


https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/23/news098_4.html
地上波テレビは捏造とヤラセとプロパガンダが横行し、もはや観る影ももない。
個人的見解だが民放5局はBS波とTVerに移行し各都道府県1~2波程度残せば充分だと思う。
書込番号:26105681
9点

BSは受信料アップにつながるのでダメでしょう。
日本では地域単位でのスポンサー事業が成立しているので、当分はてこ入れの必要はありません。行く末のわからないテレビ局も一局ありますが。
書込番号:26105709
6点

いらないならあなただけテレビを捨てるか
コンセント抜いてればよいかと
なくせと言う割には数チャンネル残すとか
言ってるし、なくすなら全部なくす
まあ無理だからあなたからテレビを捨てちゃいましょうよ。
書込番号:26105733 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>TWINBIRD H.264さん
別に楽しいから見てる…悪い?
書込番号:26105790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

言いたい事は分かるような気がしますが、
ちょっと意味がわからないかなって感じです。
衛星放送もTverも元は同じです。
インフラ上の地上波の電波放送が必要ないって事なら分かります。
もう地上波のインフラやめても良いかなって思います。全部衛星放送に移行すれば良いです。
一番いらないのはNHKです。
地上波受信出来なくとも基本契約とかと言う理由でBS料金と共に徴収されるんです。
今のところ電波放送は録画してCMカット出来るので助かります。
Tverも画面キャプチャすれば、、、ってCM飛ばせればなぁと思うのだけれど、それはそれで有料化って事になるのかなとか思う早朝でありました。
年寄りは朝が早い!さぁ2度寝しようか。
書込番号:26105792 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

日本国土の70%は山間部でありケーブルテレビに加入しないと視聴不可能です。
地上波が無くなれば衛星特別契約となり受信料は値上げできません。
書込番号:26105868
1点

チャンネルが多い首都圏と過疎の田舎は地デジの映りが違う気がするけどデータレートが違うのかな?
放送の要る要らないは見てる番組次第でしょうが自分は、
要らない、NHK8k、BS1、民放4k、民放地デジ
要る、NHKG、NHK4k、BS11とか完全フルHD希望
Tver Abemaは課金無しでCM無しで見れるから良き
書込番号:26105870 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

リンク先は、電波放送はおわっていいのでは?という記事。
それはありかも。
民放の連続ドラマなどもネット動画配信に乗ってきたりするが、そっちで見るとCMもないので視聴は快適。
実際は経済的にはなくならないし、なくす必要もないと思う。ただ利益の放送比重が相対的に減るなら、局側も後世に残せるコンテンツをためる意識で番組つくりしないと長期的にはやっていけなくなると思う。
書込番号:26105929
1点

TWINBIRD H.264さん
>地上波テレビは捏造とヤラセとプロパガンダが横行し、もはや観る影ももない。
椿事件から変わっていないし、演出がある以上シナリオはありますね。
>個人的見解だが民放5局はBS波とTVerに移行し各都道府県1~2波程度残せば充分だと思う。
TVerなどネットコンテンツが録画保存機能でユーザーの手元に残ったら、放送波の役割は終えても良いかも。
書込番号:26106134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

街頭インタビュー見ると、どうせ劇団員なんだろと嫌な気分になってテレビを消してしまう
ドラレコ映像で危険な後続車が事故をする動画を流してたから見てたら、ドラレコで撮影しているドライバーが進路妨害しているし、それで怒った後続車が事故を起こした瞬間のドライバーの声が半笑い
それを危険なドライバーの事故シーンとして放送してたりするからテレビ局はヤバい思ったりする
オームの時はテリー伊藤が面白がって尊師をテレビ出演させ、とんねるずやビートたけしの番組に出ていた。
テラハウスなんて、テレビやネットで視聴者を煽りまくって炎上させ視聴率を稼いでたのに、プロレスラー死んじゃったらテレビはネットが悪いとか言い出すしヤバいわ
それに紳士協定でテレビ局は何をしても悪くないんだから怖すぎ
東洋のランボーは港の番組で焼かれ病院で長期入院の末、亡くなったとセンテンススプリングが言ってたしテレビヤバすぎ
それに安倍暗殺なんて、毎日数字欲しさに安倍疑惑報道してたテレビにも責任があると思うわ
書込番号:26106195 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

特別契約はNHKによる負担で成り立っています。
難視聴地域での衛星での地上波の視聴も2015年まで国の負担で行われていました。
書込番号:26106320
7点

>地上波テレビは捏造とヤラセとプロパガンダが横行し、もはや観る影ももない
ネットはさらに酷いんですがね。
書込番号:26107524 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

別にウェブで見られればいいや!ってのはあるんですけど、NHKがなくなるのは嫌かなあ・・・
最近のシーラカンスとか、僕のアイドルの小林先生が、ティラノサウルスについて、CMなしで一時間熱く語ってくれるとか
笑わない数学も良かったし、100分で名著も捨てがたい
そういうオタク心を刺激してくれる・満足させてくれるのって、NHKが多いんですよね
ローカル局のやってる、地元の美味しいラーメン屋さん(アイスクリーム屋さん、カレー屋さんetc.)紹介なんかは、新規開拓に重宝することもあるし
こんな下らんのいらんわぁ!ってのも多いですが、面白い!有り難い!ってのも混じってるんですよね
たまには、骨太のドキュメンタリーなんかもあるし
それが、TVが家にあるだけでお気軽に見られるって時もあります
玉石混淆はネットも同じ事で、情報が得られる媒体は多いに越したことはないと思ってます
書込番号:26107894
3点

主さん
要は、番組の選択でしょうね。
時と場合で必要なものは、どんどん変わって行きますから!
書込番号:26107943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本のテレビ局による「電波返上」は、時間の問題なのか?
https://digiday.jp/publishers/%e2%80%8bis-it-just-a-matter-of-time-before-japanese-tv-stations-start-radio-wave-return/
書込番号:26108378
1点

地域情報としてのテレビ・ラジオ放送は必要です、
但し、捏造創作プロパガンダの拡散はあってはならない。
娯楽はサブスクメインで良いと思う。
書込番号:26263707
1点

>ありりん00615さん
それはテレビ放送の地デジ移行時の期間限定事業でした。
しかしながら国民に周知徹底されなかった為に、利用者はごく一部にとどまり終了しました。
書込番号:26263710
1点

本当に困りますね。
これから、どうなるんですかね?
書込番号:26288380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 0:22:03 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/17 18:36:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/18 0:00:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/17 21:28:44 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/17 13:41:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 9:38:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 11:01:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/17 12:36:11 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 19:32:37 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 7:14:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





