よくある話です。OIL上がりからの酸化OILがクランクケースから滲み出したテイでのお話しです。
こうなるとクランクケースを割り、液体シール(腰上作業完として)ヌリヌリペタリんこを目指すんですが、あのフライホイル裏のでかいナットどやって外しますか?
それか見なかった事にして外からシールで様子見ますか?
私のスカブ現状。おそらく2008年式cj46aリミテッド(シート裏より)2017年中古購入メーター読み25000`から現在65000`。2500から3000`で必ずOIL交換。購入から4年間バイク屋にて年次点検、後コロナ絡みのバイク屋の不幸にてセルフケアに切り替え。OIL交換直近3回前汚れが目につくがまだなんとも言えないレベル。2回前黒いなぁ。量も少ない。先々月交換黒い少ないキラキラ無しサラサラ、クランクケース(タイヤの裏でよく見なわからない)OIL砂まみれ発見。先月から掃除。脱脂後走行40`。少し色が気になるが側は反応無し。100`、色はまだ許由範囲、が量が減った気がする。250`。側反応有り。マグネットカバーにしといて!の願い届かずクランクケースメタル合わせ面より滲み。←今ここ。
なのでまだ中見てみなわからないが白煙全く出ないので上がってると予測すると全ての辻褄が合う。腰上はケアできるんですが、腰下のでかいナットどやって外そうか思案中。シリンダーヘッドのシールが決まれば(バルブシールもやるさぁ)油粘度保って外からシールでとは浅墓也か?
書込番号:26194453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/10 20:10:41 | |
| 1 | 2025/11/10 14:35:21 | |
| 5 | 2025/11/10 16:49:25 | |
| 3 | 2025/11/09 17:31:05 | |
| 3 | 2025/11/09 13:37:44 | |
| 11 | 2025/11/09 13:17:50 | |
| 5 | 2025/11/08 19:30:54 | |
| 12 | 2025/11/09 14:04:23 | |
| 4 | 2025/11/08 23:27:31 | |
| 10 | 2025/11/05 21:22:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(バイク)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)







