『エアコンの購入検討』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エアコンの購入検討』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンの購入検討

2024/10/22 13:07(10ヶ月以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 nnn###さん
クチコミ投稿数:9件

寝室にシャープAY-S28V使っているのですが、ルーバーの初期不良で他のメーカーへの交換が推奨されました。
エオリアGXシリーズでCS-GX284Dはいかがでしょうか?

口コミではGXシリーズは音がうるさいとかの静かだとか、口コミがまちまちで、
パナに直接聞いたところ、最初の吹き出し音は風量が強いので大きく感じるが、温度が違づけば静かになる、設定を静かにすると気にならないほどの音になります。掃除機能とかは5,6年前よりかは改善されているので、さほど音に関しては安心してご利用できると聞きました。

実際はどうなのでしょうか?
シャープはルーバーのモーター音がスィングにするとブーンとモーター音がするのと、カタカタ音がなるので、寝付くのに苦労しております。
掃除機能はさほど気にはならないです。

実際に、エオリアのGXシリーズはどうなのでしょうか。風の音、スウィング音など気になられる方、感想を頂ける方宜しくお願い致します。

書込番号:25934531

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2024/10/22 13:25(10ヶ月以上前)

>パナに直接聞いたところ、最初の吹き出し音は風量が強いので大きく感じるが、温度が違づけば静かになる、設定を静かにすると気にならないほどの音になります。

これについては、どのメーカーについても言えることで、当たり前じゃないでしょうか?!!
問題は定常運転になった時の音でしょう。
少なくともうちに有るパナ、三菱、シャープは同じ動作音になります。
気になるときもあるし、全く気にならない時もあります。

じゃぁ、どこのメーカーの何が一番良いんだ、と聞かれても答えられませんけど。
経験数が少ないし、過去の製品が多いし・・・
(~_~;)

書込番号:25934546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2024/10/22 15:21(10ヶ月以上前)

>nnn###さん

カタログに「運転音(音響パワーレベル)」が出ているから比較してみたらどうでしょう。
https://www.jraia.or.jp/product/home_aircon/i_soundpower.html

CS-GX284Dは、冷房で60dBだから普通ですね。

書込番号:25934648

ナイスクチコミ!3


スレ主 nnn###さん
クチコミ投稿数:9件

2024/10/22 15:38(10ヶ月以上前)

>入院中のヒマ人さん
ありがとうございます!参考になります。
ただ、今回の新型のシャープsシリーズのルーバーがスウィングの際にかなり煩くて寝つきにも影響するレベルでした(耳センしてもNG)。
パナのGXシリーズが寝つきに影響しないくらいの音だったらいいんですが、そこらへんは無づかしいですね。
実際にGX使用されている方でも、最初の吹き出し音は大きいけれど(一気に冷やしたり温めたりするためにファンが高回転する為)、設定温度に近づくと静かだと言う口コミもあったんで。
こればかりは分かりませんね。ただ、シャープさんに関しては5年でぶっ壊れて、今回Sシリーズに変えてルーバーがダメだったんで、他メーカーへの交換となりました。

>あさとちんさん
ご返信ありがとうございます。dbだけで見るとシャープのsシリーズよりも静かなんですよね。
就寝時に30前半dbくらいまで下がってきて、ルーバー等の音さえ気にならなければ大丈夫かなと思っているのですが、
使ってみないと分からないですね(個人差もあるので)。

書込番号:25934666

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/22 16:39(10ヶ月以上前)

>nnn###さん

パナのCS-GX284Dは冷房60db、暖房62dbですが、10畳用だと各社ともだいたいこの水準かと思います。

シャープAY-S28Vは冷房65db、暖房61dbなのでスペック上もややうるさめでしょうか。

ただ、エアコンのうるささはスペックだけではわからないと思います。

うちにあるエアコンを見てみると

リビングのダイキン(23畳用)冷房69db、暖房71db
子供部屋のノクリア(6畳用)冷房58db、暖房60db
寝室のノクリア(10畳用)冷房59db、暖房62db

なんですが、体感で一番うるさいのはスペックどおりリビングのダイキンなんですが、能力が高いので、すぐに設定温度になるため、ボーボーいっている時間はそう長くはありません。

子供部屋のは、スペックどおり静かですが、そもそも、6畳間ですぐに設定温度になるので、ボーボーいっている音もそう大きくはないですが、やはり、ボーボーいっている時間はそう長くないです。

寝室の10畳用も室温安定時はそう気になる音ではないですね。

子供部屋と寝室のノクリアは、設定温度到達時にファンが止まる設定にしており、また、就寝時は冷房ではなくて、弱冷房除湿にすることが多いので、基本的には静かです。

騒音レベルでいうと60dbは、うるさいと言われているレベルなので基本的にはどのエアコンもボーボーいいだしたらそれなりにうるさいかと思いますし、広い場所を1台でカバーしようとするとある程度の風量は必要なので、自ずとうるさくなるかと思います。

ようするに、いかに設定温度に早く到達して微風状態で安定するかが、うるさいか、うるさくないかの分かれ目では、と思います。

参考まで。

書込番号:25934721

ナイスクチコミ!3


スレ主 nnn###さん
クチコミ投稿数:9件

2024/10/22 17:00(10ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
詳細な参考のお話ありがとうございます。
確かにdbだけでみると、58〜62dbあたりで記載されているエアコンが多かったです。
最初の風切り音はうるさい方かもしれませんが、安定した時に静かな風音になれば、就寝時には全く影響ないと思います。
今回のシャープのSシリーズですが、最初は確かに一気に冷やそうとするので風が大きく感じられますが、安定すれば、かなり静かです。
ただ、風の音よりルーバーのスイング音やモーター音がかなり煩いのです。多少の稼働音なら仕方ないですが。
そのため、sシリーズ前に使用していたHシリーズも5年という身近な期間で故障したため、メーカーを思い切って変えようと思いました。

霧ヶ峰R2824も考えたのですが、価格が高い><エオリアは2018年製のXシリーズをリビングに使用している為、寝室もエオリアで纏めようと考えています。リビングのエオリアはお掃除機能のプラスチック音「カチ」というような音が煩いので、当時のエオリアはリビングでは気にならないのでいいんですが、寝室には向かないと思っていました。

寝室はサイズ的にもコンパクトサイズしか付けれなくてGXシリーズかなという判断に至っております。
すみません、長々と。。。

書込番号:25934741

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/22 21:58(10ヶ月以上前)

>nnn###さん

返信ありがとうございます。

我が家は先に書いたとおり、主寝室と子供部屋がノクリア寒冷地タイプのDNシリーズです。

また、うちの実家がエオリアで、妻の実家が霧ヶ峰。

>ただ、風の音よりルーバーのスイング音やモーター音がかなり煩いのです。多少の稼働音なら仕方ないですが。

うちはスイングとかはほぼ使わないですが、音が気になったことはないですね。

真夏は就寝時にサーキュレーターをつけていることはありますが。

モーター音も気になったことはないです。送風が落ち着いていてもモーター音だけ鳴っているんですか?

>リビングのエオリアはお掃除機能のプラスチック音「カチ」というような音が煩いので、
>当時のエオリアはリビングでは気にならないのでいいんですが、寝室には向かないと思っていました。

エアコンを止めたときにお掃除機能が自動で動いたときの話ですかね。確かにフィルター自動掃除が動けばカチャとか、フィイーンとか鳴りますが、そう長い時間ではなくないですか?

うちの場合、タイマーで止めるとお掃除や内部クリーンが動きませんので、就寝時には気になったことはないですね。

で、朝起きたときに、フィルター掃除や内部クリーンを手動で動かすこともあります。

>寝室はサイズ的にもコンパクトサイズしか付けれなくてGXシリーズかなという判断に至っております。

うちの子供部屋もカーテンレール上に設置しているので、高さ250mmのコンパクトタイプです。

ここの板ではあまり評判の良くないノクリアですが、ダイキン、パナ、三菱の御三家より割安ですし、寝室は寝るだけで余計な機能はいらないと考えていますので、わりとベストチョイスではないかと思っています笑

参考まで。

書込番号:25935037

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:1516件Goodアンサー獲得:219件

2024/10/23 12:10(10ヶ月以上前)

コスパでコンパクト室内機なら三菱重工ビーバーエアコン

SRK2824R
https://kakaku.com/item/K0001612507/

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/r/

オートスイング、空気清浄機能
、ロング気流、コンパパクト室内機
コンパクト室外機、PAM搭載
ランドリー乾燥。

書込番号:25935537

ナイスクチコミ!1


スレ主 nnn###さん
クチコミ投稿数:9件

2024/10/23 13:02(10ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
ご返信ありがとうございます。
シャープは不具合でカタカタとずっとルーバーの音が鳴っております。
販売店にきているメーカーの方に聞いたら、今年はフルモデルチェンジでコストカットでルーバーの樹脂部分が以前のモデルより
甘くなっているとの事でした。。。残念><
確かに寝室なんで余計な機能はいりませんが、一応シャープの機能が色々とついていたんで、そのグレート同じような機能で探したらGXシリーズでした。
色々と皆さんのGXシリーズの口コミを聞いていると音もあまり気にならないし、お掃除機能も予約設定できるみたいなので、これで決まりかなと思います。少し追加代金かかってしまいますが、総合的にいいかなと思っています。

書込番号:25935589

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/23 14:14(10ヶ月以上前)

>nnn###さん

>シャープは不具合でカタカタとずっとルーバーの音が鳴っております。

さすがにそれは酷いですね。

エオリアならさすがに大丈夫かと思います。

ありがとうございました!

書込番号:25935658

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
東京ゼロエミの65歳以上80000ポイント 0 2025/09/07 5:53:57
送料込み 税込 34900円 0 2025/09/06 23:54:37
送料込み 税込 165000円 0 2025/09/06 23:44:41
送料込み 税込 130000円 0 2025/09/05 19:54:44
送料込み 税込 120790円 0 2025/09/05 19:03:15
送料込み 税込 160250円 0 2025/09/05 18:04:22
送料込み 税込 141400円 0 2025/09/04 23:23:28
運転音について 12 2025/09/05 18:11:11
この型番のモデルは何ですか? 3 2025/09/02 23:01:17
東京ゼロエミ 高齢・障碍者 8万円還元の今後 1 2025/08/31 3:29:48

「エアコン・クーラー」のクチコミを見る(全 91045件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング