『ディーゼルのエンジン警告灯』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『ディーゼルのエンジン警告灯』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーゼルのエンジン警告灯

2025/06/07 14:56(3ヶ月以上前)


自動車

アウディQ5 40TDI(FYDTPS)に乗って4年目です。
最近、エンジン警告灯が点きっぱなしで、アウディのディーラーに聞いたら「直ぐに診断した方がいい」と言われたました。
そりゃそうだ、と思いながらもBMWのディーラーに「BMWのディーゼルも点灯することはありますか」と聞いたところ、
「BMWやアウディに限らず、ディーゼルエンジンはよく点灯する。エキゾースト系に煤が溜まって点灯することもあるので、高速道路とかでアクセルを踏み込んでやると煤が吐き出されて消えることもある」と教えてくれました。
皆さんの中で、点灯していたエンジン警告灯があることをきっかけに消えた、という方はいらっしゃいますか?
直ぐに修理に出すべきということは分かってますので、ここでは忠告等ではなく、実際経験された方からの回答をお待ちしております。

書込番号:26202951

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/06/07 20:56(3ヶ月以上前)

スレ主さんとは違う 320d に12年乗ってます (現在 78.000Km程) 。

この型はアドブルー不要なのですが、今までこの手の警告灯は点灯したことはありません。
年に一回、純正のセタン価向上添加剤は入れています。

確かに煤取りの為に高速を120〜130Km/hで数十分走れば OK とも購入時に言われましたが、アウディなのに BMW に訊いてどうするんでしょうか。

煤が溜まってのエンジンチェックランプでは無かったら不味いんじゃないですかね・・・

”直ぐに修理に出すべきということは分かってますので”

だったら致命的な不具合かもしれませんから、こんなところで書き込んでいないでとっとと点検に出した方が良いと思いますが。

書込番号:26203276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4007件Goodアンサー獲得:120件

2025/06/08 13:23(3ヶ月以上前)

いい車乗ってもこれじゃあね。
修理代怖くてディーラー持って行けないぐらいなら
国産軽でも乗ってりゃいいのに。

書込番号:26203880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング