『ジャンパピン』のクチコミ掲示板

2022年 9月30日 発売

X670E Steel Legend

  • X670Eチップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 7000シリーズに対応する。
  • 「Blazing M.2」によりPCI Express 5.0規格に対応し、前世代と比較し2倍の帯域幅を実現。大型のアルミニウム合金製M.2ヒートシンクが放熱効果を高める。
  • RGB LEDイルミネーション機能、PCIe5.0対応PCIe×16スロット、USB3.2 Gen2×2 Type-C、PCIe5.0×4接続対応M.2スロットなどを装備。
最安価格(税込):

¥34,980

(前週比:+4,092円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥34,980¥43,512 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM5 チップセット:AMD/X670E 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 X670E Steel Legendのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X670E Steel Legendの価格比較
  • X670E Steel Legendのスペック・仕様
  • X670E Steel Legendのレビュー
  • X670E Steel Legendのクチコミ
  • X670E Steel Legendの画像・動画
  • X670E Steel Legendのピックアップリスト
  • X670E Steel Legendのオークション

X670E Steel LegendASRock

最安価格(税込):¥34,980 (前週比:+4,092円↑) 発売日:2022年 9月30日

  • X670E Steel Legendの価格比較
  • X670E Steel Legendのスペック・仕様
  • X670E Steel Legendのレビュー
  • X670E Steel Legendのクチコミ
  • X670E Steel Legendの画像・動画
  • X670E Steel Legendのピックアップリスト
  • X670E Steel Legendのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASRock > X670E Steel Legend

『ジャンパピン』 のクチコミ掲示板

RSS


「X670E Steel Legend」のクチコミ掲示板に
X670E Steel Legendを新規書き込みX670E Steel Legendをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャンパピン

2025/02/25 21:45(6ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > X670E Steel Legend

クチコミ投稿数:18件

オーナーさんに質問ですCMOSクリアの時のジャンパーキャップはこの製品には付属しているのでしょうか?ピンはあるようですがキャップ説明書にのっていなかったもので、電池外せばいいのはわかるのですが気になっているのでお持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:26089473

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2025/02/25 21:51(6ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001475669/SortID=25829755/#tab
このマザー、所有しているんじゃ無いんですか?

書込番号:26089485

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2025/02/25 22:28(6ヶ月以上前)

大抵のマザーで最近はジャンパーキャップ(ショートピン)が付属しているマザーはあまりないです。

まあ、ドライバーでショートするのが一般的に行われるのであえてつけないことが多いですね。

書込番号:26089551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9491件Goodアンサー獲得:913件

2025/02/26 00:19(6ヶ月以上前)

確かに最近というかここしばらくジャンパーキャップとか見たことないけど、いつごろ買った時に見たんでしょうか。

もう少し良いマザーというかメーカーにもよりますがCMOSクリアーボタンが付いてるのものは多いですけどね。

書込番号:26089679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/02/26 00:25(6ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
一通り箱とかもみたのですが見当たらないんですよね。なのでもしかしたら紛失したのかとおもって他のオーナーさんに聞いてみたいんです。説明書みても釈然としませんので。

書込番号:26089684

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:138件

2025/02/26 13:31(6ヶ月以上前)

他メーカーの機種でも、ジャンパーピンでCMOSクリアするように書いてあってもジャンパーキャップが付属しているものは、もう何年も見ていません。

CMOSクリア以外でもたまに使う機会があるので、私はAmazonで購入しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00076YM1K

書込番号:26090314

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2025/02/26 13:41(6ヶ月以上前)

私はスイッチを付けてます。
間違いなくショートさせられるのが利点です。

私の場合は自作してますが、市販のリセットスイッチ用のスイッチを転用出来ます。
https://www.ainex.jp/products/pa-045b/
別にこれでなくても使えるので適当に選んでください。
電源用は3ピンのものもあるので注意が必要です。

書込番号:26090333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/02/27 01:53(6ヶ月以上前)

どうもないようですのでやすいものですので1個購入することにしましたみなさんありがとうございました。>uPD70116さん
>Toccata 7さん
>揚げないかつパンさん

書込番号:26091101

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2025/02/27 17:03(6ヶ月以上前)

そんなしょっちゅうやることでもないので。ドライバーで十分だと思いますし。ドライバでやりやすいように独立したピンになっていると思いますが。

頻繁ということなら、こういうのを買った方が便利。
>スイッチケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B00YS5F8WS

書込番号:26091821

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X670E Steel Legend
ASRock

X670E Steel Legend

最安価格(税込):¥34,980発売日:2022年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

X670E Steel Legendをお気に入り製品に追加する <357

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング