『Z50 II での使用感』のクチコミ掲示板

2015年 1月29日 発売

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

  • 焦点距離300mm、開放F値4を実現し、ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラに対応した、望遠単焦点レンズ。
  • メーカー初の「PF(位相フレネル)レンズ」を採用し、重量約755gの世界最軽量を実現(※発売時)。優れた携行性を備える。
  • 手ブレ補正効果4.5段のVR機構に加え、スポーツなど動きの激しい被写体の撮影に有効なVRモード「スポーツモード」を搭載している。
最安価格(税込):

¥239,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥115,000 (3製品)


価格帯:¥239,980¥363,497 (32店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:300mm 最大径x長さ:89x147.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRニコン

最安価格(税込):¥239,980 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 1月29日

  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのオークション

『Z50 II での使用感』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Z50 II での使用感

2025/03/24 20:33(7ヶ月以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

クチコミ投稿数:10件

Z50 IIと16-50mmのみ所有しています。
野鳥撮影に興味があり、Z50 II+FTZ II+TC-20EV+AF-S 300mm F4 PF ED VRだと600mm F8になり、フルサイズ換算900mmになるのですが、AFはやはりだいぶ遅くなるでしょうか?

書込番号:26122259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10729件Goodアンサー獲得:1287件

2025/03/24 20:46(7ヶ月以上前)

>篠山紀神さん

300of4 PFは良いレンズだと思います。
が、2倍テレコン使うと画質が落ちると思いますし、AFも遅くなると思います。

Z180-600oかタムロン150-500oを選んだ方が良いのではと思います。

テレコン使わないなら300of4 PFは良い選択だと思いますが。

書込番号:26122274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24954件Goodアンサー獲得:1702件

2025/03/24 20:54(7ヶ月以上前)

テレコン×2.0だと
確実にAFスピードや画は悪くなるかと。
でも、許容するかは主観ですからね…

AFスピードや画を気にするなら×1.4かと。

書込番号:26122286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2025/03/24 21:03(7ヶ月以上前)

>篠山紀神さん

 野鳥を撮るなら断然Z180-600mmと思います。でも、金銭的な問題もあるので買う買わないは微妙。
 アドバイスすると、絶対に野鳥を撮りたいとの気持ちの強さ、情熱と言っても良いでしょう、その強さで決めましょう。その方が後悔は少ないとでしょう。

書込番号:26122295

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2025/03/24 21:27(7ヶ月以上前)

>篠山紀神さん

こんにちは、一発でフルサイズ換算900mmはフレーム内へ被写体を入れるだけでも苦労するのでは?
最初は300mmで慣れるのがいいのでは?

書込番号:26122313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/03/24 21:35(7ヶ月以上前)

>里いもさん
>狩野さん
>okiomaさん
>with Photoさん

自分もZ180-600を考えましたが、1955gは重すぎで諦めました。その点、AF-S NIKKOR 300mm F4 PF ED VRはわずか755gでアダプター類を付けても1kgですから候補に入れました。もちろんテレコンを付けない状態で、バスケットボールの撮影に使えると踏んでいます。

書込番号:26122324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19862件Goodアンサー獲得:1241件

2025/03/25 12:14(7ヶ月以上前)

>篠山紀神さん

>> TC-20EV

70-200VRIIで、使っていますが、
輝度が暗いと、はっきりと「遅くなる」のがわかります。

まだ、ミラーレス一眼(Z6)より一眼レフ(D810/D200)の方が、
位相差AFだけなので、若干速い気がします。

>> 600mm F8

F5.6でも、野鳥追いかけで森林などに入ってしまうと、
きついのもあります。

書込番号:26122885

ナイスクチコミ!0


mukatakaさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの満足度4

2025/03/25 22:43(7ヶ月以上前)

>篠山紀神さん
AF精度も画質も、そのままではいけるけど「×1.7テレコンではちょっとダメかなぁ」という使用感です。
すみませんが、×2は使っていません。

書込番号:26123632

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

最安価格(税込):¥239,980発売日:2015年 1月29日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRをお気に入り製品に追加する <642

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング