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みちゃ夫さん
横幅コンパクトっぽくていいですね!
エアバギーのったんですか?
うちもエアバギーももっていますが、まあまあ大きめですよね。
プラドの方が荷室が広いとかありますかね?
多分250調べると気になってるベビーカーはそこには入らなそうで。
書込番号:25926295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 20:53:06 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/19 20:51:57 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/08 21:08:49 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/14 20:28:48 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/07 11:54:10 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/07 20:22:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/28 7:45:19 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 8:52:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 20:11:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/11 16:07:59 |
ランドクルーザー250の中古車 (704物件)
-
- 支払総額
- 820.9万円
- 車両価格
- 798.0万円
- 諸費用
- 22.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 17km
-
- 支払総額
- 859.5万円
- 車両価格
- 844.1万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 669.1万円
- 車両価格
- 654.4万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 688.0万円
- 車両価格
- 673.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 688.9万円
- 車両価格
- 665.0万円
- 諸費用
- 23.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 9km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





