車はプリウス30系なんですが
ETCを自分で取付け様と思い、現在2機種を検討してます
機種はパナソニックのCY−ET926D か
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ2HJCF/?coliid=I1TRDO54IS13X6&colid=3TSE1963XDWPZ&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it&th=1
パイオニアのND−ETC40です
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KTHVSXR/?coliid=I36T4JGYNX7XHK&colid=3TSE1963XDWPZ&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it
どっちを買っても性能的には同じだと思うんですが
ETCを取り付ける場合で電源をヒューズから取る場合は
シガレット(CIG)かパワーアウトレット
或いは車種次第ではアクセサリーから取る方で
付ける1カ所タイプか
其の外に常時電源も含む2カ所タイプが有ると知りました
ただ2カ所タイプでも良いんですが
やはり1カ所タイプの方を購入したいと思いました
しかしネットで確認しても
上記の2タイプで、どっちが1カ所タイプなのか?
其れとも2つ共に1カ所なのかが
分からなかったんで教えて頂けるでしょうか?
其れと、エーモンの製品で言う所の
フリータイプヒューズ電源(ミニ平型)も
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=2835
アマゾンで買う予定なんですが
どの型番が合うでしょうか?
書込番号:25938334
1点
>bairimitoさん
どちらもアクセサリー電源だけで良いようですね。
https://car.panasonic.jp/support/manual/its/data_t/et926d_t/et926d_t6.pdf
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=16873
書込番号:25938350
1点
>bairimitoさん
>此のETCでヒューズ1カ所は?
両方ともACC給電で、ヒューズ付きです。
https://car.panasonic.jp/support/manual/its/data_t/et926d_t/et926d_t.pdf
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=16873
書込番号:25938365
1点
2カ所タイプは
キーOFF後の 「カードがささっています」のアナウンスするメリットくらいです
ETCの構成上は
ゲートIN から ゲートOUT 間で システムダウンしても大丈夫なようになってます。
課金走行中カード挿抜したり SAでのエンジン始動で電圧低下しても大丈夫なようになってます
注意すべきはシガーなど 車から取り外せる設置方法は違法であることと
DIY取り付けのセットアップを受けてくれるショップは最近少なくなる傾向にありますので
ご注意ください。
書込番号:25938562
![]()
3点
ETCなんて所詮、走れる状態じゃなきゃ使えない。
必然的に電源関係は通電してるので加工のラクなアクセサリーソケットだけでも使えます。
ただ、このやり方だとパパっと取り外して車種(車格)の違う車に使いまわしができたので高速料金をごまかしたりする人が昔はいたんです。
書込番号:25938683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あさとちんさん
回答有難う御座います
御二方共に似た様な回答を頂いたんで
同じ文章のレスに為りますが
実は投稿した後も自分で探してたんですが
此の様な動画を見付けたんですが
https://www.youtube.com/watch?v=OPNjQlTOeUU
上記動画は型番を見間違えてたのか?
2カ所タイプなのかと推測してました
動画の型番はパナでもCY−ET925KDで
私の書いたのはCY−ET926D
此れは型番が違うから
同じパナでも2カ所タイプと判断して良いんでしょうか?
其れと皆さん電源はアクセサリーからと書かれてますが
私の場合はドラレコを
シガレットかパワーアウトレットから取ったと思いましたが
どっちかは忘れてますから
後日調べて片方に付け様と思います
つまりドラレコがシガーならETCはパワーアウト
ドラレコがパワーアウトならETCはシガーと言う意味です
更に、何方も触れられて無かったんですが
ヒューズに付けるコネクター(?)の事なんですが
プリウスのヒューズは此の低背ヒューズと考えると
https://www.youtube.com/watch?v=jMXWJ2yxYYc
(動画内の5分27秒後にヒューズが見えます)
コネクターは下記タイプで良いんでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp-DC12V%E3%83%BB60W-DC24V%E3%83%BB120W-15A%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%B7%AE%E6%9B%BF%E7%94%A8-4941/dp/B07PP5Y8JB/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dib=eyJ2IjoiMSJ9.aErjToAMKeRS4hs7WNhndHO_FuSRQ3yzNrosB_FoIcHSUon_HkMJqMWmN4VeI2pGBCR4IruUf2MoRUk5PhdMOIHUeesWVV2b1naNUsyfYEA5_UlJoeLS4vNUIPZ2nDbQDpW8z_b9WGaewSlhNoyFghgV4pRr6R7yGhGc0UJZBFKT2mREwONr3go7phkmTXxtsSIStPipTr8FRstlIIo4PVt57XuQCojbTv8VZt7Bj6G1wNqUc-UTNz-QSA8_qL6m0qkhZ4iGbNNPRrGZvhQVSo3QnZRMVvnD9mrrk44b4mE.xpqvBetYi6u2n3Tk6UtUY4eE83f18gBGz3KFlQowVGU&dib_tag=se&keywords=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E9%9B%BB%E6%BA%90(%E3%83%9F%E3%83%8B%E5%B9%B3%E5%9E%8B)&qid=1729947967&refinements=p_n_free_shipping_eligible%3A8070708051&rnid=8070707051&s=automotive&sr=1-1&th=1
書込番号:25939724
0点
>湘南MOONさん
回答有難う御座います
御二方共に似た様な回答を頂いたんで
同じ文章のレスに為りますが
実は投稿した後も自分で探してたんですが
此の様な動画を見付けたんですが
https://www.youtube.com/watch?v=OPNjQlTOeUU
上記動画は型番を見間違えてたのか?
