『17-40mm F1,8』のクチコミ掲示板

2024年12月20日 発売

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II

  • 従来比約4割の軽量化を実現した大口径標準ズームレンズ。ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」のフラッグシップモデル。
  • 広角16mm(35mm判換算:24mm相当)から中望遠55mm(35mm判換算:84mm相当)のズーム全域を開放絞り値F2.8の明るさで撮影可能。
  • 絞り操作時のクリックの有無を切り替えできる「絞りクリックスイッチ」を採用。クリックなしの設定では明るさの変化をなめらかにできる。
最安価格(税込):

¥170,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥170,280

三星カメラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥170,280¥204,000 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜55mm 重量:410g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの買取価格
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのレビュー
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのクチコミ
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの画像・動画
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのオークション

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II富士フイルム

最安価格(税込):¥170,280 (前週比:±0 ) 発売日:2024年12月20日

  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの買取価格
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのレビュー
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのクチコミ
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの画像・動画
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのオークション

『17-40mm F1,8』 のクチコミ掲示板

RSS


「フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIを新規書き込みフジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

17-40mm F1,8

2025/06/01 23:34(3ヶ月以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II

欲しい!

書込番号:26197544

ナイスクチコミ!7


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:32件

2025/06/01 23:36(3ヶ月以上前)

40mmまでならいらん

書込番号:26197545

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/06/02 11:56(3ヶ月以上前)

https://digicame-info.com/2025/05/17-40mm-f18-dc-art12mm-f14-dc-.html


すかね、17-40でF1.8って凄いね〜大きさも重さも価格も凄そう。

って思ったらすでにキヤノン用で似たようなのはあるんですね。でもレフ機用か、、、
https://kakaku.com/item/K0000522469/

書込番号:26197954

ナイスクチコミ!5


SMBTさん
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:32件

2025/06/02 12:04(3ヶ月以上前)

誰か20-90mm、f2-2.8くらいの出して欲しい

書込番号:26197965

ナイスクチコミ!3


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2025/06/02 18:52(3ヶ月以上前)

17-70wwmm F2 でTAMRONとガチンコ勝負して欲しい。

とはいえ、動画用途には適さないだろうな〜
ズームするとほぼ必ずフジのレンズ(サードパーティも含めて)はピントを大幅に外すからなぁ

書込番号:26198270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1889件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2025/06/02 21:03(3ヶ月以上前)

>モンスターケーブルさん
急に帰って来はった?( ゚ー゚)

書込番号:26198414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2025/06/02 22:13(3ヶ月以上前)

フジ関連の噂が気になる人はFuji Rumorsを見た方がいいと思いますよ。
あちらで言われているのは以下の通りで、絞りリングのデクリックも付いてますし、
動画はしっかり意識した製品かと思います。
質量も新旧16-55/2.8の中間で、軽量に仕上がっている模様です。

https://www.fujirumors.com/sigma-17-40mmf1-8-dc-art-additional-specs-that-fujifilm-shooters-will-love/

Aperture ring, with de-click option
sealed against dust and splashes
Size: 115.9mm long, maximum diameter 72.9mm
67mm filter
535 gram
Internal Zoom
uses aspherical elements made of SLD (Super Low Dispersion) glass
manufactured with advanced polishing technology to minimize chromatic aberration, flare, distortion
excellent sharpness from corner to corner already at f/1.8
HLA (High-response Linear Actuator) autofocus motor (fast, silent and accurate)
excellent control over focus breathing
announcement June 17
shipping in July

書込番号:26198477

ナイスクチコミ!2


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2025/06/03 00:16(3ヶ月以上前)

>lssrtさん
フジマウントのレンズは、カメラがおかしい(選別をしている)のか、レンズがおかしいのか、いわゆる赤バッヂ以外のレンズだとピントを一旦必ず外してからズーム後のピントを合焦させます。

自分が試してズームをほぼ外すことなくズーム挙動してくれたのは、16-55mm , 40-150mm , 100-400mm , などの赤バッヂだけでした。

フジの動画用?として出していた18-120mmでさえ、ピントを外すわけですから訳分かりません。

よって、新レンズも期待薄だと思います。
自分は動画は結局50-140mmで楽しめていますが。
自分のH2がおかしいのでしょうかねぇ。

書込番号:26198578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2025/06/03 03:21(3ヶ月以上前)

milanoさんが何をどう撮りたいのか分からないので僕にはなんとも言えないですが、
シグマの明るいズームについて言えば、18-35/1.8は以前から動画のユーザーに
そこそこ人気があったと理解しています。例えばこんな感じです。

- Fujifilm XH2S FLOG 2 / Sigma 18-35 Wedding
https://www.youtube.com/watch?v=xG94rza5tTw

それのネイティブ版も一定の要望はあったので、倍率も広角側も少し伸ばして
17-40/1.8として商品化されたものと理解しています。

書込番号:26198626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/19 11:17(2ヶ月以上前)

キタムラで予約開始になりました。
https://shop.kitamura.jp/ec/pd/0085126214753

シグマ17-40mm F1.8は、全メーカーの標準ズームの中で最高の解像度を誇る脅威的な性能!

https://www.digitalcameraworld.com/cameras/lenses/sigma-17-40mm-f-1-8-dc-a-review

書込番号:26214407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II
富士フイルム

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II

最安価格(税込):¥170,280発売日:2024年12月20日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング