『17mmが更新されたようですが』 の クチコミ掲示板

『17mmが更新されたようですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「OMデジタルソリューションズ」のクチコミ掲示板に
OMデジタルソリューションズを新規書き込みOMデジタルソリューションズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

17mmが更新されたようですが

2025/02/04 09:49(7ヶ月以上前)


レンズ > OMデジタルソリューションズ

スレ主 杣谷奥さん
クチコミ投稿数:136件

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R (2011年)は更新されないのでしょうか。Vになって、多少ともコーティング等を改善して今の2千万画素やそれ以上の撮像素子に耐えられる様にベーシックなキットレンズを改善して欲しい。
ここが大多数のマイクロフォーサーズユーザーの知るマイクロフォーサーズの世界の大半だと思います(Panasonic Lumixなら LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032 からマイクロフォーサーズの世界を知る)。ここを底上げしなければ所詮マイクロフォーサーズってこんなものと思われてしまいます。次モデルとしてはパンケーキ型にした M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ (2014年)もあるにはあるが、多分光学設計は変わらない https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000617301_K0000268485&pd_ctg=V070 これを見ると軽量化して絞り羽根を簡素化した感じ。
もう14年です。レンズの質の向上しかないと思うんです。コーティングの他に硝材のランクアップとか。それでもPROを名乗らないで。
採算としては、目先数年のロットではとてもペイしない、でもマイクロフォーサーズの裾野を広げるにはここを底上げするしかない。今後10年も20年も先を見据えたロットで考えて貰いたい。

同じことをPanasonicにも言いたい。今回OLYMPUS銘からの更新で色々変えるという事でOMDSにお願いしたいです

書込番号:26061541

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件

2025/02/04 10:31(7ヶ月以上前)

EZがIIになるならともかく、II RはEZが出たから廃盤になったので更新ないのでは。

書込番号:26061593

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2025/02/04 13:56(7ヶ月以上前)

わたしももし更新されるならEZだとおもう

書込番号:26061789

ナイスクチコミ!1


スレ主 杣谷奥さん
クチコミ投稿数:136件

2025/02/04 16:02(7ヶ月以上前)

>AE84さん
>5g@さくら餅さん
ありがとうございます。
お二人ともEZがIIになる方が現実的で、あるとしてもそちらだろうという予想ですね。
私としては繰り出し式に拘りがない(繰り出さない事にもこだわってない)のでEZの後継でも良いのです。
一番最初に手にするキットレンズの底上げが肝心だろうと思いました。

書込番号:26061914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2025/02/04 16:39(7ヶ月以上前)

>杣谷奥さん

14-42oってEZが4代目になると思います。

14-42o、14-42oU、14-42oURだと思いますから、5g@さくら餅さんやAE84さんも書いてますが更新されるならEZだと思います。

同じ焦点距離でパンケーキ化と電動ズーム採用。
敢えて元のサイズで出す必要もないでしょうし。

書込番号:26061931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/02/04 20:55(7ヶ月以上前)

>杣谷奥さん

こんにちは。

>Vになって、多少ともコーティング等を改善して今の2千万画素や
>それ以上の撮像素子に耐えられる様にベーシックなキットレンズを改善して欲しい。

コーティング改善なら特定条件でフレアが取れ
コントラストは多少改善するかもしれませんが、
レンズの解像力は上がらないように思います。

新開発する余裕は・・どうなんでしょうね。

書込番号:26062211

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2025/02/05 01:39(7ヶ月以上前)

以外なところでF1.8シリーズの外形、フードの取付機構を統一するリニューアルで45mm F1.8がU形になったりして

書込番号:26062435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4144件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2025/02/05 08:18(7ヶ月以上前)

>しま89さん

25mmF1.8II の様です。

https://www.43rumors.com/new-om-3-image-and-uk-priced-leaked/

書込番号:26062593

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2025/02/05 08:33(7ヶ月以上前)

オリンパスの初期レンズは野暮ったいのと統一感がなかったから、単焦点F1.8シリーズの更新が先ですかね。

書込番号:26062609

ナイスクチコミ!2


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2025/02/05 20:11(7ヶ月以上前)

>杣谷奥さん
『所詮マイクロフォーサーズってこんなもの』と思われ無いためには、
今回更新された17mmF1.8と25mmF1.8,更には20mmF1.4を使ってもらえる体制作りの方が効果があるように思います。
すごくお買い得価格レンズセットでとかで。

書込番号:26063399

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「レンズ > OMデジタルソリューションズ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング