


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S353
はじめまして。
今更ながらホームシアターを体験したくて、中古でHTP-S353を購入しました。
TVやNetflix視聴では、センタースピーカーとサラウンドスピーカーから音が出ません。
Bluetooth接続でも同様です。
テストでは全てのスピーカーから音が出ました。
古い機種ですが、ご教授頂けると有難いです。
書込番号:25973272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生するタイトルが2チャンネルのステレオか、
サラウンド・モードが選択されていないとか、
かもしれません。ご確認を
書込番号:25973279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>体験さん
テレビの地デジだとステレオ音源なのでセンターやサラウンド駆動しない場合あります。
ネトフリ映画の5.1ch音源ならセンターやサラウンド駆動します。リスニングモードをステレオから映画モードに設定すればセンターやサラウンド駆動するはずです。
書込番号:25973287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>体験さん
テレビ側音声出力設定をPCMだと5.1chにならないのでネトフリはテレビ音声出力設定はビットストリームやデジタルスルー設定にしてください。
書込番号:25973313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>体験さん
設定やリスニングモードによっては全てのスピーカーから音が出ないので適切に設定出来ているか確認してみてください
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/purpose/manual_catalog/manualdl/product_select_n.php?p_nm=239
書込番号:25974212
1点

テレビ側の音声出力変更( ARC)で音が出ました。
迅速なご対応並びに分かりやすいご説明有難うございました。
私の認識不足でTVやNetflixは、全て5.1chで流れてくると、勘違いしておりました。
Netflixでさえも、コンサートは未対応で一部の映画等のみであることがわかりました。
書込番号:25974422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTP-S353」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/12 15:22:39 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/26 7:41:58 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/26 13:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/03 1:49:39 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/23 11:15:52 |
![]() ![]() |
11 | 2023/10/01 23:03:23 |
![]() ![]() |
15 | 2023/09/27 20:55:51 |
![]() ![]() |
20 | 2023/10/06 20:25:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/29 13:53:21 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/16 20:38:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