2カ所タイプなのかと推測してました
動画の型番はパナでもCY−ET925KDで
私の書いたのはCY−ET926D
此れは型番が違うから
同じパナでも2カ所タイプと判断して良いんでしょうか?
其れと皆さん電源はアクセサリーからと書かれてますが
私の場合はドラレコを
シガレットかパワーアウトレットから取ったと思いましたが
どっちかは忘れてますから
後日調べて片方に付け様と思います
つまりドラレコがシガーならETCはパワーアウト
ドラレコがパワーアウトならETCはシガーと言う意味です
更に、何方も触れられて無かったんですが
ヒューズに付けるコネクター(?)の事なんですが
プリウスのヒューズは此の低背ヒューズと考えると
https://www.youtube.com/watch?v=jMXWJ2yxYYc
(動画内の5分27秒後にヒューズが見えます)
コネクターは下記タイプで良いんでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp-DC12V%E3%83%BB60W-DC24V%E3%83%BB120W-15A%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%B7%AE%E6%9B%BF%E7%94%A8-4941/dp/B07PP5Y8JB/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dib=eyJ2IjoiMSJ9.aErjToAMKeRS4hs7WNhndHO_FuSRQ3yzNrosB_FoIcHSUon_HkMJqMWmN4VeI2pGBCR4IruUf2MoRUk5PhdMOIHUeesWVV2b1naNUsyfYEA5_UlJoeLS4vNUIPZ2nDbQDpW8z_b9WGaewSlhNoyFghgV4pRr6R7yGhGc0UJZBFKT2mREwONr3go7phkmTXxtsSIStPipTr8FRstlIIo4PVt57XuQCojbTv8VZt7Bj6G1wNqUc-UTNz-QSA8_qL6m0qkhZ4iGbNNPRrGZvhQVSo3QnZRMVvnD9mrrk44b4mE.xpqvBetYi6u2n3Tk6UtUY4eE83f18gBGz3KFlQowVGU&dib_tag=se&keywords=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E9%9B%BB%E6%BA%90(%E3%83%9F%E3%83%8B%E5%B9%B3%E5%9E%8B)&qid=1729947967&refinements=p_n_free_shipping_eligible%3A8070708051&rnid=8070707051&s=automotive&sr=1-1&th=1
書込番号:25939726
0点
>ひろ君ひろ君さん
あの…2カ所のメリットが
アナウンス位と言う事は
2カ所タイプでも1カ所の配線で大丈夫と言う事でしょうか?
其れとセットアップに関しては
地元のカーショップと馴染みのディーラーの
両方で受け付けてる事を把握してますが
微妙な値段の違いでディーラーの方が安い事が分かったんで
ディーラーでセットアップの予定です(笑)
書込番号:25939734
0点
>じゅりえ〜ったさん
アクセサリーソケットだけでも使えると言う事は
2カ所タイプでも1カ所の配線で出来ると言う事でしょうか?
書込番号:25939738
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ETC車載器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/06/04 1:43:13 | |
| 49 | 2025/04/22 12:53:38 | |
| 1 | 2025/03/16 19:51:10 | |
| 2 | 2025/01/24 20:55:34 | |
| 7 | 2025/01/24 16:22:25 | |
| 2 | 2024/11/26 15:41:32 | |
| 4 | 2024/11/25 16:33:21 | |
| 3 | 2024/11/16 21:22:01 | |
| 7 | 2025/04/10 21:06:43 | |
| 5 | 2024/11/15 21:05:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)



